Twitter が9月1日にアップデートを行い「コメント付きリツイート」と表示されていた部分を「リツート」「引用ツイート」と分けて表示する機能が追加された。この機能は日本を含む全世界共通となり、Android 版、iOS 版、ブラウザ版で利用可能となっている。
今までは「コメント付きのリツイート」が多数あったとしても「リツイート」の中にカウントされているので「リツイート」の数は増えるが、「コメント付きのリツイート」だけを見る事が出来なかった。だか今回のアップデートで「リツイート」「引用リツイート」が区別されるので「引用ツイート」を押せば、引用ツイートのみ表示され、誰が引用リツイートしたのかの確認が容易となった。
▼iFLYERの投稿スクショ

▼「引用リツイート」をクリックすると下の画像のように一覧で出てくる。

▼ Twitter Japan のスクリーンショット

英語のみではあるが、今回のアップデートを Twitter が詳しく紹介している動画がこちら。いまいちよくわからない……と言う方は以下を確認すると良いかもしれない。
「コメント付きリツイート」は「引用ツイート」へ変更になりました。ツイート下部に、「リツイート」とは別に、「引用ツイート」も表示されるので、タップすると「引用ツイート」の詳細が分かるようになります。 https://t.co/MXurOO4i81 pic.twitter.com/oul3mleZ82
— Twitter Japan (@TwitterJP) September 1, 2020
今までは「コメント付きのリツイート」が多数あったとしても「リツイート」の中にカウントされているので「リツイート」の数は増えるが、「コメント付きのリツイート」だけを見る事が出来なかった。だか今回のアップデートで「リツイート」「引用リツイート」が区別されるので「引用ツイート」を押せば、引用ツイートのみ表示され、誰が引用リツイートしたのかの確認が容易となった。
▼iFLYERの投稿スクショ

▼「引用リツイート」をクリックすると下の画像のように一覧で出てくる。

▼ Twitter Japan のスクリーンショット

英語のみではあるが、今回のアップデートを Twitter が詳しく紹介している動画がこちら。いまいちよくわからない……と言う方は以下を確認すると良いかもしれない。
Tweets about a Tweet add more to the conversation, so we’ve made them even easier to find.
— Twitter Support (@TwitterSupport) August 31, 2020
Retweets with comments are now called Quote Tweets and they've joined the Tweet detail view. Tap into a Tweet, then tap "Quote Tweets" to see them all in one place. pic.twitter.com/kMqea6AC80