トップ画像:Fabio Piva / Red Bull Content Pool
世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One 2025」世界大会の直前(前々日)に、ワールドファイナル最後の出場枠を争う「Red Bull BC One Last Chance Cypher 2025」が、2025年11月7日(金)渋谷「Spotify O-EAST」で開催される。
世界24カ国と2つの地域から各国大会を勝ち抜いたトップダンサー、総勢52名(B-Boy 26名 /B-Girl 26名)が集結。男女各4名の “世界への切符” をかけて激突する。
※参加国数と人数は現時点のものであり、今後変更となる可能性があります。
2024年ブラジルのラストチャンスサイファー会場全景|Little Shao / Red Bull Content Pool
また大会終了後には、80年代から B-Boy としても活躍してきたヒップホップ界のレジェンド DJ、J.Rocc らによる豪華アフターパーティーを開催。ヒップホップカルチャーを一日を通して体感できる、濃密な一夜となることだろう。
Red Bull BC One Last Chance Cypher 2025 の見どころは?
世界24カ国と2つの地域から勝者が集結アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、世界各地の大会を勝ち抜いた実力者たちが東京に集まり、世界大会出場をかけて戦う。
南アフリカ、オランダ、アイルランド、トルコ、インド、日本、カナダ、台湾、スペイン、アメリカ、ドイツ、ベルギー、フランス、スイス、オーストリア、イタリア、ポーランド、モロッコ、タイ、ウズベキスタン、オーストラリア、ブラジル、イギリス、サウジアラビア、ラテンアメリカ地域勝者、東南アジア地域勝者
総勢52名のダンサーを通じて世界のカルチャーが見える
個性豊かなダンサーたちのバックグラウンドや言葉から、各国のシーンの現状や多様なカルチャーを垣間見ることができる。B-Boy / B-Girlの出場者は、世界各地のナショナルファイナルを勝ち抜いた男女各26名。現時点(9月13日)では各21名が決定しており、残りは各国のファイナル終了後に確定します。出場者情報は随時更新され、最新のリストはレッドブル公式サイトからチェック!
B-Boy 各国優勝者 https://www.redbull.com/jp-ja/collections/national-b-boy-champs-2025
B-Girl 各国優勝者 https://www.redbull.com/jp-ja/collections/national-b-girl-champs-2025
※参加国数と人数は現時点のものであり、今後変更となる可能性があります。
今年の日本優勝者B-Boy haruto(20歳)とB-Girl Cocoa(17歳)|Jason Halayko / Red Bull Content Pool
実は “ファイナル以上” に熱いラストチャンスサイファー
世界各地の大会(National Cypher)を勝ち抜いたダンサーたちが、ワイルドカード枠ではなく純粋に実力だけで世界大会(World Final)への出場をかけて挑む「ラストチャンスサイファー(Last Chance Cypher)」。ここで存在感を示し、世界にその名を知られるようになったダンサーも少なくない。日本人ブレイカーもこれまでに何度も「Red Bull BC One Last Chance Cypher」から世界大会へと駒を進めている。B-Boy NORI(2019年、2021年、2024年)、B-Girl Ayumi(2021年)、B-Boy ISSIN(2022年)、B-Girl Yasmin(2023年)、B-Girl MiMz(2024年)が、それぞれワールドファイナルへの切符を手にする。
そして今年、日本からは B-Boy haruto と B-Girl Cocoa が「Red Bull BC One Last Chance Cypher 2025」に出場。ここで男女各4名がワールドファイナル出場権を獲得する。
※ワールドファイナルへの出場枠数は開催年によって異なります。
ヒップホップの豪華アフターパーティー
大会終了後には、80年代から活躍する B-Boy であり、ヒップホップのレジェンドである J.Rocc、DJ KOCO aka SHIMOKITA、Olive Oil をはじめとする豪華アーティストによるパーティーを「Spotify O-EAST」で開催。「Red Bull BC One」がヒップホップの精神を体現するカルチャーイベントであることを改めて示す舞台となる。JRocc Tokyo show by Cherry Chill Will
J.Rocc は80年代に B-Boy として活動をスタートし、同時期に DJ のキャリアも歩み始めました。当時のヒップホップシーンでは、誰もがブレイキンや DJ など全ての要素に挑戦しており、彼も地元カリフォルニアのオレンジカウンティの仲間と毎週末ガレージに集まっては一日中練習を重ねていた。
その中には映画『Breakin' 2: Electric Boogaloo(ブレイクダンス2)』や、マイケル・ジャクソンのディズニー短編映画『Captain EO(キャプテンEO)』に出演したメンバーもおり、J.Rocc 自身もブレイクダンスクルーの一員として数多くのステージに立った。
「お気に入りだったムーブはバックスピンで、ヘッドスピンはビビってできなかったんだよね(笑)今でもたまにポップはするけれど、フロアで回ったりはもうあまりしないんだ」と語る。
その後は DJ として活動を広げ、「Red Bull Lords of the Floor」でのプレイや、サンディエゴからロサンゼルスに移転した B-Boy Summit でのバトル DJ など、ブレイキンシーンとも深い関わりを持ち続けている。現在も世界を代表するターンテーブリスト/DJ として、ダンサーやオーディエンスを熱狂させ続けている。
そして Red Bull BC One World Final Tokyo 2025 の大舞台へ
ラストチャンスサイファーを勝ち抜いた男女各4名は、ワイルドカード枠(シード)の男女各12名と合流し、合計B-Boy16名、B-Girl16名が11月9日(日)両国国技館で「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」の舞台に挑む。20年以上にわたり世界中のダンサーが憧れ続けてきたこの大会が、2010年の東京大会以来、再び日本で開催される歴史的瞬間となる。なお、日本での開催は2010年(東京)、2016年(名古屋)に続き、今回が3度目となる。
なぜ東京でワールドファイナルを開催するのか?
日本のブレイキンシーンは、「世界最年少優勝者」「史上初のB-Girl世界チャンピオン」「史上初の姉弟世界大会出場」など、多くの歴史的記録を打ち立ててきた。「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」が東京で開催される背景には、日本がブレイキンにおいて世界屈指の実績と存在感を誇るという事実がある。
2010年の東京大会、2016年の名古屋大会に続く3度目の日本開催となる本大会は、B-Girl Ami(2018年初代 B-Girl 王者 / 2023年に2度目の優勝)、B-Boy Issei(2016年最年少王者)、B-Boy Shigekix(2020年王者)など、数々の世界チャンピオンを輩出してきた日本のシーンが築きあげた厚みを示すものとなる。
今やスケートボードやブレイキンをはじめ、アクションスポーツやストリートカルチャーの発信地として世界から注目を集める東京。そこで世界大会が行われるのは、必然とも言えるだろう。
Red Bull BC One Last Chance Cypher 2025
日程:2025年11月7日(金)開場14:00 / 開演15:00会場:Spotify O-EAST 東京都渋谷区道玄坂2-14-8
料金:2,000円(税込・別途ドリンク代必要)
※16歳以上チケット必要。15歳以下は入場不可。
チケット購入:
https://eplus.jp/redbull-lcc/
https://eplus.tickets/redbull-lcc-en/(海外・英語対応)
出場者:
世界各地のナショナルファイナルを勝ち抜いた男女各26名。現時点(9月13日)では各21名が決定しており、残りは各国のファイナル終了後に確定します。出場者情報は随時更新され、最新のリストはレッドブル公式サイトからご確認いただけます。
B-Boy https://www.redbull.com/jp-ja/collections/national-b-boy-champs-2025
B-Girl https://www.redbull.com/jp-ja/collections/national-b-girl-champs-2025
■ JUDGE
Illz https://www.instagram.com/illzput
Isis https://www.instagram.com/isisgranda
TawfiQ https://www.instagram.com/tawfiqtheruggeds
Morris https://www.instagram.com/morris_sic
Gonzo https://www.instagram.com/gonzoseoul/
■ MC
Admir https://www.instagram.com/sir.o83
Kentaraw https://www.instagram.com/kentaraw_takenotice
■ DJ
Mar Ski https://www.instagram.com/djmarski/
Red Bull BC One Last Chance Cypher 2025 After Party
日程:2025年11月7日(金)開場・開演23:59 / 終演05:00会場:Spotify O-EAST 東京都渋谷区道玄坂2-14-8
料金:
前売 4,000円(税込・別途ドリンク代必要)
当日 5,000円(税込・別途ドリンク代必要)
※未成年入場不可
チケット購入:https://red-bull-bc-one.zaiko.io
出演:J.Rocc、DJ KOCO aka SHIMOKITA、Aru-2、Olive Oil、16FLIP……and more!!
イベントページ:https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/last-chance-cypher
Red Bull BC One World Final Tokyo 2025(世界大会)
日程:2025年11月9日(日)開場15:00 / 開演17:00会場:両国国技館 東京都墨田区横網1丁目3-28
料金:
1F S席 7,500円
1F A席 6,000円
2F A席 4,500円
2F B席 3,000円
※全席完売につき、販売は終了いたしました。
主催:レッドブル・ジャパン株式会社
オフィシャルグローバルパートナー:Reebok International Limited、PHILIPS
イベントページ:https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo
■ Red Bull BC One とは
Red Bull BC One は今年で開催22回目を迎えるレッドブルが開催する世界レベルの1on1ブレイキンバトルです。レッドブルはブレイキンに20年以上の歴史と伝統があり、世界30ヶ国以上で予選とプログラムを行い、イベントやワークショップなどを通じて、世界最高峰の才能豊かなダンサーを輩出しています。毎年、何千もの B-Boy / B-Girl 達が Red Bull BC One に挑戦し、選ばれし B-Boy / B-Girl 各16名のみが Red Bull BC One World Final の舞台に立ちます。
https://www.redbull.com/jp-ja/event-series/bc-one
https://www.instagram.com/redbullbcone/