02.19 (Sun)
テクノです。アシッドハウスです。
2005年よりサウンド&レコーディング・マガジン誌、Shin Nishimura氏主宰のPLUS RECORDS、SCEなどのリミックスコンテストで立て続けに入賞し、コンテスト荒らし活動を行ないつつ、2009年 Maltine Records、vol.4 recordsよりデビュー。
Andreas Dorau、Hardfloor来日公演のオープニングアクト、野外フェス「Re:animation」、「KYOTO FESTIVAL OF MODULAR 2015」出演など、各地でライブ活動も行う。
ファッションブランド「GLAD NEWS」のプロモーション映像への楽曲提供や、リミキサーとしてはCristian Vogel、Shin Nishimura、dj newtown、佐伯誠之助など多数の公式リミックスを手掛けている。
近年はオーストラリアのElektrax Music傘下のアシッドハウス専門レーベルAcidWorxおよび自身のプライベートレーベルDESTRUCTION BABYから作品をリリース中。... More Biography
2005年よりサウンド&レコーディング・マガジン誌、Shin Nishimura氏主宰のPLUS RECORDS、SCEなどのリミックスコンテストで立て続けに入賞し、コンテスト荒らし活動を行ないつつ、2009年 Maltine Records、vol.4 recordsよりデビュー。
Andreas Dorau、Hardfloor来日公演のオープニングアクト、野外フェス「Re:animation」、「KYOTO FESTIVAL OF MODULAR 2015」出演など、各地でライブ活動も行う。
ファッションブランド「GLAD NEWS」のプロモーション映像への楽曲提供や、リミキサーとしてはCristian Vogel、Shin Nishimura、dj newtown、佐伯誠之助など多数の公式リミックスを手掛けている。
近年はオーストラリアのElektrax Music傘下のアシッドハウス専門レーベルAcidWorxおよび自身のプライベートレーベルDESTRUCTION BABYから作品をリリース中。... More Biography
ネットレーベルvol.4 records、maltine recordsより作品をリリース。 アシッドハウスコンピレーションアルバム「TB OR NOT TB」シリーズへの参加など、フィジカルリリースも多数。 兵庫県宝塚市を拠点に主に大阪、東京にてライブを行っております。