ミルキィホームズは、日本の声優ユニット。『Project MILKY HOLMES』のメディアミックス作品の主題歌などで知られている。本項では姉妹ユニット「ミルキィホームズ フェザーズ」についても記述する。
概要:メディアミックス作品である『探偵オペラ ミルキィホームズ』において、主要な登場人物を担当する声優により結成された声優ユニットである。シャーロック・シェリンフォード役の三森すずこ、譲崎ネロ役の徳井青空、エルキュール・バートン役の佐々木未来、コーデリア・グラウカ役の橘田いずみの4名からなる。三森、徳井、佐々木、橘田は、いずれも響に所属する声優である。橘田は2008年頃から、徳井は2009年頃から声優として活動を開始しており、さらに佐々木にいたっては『探偵オペラ ミルキィホームズ』がデビュー作であるなど、若手の声優によって構成されている。また三森は、舞台俳優としての経験を積んだのち声優に転じているため、芸歴に比べ声優としての活動期間は短く、やはり若手の声優とされる。なお、2名ずつに分かれて活動する際には、三森と徳井の2名で「どや顔チーム」、佐々木と橘田の2名で「ささきったチーム」を名乗る場合もある。また、生年にちなみ、三森と橘田の2名は「昭和組」、徳井と佐々木の2名は「平成組」とも呼ばれる。また、『探偵オペラ ミルキィホームズ』での役名だけでなく、「キング・オブ・コゲピンク」「孤高の雀士」「遅れて来た天才」「絶対百合餃子」といった二つ名で各人を紹介することもある。2013年、テレビアニメ『ふたりはミルキィホームズ』の主演を務める常盤カズミ役の寺川愛美(現:愛美)と明神川アリス役の伊藤彩沙により姉妹ユニット「ミルキィホームズ フェザーズ」が結成され、ミルキィホームズの4人と合わせて「ミルキィホームズ シスターズ」としても活動している。活動Project MILKY HOLMESゲームやテレビアニメの主題歌を歌い、複数のシングルをリリースしている。CDのレーベルは2012年まではランティス、2013年からはブシロードミュージック(旧響ミュージック)となっている。
続きはウィキペディアで。
[公式サイト]http://milky-holmes-unit.com/