03.21 (Fri)
西内 まりや(にしうち まりや、1993年12月24日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント、歌手である。福岡県福岡市出身。ヴィジョンファクトリー所属。実姉はタレントの西内ひろ。略歴2006年夏、福岡市内に遊びに来ていた際に芸能事務所スタッフによるスカウトを受けた。同年10月15日、福岡第一高校・第一経済大学付属高校が合同開催している学園祭「パラマ祭」で、多数の芸能人を輩出したことでも知られる、「中学生カラオケ選手権」に立花里紗、宮原梨江と共に3人組ダンスユニットで出場、グランプリを獲得した。モデルとして2007年7月より、ローティーン向けファッション雑誌 『ニコラ』(新潮社)の専属モデル(ニコモ)として活動を開始。同誌の表紙への登場回数は通算11回。そのうち3回が単独での起用。2008年度ニコラ部長の高屋敷彩乃から引き継ぎ2009年度のニコラ部長になった。また、当時の新ブランド「Lindsay」(ナルミヤ・インターナショナル)のイメージモデルを務めた。2010年5月号で雑誌「nicola」を卒業し、2010年7月号よりティーン向け雑誌「Seventeen」(集英社)の専属モデルとして活動している。2011年3月号で初の表紙を飾る。声優として2007年、映画『ライラの冒険/黄金の羅針盤』のライラ役の日本版吹き替え声優を決定するGyaOのギャオーディション『ライラの冒険 黄金の羅針盤ファンタジー・ヒロイン・オーディション』に応募し、5,104通の応募の中からグランプリに選ばれた。同年11月にロンドンワールドプレミアに参加し、ライラ役のダコタ・ブルー・リチャーズやコールター夫人役の日本語吹き替えを担当した山口智子らと共にレッドカーペットの上を歩いた。女優として2008年7月、ドラマ『正義の味方』(日本テレビ)で女優デビュー。2011年12月、『スイッチガール!!』(フジテレビTWO)でドラマ初主演。なお、第1話放送日の12月24日は西内の誕生日であった。2013年8月、『山田くんと7人の魔女』(フジテレビ)で地上波連続ドラマ初主演。歌手として2014年8月20日に『LOVE EVOLUTION』でデビューした。。その他の活動2008年3月9日、スカイマークスタジアム(現:ほっともっとフィールド神戸)で
ウィキペディアで続きを読む... More Biography
ウィキペディアで続きを読む... More Biography