04.28 (Mon)
茶色いリズムとキツめのお酒でご存知、ワールドミュージックイベント"FRANTIC BROWN BEAT!"を主催。
カリブ、中南米などのワールドミュージックを中心に、ファンク、ロック、歌謡曲などをセレクトし、国内外様々なDJ/バンドと共演。アルゼンチンの"ONDA VAGA"にはコロンビアと、ノルウェーの"Frank Znort Quartet"にはレバノンと呼ばれた素敵な思い出と彫りの深さを持つ、新潟出身純日本人。
クラブ、バー、ライブハウスは元より、海、野外、銭湯、結婚式場、デパートなどでも選曲。銭湯では湯上がりのお姉さんがのぼせ上がる熱いDJを披露し、デパートでは行き交う人々の冷たい眼差しに耐える強いハートを身につけ無我の境地に入る。
2013年、コンピレーションCD「V.A./FRANTIC BROWN BEAT!」 を監修。全国発売。翌年、4曲を2枚のスプリット7インチで発売。
レーベル"FRNTIC BROWN BEAT RECORDS"の代表も務め、7インチを中心に企画制作を行っている。スカ、レゲエ、ラテンからジャズ、ガレージなどなど。ライブ会場限定、HMV限定などを含み、現在まで8枚発売。
http://franticbrownbeat.tumblr.com/
http://www.eat-records.jp/smartphone/... More Biography
カリブ、中南米などのワールドミュージックを中心に、ファンク、ロック、歌謡曲などをセレクトし、国内外様々なDJ/バンドと共演。アルゼンチンの"ONDA VAGA"にはコロンビアと、ノルウェーの"Frank Znort Quartet"にはレバノンと呼ばれた素敵な思い出と彫りの深さを持つ、新潟出身純日本人。
クラブ、バー、ライブハウスは元より、海、野外、銭湯、結婚式場、デパートなどでも選曲。銭湯では湯上がりのお姉さんがのぼせ上がる熱いDJを披露し、デパートでは行き交う人々の冷たい眼差しに耐える強いハートを身につけ無我の境地に入る。
2013年、コンピレーションCD「V.A./FRANTIC BROWN BEAT!」 を監修。全国発売。翌年、4曲を2枚のスプリット7インチで発売。
レーベル"FRNTIC BROWN BEAT RECORDS"の代表も務め、7インチを中心に企画制作を行っている。スカ、レゲエ、ラテンからジャズ、ガレージなどなど。ライブ会場限定、HMV限定などを含み、現在まで8枚発売。
http://franticbrownbeat.tumblr.com/
http://www.eat-records.jp/smartphone/... More Biography