動画をご覧いただきありがとうございます!(^.^)

初めて動画を観てくださった方向けに、
YUYA GOTOとは何者なのか伝わるようにこれまでの活動の変遷を2分でまとめてみました!

「YUYA GOTO」のYouTubeチャンネルでは、既存曲のリミックス演奏やビートボックスを活かしたライブルーピングカバーをメインに発信しています!✨このチャンネルを通して、一人でも多くの人に音楽の楽しさやワクワク感を共有できたら嬉しいです!

興味を持ってくださった皆様、チャンネル登録お待ちしております!!(^o^)

この動画を通して自分のこれまでのストーリーを知っていただき、少しでも自分の活動に興味を持っていただけたら嬉しいです!!!
_____________________________
▶️YUYA GOTO プロフィール

Beatboxer / DJ / Track Maker / Composer。11歳の頃より、口だけでドラムやDJのスクラッチ音などを再現する「ヒューマンビートボックス」を独学で始め、高校時代には赤坂BRITZでの観客約2000名を前にしたパフォーマンスを皮切りにアーティスト活動を開始する。2015年には世界最大級のインディーズ・バンドコンテスト 「エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル(Emergenza Music Festival)」にて、音楽ユニット"ninja beats"として国内大会および世界大会での総合優勝を果たす。ニューヨーク、ドイツ、フランス、スイスなどでの演奏経験を重ね、現在では、Loop Station、Ableton Liveなどのライブルーピングシステムを駆使した独自の演奏スタイルを武器に、"Beatbox DJ" として活動の幅を広げている。
_____________________________
<SNS & Website>
●Twitter   :https://twitter.com/YUYA_go_to

●instagram :https://www.instagram.com/yuya__goto/

●Official Website:https://yuyagoto.com/