2003年
1月 ・キリマンジャロの前身バンドである、若気のいたりハードロックバンド、『BACK FIRE』を方向転換のため解体。・なんとなく『MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO』と命名。意気揚々と活動をスタートさせる。 3月 ・RED HOT CHILLI PEPPERSのコピーで初ライブを行う--このときのバンド名はチリ紙ズ--も、「こんなのレッチリじゃない」と強烈な 一言を頂戴してしまい、開き直ってオリジナル制作に入る。 4月 ・あまりにも急なベーシストの脱退。テムジンに無理矢理ベースを持たすなどの悪あがきをするも上手くいかず、しばらく途方に暮れる。 8月 ・待望のベーシスト、ハチミツ君の加入。本腰入れて再スタート。右も左も分からないままFUNKという名の黒い海に溺れ始める。・テムジンにギャグでトランペットを勧め、まんまとハマりだす。 ☆タイガー、テムジン、義兄弟の契りを交わす。 ☆ボブサン、タイガー、ガンダムにハマり始める。 10月 ・MOUNTAIN MOCHA KILIMANJAROとしての初ライブを埼玉春日部で行う。FUNKに成りきれてない奇妙なスタイルで、退屈な日本の音楽シーンに喝を入れる。・しばらくは埼玉、東京のライブハウスで着々と動員を伸ばしたり、伸ばさなかったり。
2004年
1月 ・ボブサン、燃える眠らない東京は渋谷で、現在は、StormerでレギュラーDJを努めるMSQ a.k.a. 無策氏プレゼンツにより行われたイベント「Funky Stroll」にて「相模原が生んだウェービーヘアー」こと四丁目氏と運命の出会いを果たす。お互い、あっ、という間にフォーリンラブ。この出会いが後のキリマンジャロに多大な影響を与える。 ☆タイガー、ガンプラを組み立てられずガンダムブーム去る。 5月 ・SKA界のプリンス、カルロス加入。・幻の1stシングル「open the zipper」発売--ジャケットデザインは大槻氏-- 2週間で30000枚のセールスを記録--ウソ--。 ☆下北沢屋根裏のライブ後、ヒゲ面のブッキングマネージャーに「氣志團みたいになれ!」と言われ、メンバー激怒。部屋をメチャクチャにして帰る。 7月 ・またしてもベーシストの脱退。完全公務員宣言をし、バンドを去る。懲りずにテムジンに無理矢理ベースを持たすなどの悪あがきをするも上手くいかず、しばらく途方に暮れる。・タイガーの中学時代の塾友達のアライちゃん--ギタリスト--に強引にベースをやってもらい危機脱出。 10月 ・カルロス、テムジン、四丁目率いる4st. Soulのレコーディングに参加。他のメンバーも、なぜか素っ裸でコーラスに参加する。 ☆アライちゃん、ベースに飽きてくる。 ☆カルロス黄金期。なにをやってもオモシロい。しばらくチョーシに乗る。 12月 ・渋谷PLUGにて、4st. Soulとの共同企画、「CHIKEN」開催。・このころから、カヴァーを盛り込んだ曲間の無い現在のライブスタイルが定着し始める。
2005年
2月 ・新ベーシストに高橋さん加入。あれよあれよと高橋さん脱キリマンジャロ。再びアライちゃんに頭を下げる。 3月 ・埼玉の大宮ハーツで、現在のベーシスト、近藤ニトベに出会う。意気投合し何度かセッションするも、突如音信不通になる。 4月 ・渋谷PLUGにて第2回「CHIKEN」開催。 ☆ボブサン事故る。お気に入りの車が大破してしまうも無傷で生還。 6月 ・黒船音頭スタート。クラブイベントの難しさに頭を抱える日々。・テムジン、ONOIN一派の怪獣公園に参加するようになる。 ☆カルロス衰退期。チョーシに乗りすぎた結果、笑わそうとしすぎて笑えない男になってしまう。 8月 ・ボブさん、タイガーの地元、埼玉県加須市のお祭りにライブで参加。おじちゃん、おばちゃんにエラく気に入られる。・音信不通になっていた近藤さんが、ひょっこり黒船に現れる。どーやら過去の痛みを乗り越える旅に出ていたようだ。 ☆テムジン、誕生日に水泳帽、ゴーグルをもらい思いのほかハシャぐ。 11月 ・渋谷NO styleにて行われている、MASTER DONUTに参加。以後レギュラーで参加中。 12月 ・近藤ニトベ正式加入 ☆テムジン、カルロス禁煙宣言
2006年
1月 ・MASTER DONUTにて近藤さんデビュー戦。 ☆カルロス禁煙失敗。お菓子を食べる習慣だけが残ってしまい着々とデブりはじめる。 3月 ・STORMER--渋谷LUSHにゲスト出演。・AFTER THIS@池袋bedにゲスト出演。 ☆ボブ、タイガー、ニトベ、カルロス、STORMERのDJ,プライベートでもお世話になりまくりなMSQさんと共に大阪旅行。道頓堀で、カルロス、ニトベ、妖怪に遭遇。体力を奪われる。 5月 ・タイガー、カルロス、MSQ氏主催の変態バンド、Far East Sweaty Bandに参加 ☆近藤ニトベ、恋の季節突入。萌え萌えモードにスイッチが入ってしまい手が付けられなくなる 7月 ・The Soul Fortune Society、MSQ氏と共に、長野のブラックパーティ、MOVEに黒船から、四丁目氏とキリマンジャロ参戦 ☆ボブサン、タイガー、長野出発直前までお神輿を担いでいたためボディが悲鳴を上げてのライブ。 ☆近藤ニトベ、自称モテ期到来。あくまで自称。 8月 ・再び埼玉加須市でのライブ。修二と彰並に、地元じゃ負け知らず ☆黒船DJの土屋さんの実家、伊豆にメンバー全員で遊びに行く ☆ボブサン、伊豆で財布を盗まれる。本人は、「海賊の仕業や!!」と豪語 9月 ・怒涛のライブ月間。大阪NO.1FUNKパーティ、HEAVY FUNK SYSTEM参戦。