PANIC YOKOHAMA / Kanagawa, Japan
- Trance, Night Event
...
スポーツ好きでイタズラ好き、そして引き寄せられるようなセット。 oskiのダンスミュージックはヒップホップ、トラップ、ダブステップそしてドラムンベースを取り込み、DJsnake, Bassnectar, Dillon Francis, UZ, BroSafariand DJCrazetoなどを思わせる。UZとのコラボで出した数作品はシドニーでは有名で、2016年にDisciple recordからリリースした彼のヒット作'The Best' EPは大きな称賛を得ている。 4月にUZと行われたオーストラリアツアーの後、7月の南アメリカのデビューと同時にスタジオで楽曲を制作。 oskiは自身の初EP作成の許可をもらい、UZの Quality Goodsレーベルから、巧みに、そして丹念に作られたEP 'Kid Chrome'を2016年10月にリリース。...
ロサンゼルス生まれで、幼い頃からリズムとメロディーを遊び相手に育ってきたDJプロデューサー、Derek Ryan。やがてダンスミュージックと出会い、以来トランス、プログレッシブ、ハウスなどのジャンルを融合した独特のスタイルを極めてきた。 2003年からサンフランシスコを活動拠点とし、クラブイベント、アンダーグラウンドや、Love Parade、Burning Man、Ultra Miamiと言った大規模フェスなどで幅広く出演。サンフランシスコ最大級のクラブRuby Skyeでレギュラーイベントを長年開催しTyDi、Super 8 & Tab、Menno de Jongなどトランスシーンの大物と共演。2017年に来日し、Ageha、WOMBなど国内も出演も重ねてきた。 作曲の場面では数多くのシングルをFSOE、Outburst、Monster、Amsterdam Trance、R...
1998年生まれ。自身の SNS で、海外の多くのプロデューサーからもサポートされる動画投稿で一躍有名となった若手インフルエンサー。DJ セット では、専属の VJ,LJ チームと共に音だけでなく視覚でも魅せるパフォーマンスを得意とする。2016 年 9 月 3 日幕張メッセで開催される “世界一 美しいフェス” と称される音楽フェスティバル「SENSATION」に本国主催の ID&T によって、多くの日本人 DJ 候補の中から選抜された業界最年 少の注目されるアーティスト。史上初となる日本人 DJ としての出演が決定。プレイジャンルは幅広く、主に EDM,Tribal House をプレイ。 更に共演するオランダのプロデューサー YAX.X とは SENSATION JAPAN のアンセムソングを ID&T からリリースが決定した...
Mr. Tomorrowland Japanの称号も持つDJ INAGEEはキャリア30年を誇るDJ。オリジナルのマッシュアップを軸とするプレイは多くのクラウドに支持され、ageHa,WOMBなどで定期的にプレイ!
Eeath Wind & FireのSeptemberが新曲だった頃から札幌でDISCO通い。18歳で上京、キサナドゥ、ナバーナに始まりマハラジャ、ゴールド、M-CARLO、ジュリアナTOKYO、RING、YELLOW、ベルファーレ・・・ほとんどすべてのメジャーダンスシーンを体験。DJキャリアは32年目を迎えた。 クラウドと作り出されるフロアの雰囲気は"DJ INAGEE UNIT”とも 表現される一体感。ジャンルを超える飛び道具満載のMASH UPを 駆使してのプレイを特色としている。 マッシュアップメーカーとしては MUSTACHE MASH MASTERのクリエーター名も持ち、 各国のDJやPODCASTなどで多数使用されている。 数多くの海外のフェスにも参加し、2013年にはベルギーTomorrowlandへの日本発ツアーの 起案者として、JTBのサポートを受けてツア...
...
その可愛い顔からは想像できない迫力満点のプレイが人々の心をつかむ実力派 DJ。毎週さまざまなイベントにひっぱりだこの、期待の若手DJの1人。海外留学時に HIPHOP を聴くようになり帰国後 DJ 活動を始めたが、徐々に HOUSE、electro house に移行。更に現在では、Bass music を中心としたフロアに沿った選曲が好評。独学で DJ を始め、2014年6月頃から活発的に DJ 活動を展開し、都内主要クラブを中心に活躍している。また最近では活躍の場を千葉、群馬、長野等にも広げている。...
東京生まれメタル/ハードコア育ち、ドイツ帰りの自称ドラムンベース日本代表。ジワジワと規模を拡大するシーンの新たなコミュニティTokyo Bass Music代表。ヨーロッパのローカルシーンで体感したBass Musicパーティを日本で再現すべく、23歳で自身のオーガナイズによるTokyo Bass Conferenceを企画始動、200人のオーディエンスがフロアを埋め尽くし青山蜂のレギュラーパーティとなる。 2016年にはVisius(UK)とのコラボレーショントラック"Element"を製作しKAIZAN RECORDSからリリースを果たす。 18歳でラウドロックDJパーティのレギュラーを務め、現在は大好物のコンプレックスなニューロファンクにドラムステップやジャンプアップ、リキッドファンク、ベースハウスまでプレイ、ヘヴィだけどキャッチーな選曲がフロアの足を休ませない! https://s...
2016年6月にデビュー。Houseを主軸にプレイ。中でもTech House、Tribal House、Groove Houseと言ったジャンルを得意とする。機材の知識と機能を活かした常識に囚われないテクニックでオーディエンスを翻弄する。デビュー1年足らずで都内大箱のメインフロアに出演し、海外アーティストとも共演。デビュー2年でS2O JAPAN GLOBAL AUDITIO DJ部門にて最優秀賞を受賞。世界的ビックフェス【S2OJAPAN】に出演する。オーガナイズにも力を入れ、海外アーティストを招致したパーティーも主催。また新人DJの発掘、教育にも力をいれ、DJスクールの講師を務める。若手DJの中で今最も早い速度で成長している一人である事は間違いない。...
国内外より注目を集めるDJ & 音楽プロデューサー。 10代よりエレクトロニックミュージックに傾倒し2015年より、渋谷を拠点に本格的にDJを開始。 2018年、アジア最大級のダンスミュージックフェスティバル「S2O JAPAN」にて、オリジナル楽曲『You Gotta Stab Her』が最優秀賞を受賞。 同年、自身初となるオランダ公演「ADE(Amsterdam Dance Event)」を成功させた。 さらに自動車メーカーHONDAが主催するオープン・イノベーション・プロジェクトに公式クリエーターとして招聘され、オリジナル楽曲を提供するといった方向性も兼ね備え、ダンスミュージックの枠を超えた活動も行う。 自身の才能が評価され、リッチーホウティン、石野卓球やケンイシイ等から支持を受ける、HIROYUKI ARAKAWA主宰レーベルSPECTRAより、2020年2月にファ...
高校生の頃からDJを始めると同時にイベントオーガナイザー集団IHYを設立し自らがメインDJを務める。2014年にはRedbll University Thre3style関東予選に最年少で出演。若手ながらageHa,WOMB,ColoR,FERIAといった大箱で行われたイベントに多数出演。...
NEW STYLE ALL MIX DJ
[ 日本語 / JAPANESE ] - 経歴早見表 - 1. DJ MAG JAPAN TOP 10 U-29 RANKING 2018 DJ部門で10位を獲得 (日本の29歳以下のDJで10位) 2. 日本のクラブランキング1位にも輝いた実績のあるWOMB TOKYOで開催されているパーティー "FUTURE" のRESIDENT DJを務める。 3. 渋谷最大級のナイトクラブTK SHIBUYAにてプロモーター史上最短の3ヶ月でDJデビューする。 4. 若者に絶大な人気を誇るヘアサロンOCEAN TOKYOやGOALDにカットショー用のMIX音源を提供 5. 業界史上初のオンラインLIVE DJ HAIRSHOWを超人気ヘアサロンGOALDと合同で開催。 - 得意ジャンル - Tech House, Melodic Techno, Deep House, Groove...
PANIC YOKOHAMA / Kanagawa, Japan
RANGE presents. " KALEIDOGROOVE "
YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
【six nine】MC巴『インシデントレポート』RELEASE PARTY TAKE-ROLL feat.壱壱弐弐 Kyphos!s LightA illBoy Ayakashi KIND Dav
STORM25 / DARUDE WORLD TOUR 2025