Ace , PICK UP, killer boy, SSG, 9$aBi, LIVE, Scard Amu, 謳路, crunk, TAZ, 2shyshyboi, Sleep beat,
- Night Event
BREAKBOT ダフトパンク、ジャスティスを発掘した、ED BANGERレコーズの社長、BUSY Pが、次のジャスティスはこいつらだ!と太鼓判を押したアーティスト、ブレイクボット。、本名をティボルト・バーランドといい、大物アーティスト (JUSTICE、 AIR、 MGMT、 YUKSEK、 METRONOMY)のリミックスを手がけることによってその名を上げていき、世界中のDJ達がBreakbotの音源をプレイすることでファンを増やし 続けている。 2012年9月デビュー・アルバム『BY YOUR SIDE』をリリース。 【MySpace】 http://www.myspace.com/dothefunkybot 【YouTune オフィシャルチャンネル】 http://www.youtube.com/user/officialEDREC Breakbot ft. Irfane「O...
DJ Harvey~Idjut Boys等が先陣をきった所謂ニューハウス~ディスコ・ダブ以降のダンスミュージック・カルチャーが、成熟を経てネクスト・フェイズへと向かった00年代からのアンダーグラウンド・シーンの体験からキャリアをスタート。 2009年に「DISKO KLUBB」を立ち上げる。 デビュー作「MONK」はEricDuncan,Justin Vandervolgen等国内外のDJにプレイされる。2016年にKeita Sano Remixを収録した2nd「ALABAMA EP」をリリース。 同年2度目のBoiler Room出演を果たす。 また、2022年4月には結成14年目にして待望のフルアルバム『KLUBB LONELY』を、DISKO KLUBBとSound Of Vastとのコラボレーションでリリース。 DJ活動と共に、プロダクション・ユニットしてもワールドワイドな注目を...
東京を拠点に活動するDJ/トラックメイカー。常に変化するシーンに対し柔軟にスタイルを変化させながらも一貫したオリジナリテイを追求し、都内はもとより全国各地のダンスフロアを沸かしている。世界各国のプロデューサーにもファンが多く、SINDENから「最も注目しているアーティスト」と言わしめ、CROOKERSからは直々のオファーによりリミキサーに抜擢された。オーストラリアの人気ダンスミュージックサイトIN THE MIXでは“これから注目すべき25歳以下の25人のトラックメイカー”としてAvicii、Maya Jane Coles、CANBLASTER等と共に名を連ねる等々注目を集める中、2012年に自主制作で1stアルバム『abstrkt』をリリース。限定生産でのリリースとなったこのアルバムは全国のレコードショップで品切れが続出し即完売した。特に国内外のダンスミュージックを専門に扱うレコードショ...
DJ / PRODUCER EDGE HOUSE / PKCZ®︎ 90年代以降のクラブ・ミュージックをリアルタイムに体験し、ハイセンスな音楽性、ファッション、アートの感覚を磨き上げ、多彩なカルチャーに精通し多方面で活動中。 DJ DARUMA&JOMMYとして、2019年にローンチしたEDGE HOUSEのレジデントを務めるほか、ソロとしてもアンダーグラウンドシーンまで勢力的に活動。時代ごとにアップデートさせ、様々なパーティでバリエーション豊富なサウンドをプレイ。ミニマルな展開と深いグルーヴでオーディエンスを陶酔させるプレイが特徴で、ハウス、テクノ、さらにUKGまでも操る。 また、2021年にはLDHのクリエイティブチームPKCZにカルチャーの側面をサポートする為に加入。 同年、本格的に楽曲プロデュースをスタート。これまで培ったハウス、ディスコ、ソウル、ヒップホップを取り入れた...
22014年コカ・コーラ主催のburn residencyにて日本チャンピオンとして世界大会に出場。全6,000人の参加者の中から最終選考の6人に選出され、『Privillage』、『Cafe Mambo』や『Ushuaia』といったイビサのビッグクラブにてプレイした経歴を持つ。帰国後は”Good House Music”を中心に国内外のクラブイベントやフェスティバルへ出演。またRemixやアパレルブランドへの楽曲提供やミュージックバーの音楽ディレクションなど多方面で活躍する。現在は『渋谷Sound Museum Vision』にて第1金曜日にレギュラー開催中のEDGE HOUSEのレジデントDJとして参加中。3月にはsensorレーベルよりKENTACATS&KZMTとしてのデビューEP「Acid Gum / Your Love 」をリリースした。 In 2014, KZMT ...
DJ Erie(Dream/E-girls) ミュージックシーンのみならず ファッション・フォトグラフィ・DJ・バラエティなどそれぞれの個性をいかした活動が特徴的なガールズ・エンタテインメント・プロジェクトDream/E-girlsのメンバー。 2年連続、紅白出場を果たし 多くの人に夢を与えるべく、本格的なダンス&ヴォーカルの スキルとキャリアを活かしてDJとして幅広いエンターテインメントを追求している。 2003年 ダンス・ボーカルグループ、Dreamのメンバーとしてデビュー。 2011年 E-girlsとしても活動を開始。 2012年からDJを始める。 現在は都内のCLUBを中心に活動中。 2014年12月には自身初のMix CD 『E-girls “E.G TIME”non-stop mix』がレンタル ショップ限定で展開された。 2015年 ...
HIPHOP/R&B を軸にMOOMBAHTON/TWERK/TRAP/JUKE/JERSEY CLUBなどなど、彼がプレイするサウンドの幅は広い。 しかし、彼のプレイにはジャ ンルやカテゴライズを超えたある種の統一された世界観がある。 それは、音楽をジャンルやカテゴライズで捉えるのではなく、無偏見なビジョンで彼自身の根底 に存在する"確かなもの=黒いグルーヴ"という価値観で捉えているからに他ならない。活動の場も多岐にわたり、都内主要クラブでの数々のブラックミュー ジック、ベースミュージックのパーティーはもちろん企業のレセプションパーティーやショップのインストアDJなどもこなし、2015年には世界最大のダンスミュージックの祭典ULTRA MUSIC FESTIVALの日本版、ULUTRA JAPAN2015にも出場。 またモデルとして雑誌を中心に広告やファッションショーや、大手ブラ...
東京出身、LAを拠点とするレーベルSoulection所属のDJ/Artist。流行や人気のあるものにとらわれず、自分の直感や感性でいいと思ったもので自分のサウンドを作り出している。Hip HopとR&Bからの影響が垣間見れるどこか聴きやすくかつセクシー&ノスタルジックなサウンドが彼女のスタイルの特徴。 SoundcloudでUPされているミックスは世界中で注目され彼女の「Soulection & Chill」は90万回以上の再生数を記録している。現在は国内のみならず海外でも活躍。2016年の初アジアツアーを始めとしその後アジア、ヨーロッパ、カナダ、南アフリカなどに渡っている。今後は東京をベースとし世界中を羽ばたくインターナショナルDJとしての活動を目指している。...
東京を拠点に活動するDJ / Producer。 Trapをベースとした楽曲が注目され、Skrillexが主宰する「OWSLA」の傘下レーベル「NEST HQ」のArtist Spotlightに選ばれるなど、世界でもその実力が評価されている。ralph, CYBER RUIをはじめとしたラッパーやシンガーの楽曲プロデュースを手がけているほか、2019年に音楽レーベル「KERV」を立ち上げ、レーベルマネージャーとしても活動している。...
http://cavempt.com/ http://www.traversetokyo.com/artistblog/skatething/...
KIRI (REVOLVER) REVOLVERのデザイナー。東京生まれ。 激しくダーティーなギャングスタ・ラップからロマンティックな楽曲まで幅広くプレイ。 DJとしても独自の世界観を表現する。...
...
DJ、Singer Song-writer、Promoter(BRIDGE)
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、DJ、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、ラジオパーソナリティとしてマルチに活動するクリエイター。 歌うDJとして幅広い世代に親しまれ、どこか聴きやすくかつ踊れる、エッジの利いたサウンドで多彩なBPMを縦横無尽にプレイする。 ソングライティングも精力的に行い、ジャンル・言語の垣根を越えて直感的に組み立てていくそのリリックは、ポップで中毒性のあるグルーヴと裏腹なリアルでメッセージ性の強い言葉が世界中のリスナーを虜にする。 KIRINJI、黒田卓也、Yaeji、Joe Hertzなど、様々なシーンのアーティストへの客演参加を積み重ね、2021年3月24日に自身初となる1st EP『The Light, The Water』をリリース。 また、日韓のプロデューサーとシンガーを楽曲制作という形で繋ぐ〈The Link〉プロジェクトを経て...
KOTOBA SELECT 2012年の4月に結成。YonYonとqoozilaの二人編成。2014年夏のRO69 JACK 2014入賞を切っ掛けに活動が本格化し、現在積極的にライブ活動・制作活動を行っている。それぞれ幼少期から触れて来たR&BやRockなどの様々な音楽をヒントに独自の解釈で新しい日本のポップミュージックを作ることを目指している。またDJユニットとして都内各所のパーティーに出演する一面も持っており、今後も幅広いフィールドでの活躍が期待される。 KOTOBA SELECT are a Japanese indie music duo formed in Tokyo, 2012. The group consists of Youngeun Jeong(Mainly on vocals, synthesizer) and Yudai Ishii(Mainly on...
Ace , PICK UP, killer boy, SSG, 9$aBi, LIVE, Scard Amu, 謳路, crunk, TAZ, 2shyshyboi, Sleep beat,
MIYAMIYA SATURDAY, -ARTIST-, TAKE ROLL, -SOUND-, DEAL ROCK, RAGGA WORKS, MAD TREE, AATY-B rep SUPER
【six nine】 ▼Special Guest, 3Li¥en, ▼LIVE, Young Zeno, SSG, 9$aBi, Scard Amu, YNF, ENO_N, VILma, Yvng
Breakbot
MONKEY TIMERS
TAAR
JOMMY
KZMT
ERIE (Dream / E- girls)
DaBook
YUKIBEB
EGL
SK8THING
KIRI
Gui Martinez
YonYon
KOTOBA SELECT