COMPUFUNK RECORDS BACKROOM / Osaka, Japan
- House/Techno, Night Event
アップステートNew Yorkにて音楽好きの父親の元に生まれたTom Stephan。1歳の誕生日はドラムセットを、2歳の誕生日にはキーボードを、3歳の誕生日にはギターを父親からプレゼントされ、音楽的に非常に恵まれた環境で育つ。Nitzer EbbやDepeche Mode等のエレクトロニック・ミュージックに影響を受けて少年期を過ごした彼であったが、ハウスミュージックには当時全く興味が無かった。しかし半ば強引に友人に連れて行かれたNYの大箱「Sound Factory」でJunior VasquezがプレイしていたX-Press 2のトラックに影響を受け、その後は「Sound Factory」の常連となっていった。 後に、ロンドンの映画学校に入学し、友人のターンテーブルでミックスの練習をつんだ後は、ミックステープをとあるプロモーターに手渡した。それがきっかけとなり、ロンドンの「Subst...
1999年のデビュー以来、その類いまれなる音楽センスを武器に“The CHU*’s WORLD”ともいうべき唯一無二のグルーヴを発信し続けるCHU*。一つひとつのパーティーに合わせたさまざまな物語性を追求しながらも、その根底にあるのは、ハウスミュージックへの揺るぎない情熱、そしてパーティークラウドへの真摯な愛。攻撃的かつ緻密で繊細、あるいはすべてを包み込むような優しさや深淵さも併せ持つ彼のプレイは、日本のみならず世界のダンスフロアで圧倒的な支持を得ている。現在国内ではアジア最大級のモンスターパーティーShangri-La@ageHa(東京)にレギュラー出演、さらにREC●(神戸)、ホームグラウンドの大阪や名古屋でも定期的にプレイしながら、各著名アーティストとの共演を果たす。 海外では、北京をはじめ台湾や台中、韓国、上海、シンガポールでの大型パーティーにも招聘され、 大成功を収める。近...
90年代中頃デビュー。GOLD、BAR Delight、LIQUID ROOM、MANIAC LOVE、YELLOW等、数々の名門クラブやビッグパーティでキャリアを重ねて現在に至り、オリジナリティ溢れる選曲スタイルや斬新かつ流麗なMixテクニックは、フロアに驚きと興奮を運ぶ。極上のアンダーグラウンドからサーキットやLOUNGEまで、上質のHOUSEを自由に操りクラウドを夢の世界に引き込むそのテイストを体験できるのは。。 世界でも指折りのクオリティと規模を誇る最高峰のゲイナイト "Shangri-La @ageHa, Tokyo"はじめ、 "BANANA Fridays"、 "HUNK'S UNDERWEAR CLUB PARTY -雄汁男魂集会-"、 "FUSION"、 WORDUPBAR等々、 人気パーティやベニューがずらりとラインナップ。 そして中国、韓国などアジア各国でのデビューも...
96年、『Jumpin’』@Bar DelightにてDJ活動をスタート。 その後 躍動的かつ斬新なSOUNDを駆使したmixが注目を浴び、新木場ageHa、渋谷WOMB、AIR、microcosmos、AMRAX、西麻布FREQ.等、都内に限らず数々のBIG PARTYにてプレイ。 また幼少期から15年間ピアノを習い常に音楽に触れてきたその音感、感性、表現力はまさにデジタルベートーヴェン。 現在では、『Shangri-La』@ageHa、『(marunouchi)HOUSE』@新丸ビル、をレジデントとし、その繊細なテクニックと幅広いジャンルを独自の世界観でミキシングしたプレイスタイルで活躍中! http://m.mixcloud.com/djmasato-maddentist/...
大阪、アメ村で開催していたGay mix party "NO.228”にてDJを始める。 音楽を愛し多彩なジャンルから影響を受け、HOUSEを中心とした幅広いプレイスタイルが支持されている。 現在、大阪を拠点に数々のパーティーに出演し多くの人々のココロを揺さぶっている。 ...
クラブDJ、イベントオーガナイザー...
...
2000年NITELIST MUSIC所属。HIPHOPからHOUSEまで幅広い選曲には定評があり渚音楽祭やShangri-La@agehaなど数々のBIG PARTYでもプレイ経験が豊富。自身のオーガナイズpartyも数多く手掛ける。踊らせるという事だけに特化したプレイには必聴の価値あり。...
He is regularly booked at large-scale parties and enjoys strong support not only in Tokyo and Osaka but also across regional cities in Japan
DJ TAG – Profile Overview Base of Operations: Tokyo, Japan (previously based in Osaka) Active Since: 2013 Main Genres: • Circuit House • Electro House • Tribal House • Tech House • Trance Play Style: With the theme of “using ever-evolving CIRCUIT SOUND as a weapon to thrill the audience,” DJ TAG creates aggressive, edgy sets built on thick beats and multi-layered structures. He excels in cra...
2011年にDJデビュー。 常に新しい音を探求しながらアグレッシブな選曲スタイルでジャンルに囚われないプレイは、幅広い客層から支持を集め、キャリアを積み重ねながら進化を続ける。『Shangri-La @ageHa, Tokyo』 等、国内の数々のパーティだけでなく海外でもデビューを果たし、オーディエンスと一体になりフロアを盛り上げるプレイスタイルは更なる興奮と疾走感を送り届ける。 【facebook】 https://www.facebook.com/kazu.bou.5 【mixcloud】 https://www.mixcloud.com/KAZUbou/ 【twitter】https://twitter.com/kazubou555...
東京とベルリンを拠点に活躍するハウスDJ。Maniac LoveのアフターアワーズのDJで本格的にキャリアをスタートし、ベルリンではTresorやAboutblankのHomopatik等のパーティで経験を積む。2011年4月にはPanoramabarでプレイし、翌2012年のCSD Berlin Pride@Panoramabarにも出演。その他ストックホルム、アムステルダム、ロッテルダム、ブリュッセル、ローマ、フィレンツェ、マドリッド等の欧州の様々な都市を始めとし、台北、北京、韓国などアジア諸国でも多く客演をこなす。2009年よりDJ UIROHと共に「Yellow Attribute Music」名義で活動する他、PLUS RECORDS、WC Recordings、BPM JAPAN、Boseki Studioから楽曲もリリース。 https://soundcloud.com/d...
北海道出身。2002年、DJのキャリアをスタート。 漆黒の闇の中でミラーボールの輝きに憧れ、ダンスフロアから産まれたDJ。HOUSE MUSICをルーツに、独自の解釈で、ジャンルに囚われない遊び心のあるプレイスタイルには定評がある。ゲイコミュニティ中心の活動からボーダーを超え、活動の幅を広げる、今、最もダンスフロアに近いDJの1人である。 Aoyama TUNNEL / 第1金曜日レギュラー、DJ BAR 新宿Bridge / 第4土曜日レギュラー 主な出演PARTY:Music Of Many Colours @ Contact Tokyo、 MOTORPOOL@ Contact Tokyo Mixcloud: https://www.mixcloud.com/djshowhey/ Twitter: http://twitter.com/sbt_s Insgaram: https://...
最先端でありながら、根底にその音楽的ルーツを感じさせるソウルフルかつ情熱的なハウスミュージックは、東京のみならずアジア各都市のオーディエンスを魅了し、現在アジアのサーキットシーンで最も存在感を放つ1人となったTOMO。音楽の旅はトライバル、ハードなものからディープハウスまで無尽に駆け回り、一晩かけて物語は終着駅にたどり着く。Shangri-La, VITA, TOKIOなどに加え、アジア各国へ活動範囲を広げている。2018年はマレーシア、シンガポールに加え台北プライドのPRIDE MUSIC FESTIVAL にも出演、会場を大いに沸かせた。 http://www.mixcloud.com/dj_tomo/...
東京を拠点に活動するDJ/イベントオーガナイザー。 英・ロンドンでサウンドデザインを勉強中、レコードレーベル「NIGHT SLUGS」の元で働く。NTS RadioやRinse FMなど音楽ラジオ局に出演。選曲はグローバルダンスミュージックを中心にさまざまなジャンルをクロスオーバーする。 新宿二丁目にてマンスリーパーティー「CLUB SKIN」を主宰。...
I'll never let you forget me. You know I'm the best boy you've ever seen. Just when you think you'll never see me. I will be. I can bring it to you in 3D. ”He was the one of very popular Go-Go Boys of Shangri-La@ageHa once. It's very interesting and unique career. He plays the very sexy,erotic and deep dance music. It's same that he had shown people his sexy erotic strip show on the stage eve...
...
デビューより着実に重ねてきたキャリアは20年にも及ぶ。今までのDJ経験はもちろんだが、自身の10年以上に渡るPA・LIGHTING経験を活かした「ダンスフロアに最も近い目線」でのPLAYは愛され続け、2013年にコアなクラブシーンとクラウドが集う新宿2丁目のDJランキングにおいて堂々の1位を獲得。 現在は、毎月第3月曜日に「完全入場無料宣言」を掲げVocal House Party「SWITCH」をオーガナイズし、クラブ初心者が常に遊びに来れる敷居の低さを用意しつつも、様々なPARTYへのゲスト出演では玄人を唸らせるPLAYも披露している。 ...
COMPUFUNK RECORDS BACKROOM / Osaka, Japan
ZERO ALL PSYCHEDELIC PARTY.SPECIAL GUEST DJ 団長 ◆Supported by 乱狂 誠 ◆ORGANIZE & DJ KOUSEI ◆LIN
OR MIYASHITA PARK / Tokyo, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
Ace , LIVE ,CJ, killer boy,SSG, ◆ LIVE, crunk, xer0, ◆DJs, KOUSEI, SMELL, TAIYO, RYU, Montana,