YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
- Night Event
MADEMOISELLE YULIA マドモアゼル・ユリア DJ /シンガー/ GIZAデザイナー 1987年東京生まれ。幼少の頃からMadonna、Queen、Kylie Minogue,等を聴き、The ClashからKraftwerkまで、パンクやテクノポップ、ガレージ等の音に影響を受けながら、バンドで音楽の活動を開始した。その後、6年間ヴォーカル&ギターとして独自の感性を磨きつつ、DJ活動も始める。 と同時に自身で“NEON SPREAD”というパーティーを不定期で主催していた。2008年にはデビュー・ミックス・アルバム「NEON SPREAD」をリリース。エレクトロを主軸としながらもテクノ、ヒップホップ様々な音楽を取り入れたオリジナルでマルチレイヤーな世界観を表現し、一躍TOKYO ELECTROアイコンとしての名をほしいままにする。当時からDJのみに留まらないヴォーカルセンス...
双子のAMI、AYAの二人からなるツインズユニット。 2013年1月にメジャーデビューアルバム「TOKYO POP」は世界154ヶ国でデジタル配信され、タイ、台湾、インドネシア、シンガポール、パリなど国外で勢力的にライブ出演を果たし、台湾の音楽配信サイトではデイリーチャート1位を獲得するなど、日本のみならず活躍の場を世界へ広げている。 2014年12月31日、全国のライブでも好評の「PINK LADY MASH UP 2015」というピンクレディーのヒット曲4曲を1曲にマッシュアップした正式カバーシングルをリリースする。 他にも人気ファッションブランド”jouetie”、コスメブランド”KIRAAN!”のコンセプターとしても活躍中。 http://amiaya.asobisystem.com/ http://wear.jp/amiaya/ ...
サーフィン、ファッション、人生観あらゆるシーンでカリスマ的人気を誇るプロサーファー・湯川正人。 2012 年10 月~若者のリアルなライフスタイルを描いた「テラスハウス」(CX)に出演し幅広いファンから人気を集めている。 現在は世界中を飛び周りプロサーファーとして活躍し、さらにDJとしても海外、全国各地で活躍中。 そして時計ブランド「ALIVE」の代表兼プロデューサーを務める。...
90年代より活動を開始、自主レーベルからリリースしたアナログレコードが一部で話題となり、それをきっかけに数多くのトップアーティスト達の楽曲を手がける。 2000年以降は楽曲提供や作詞、編曲、それらを総合したプロデュースへの道を進み、2004年に自らもヴォーカルをとる形でデビュー。オリジナルアルバム3枚に加え、シングル6枚、リミックスアルバム2枚をリリース。クラブを中心にライブハウス、国内外のフェスなど数多くのステージに出演。DJでは様々なジャンルのアンセムをマッシュアップするスタイルでクラブ初心者からヘビーリスナーまで幅広い支持を得る。 現在はレーベル401でのリリースと並行し数多くのアーティスト、アイドル、声優のプロデュースや、TVドラマ、映画、舞台への楽曲提供、またコラムの執筆など、活動の幅を広げている。...
KSUKE 音楽プロデューサー / DJ ゲーム音楽プロデュース、ロックバンド活動、そして世界各国ビッグフェスでのDJアクトほか、多岐多様な世界のエンターテイメント界を股に掛ける、日本を代表する精鋭音楽プロデューサー。 2015年3月 Warner Music Japan International と専属契約以来、自身の楽曲の他、国内外アーティストのリミックスワークも多数手掛ける。 中でも、全世界公開となった大人気コミック「ゴッド・オブ・ハイスクール」(全世界累計閲覧数38億回)のTVアニメ・オープニングテーマ曲「Contradiction feat. Tyler Carter」はSpotify、Apple Musicをはじめ全ストリーミング楽曲再生回数600万回、Youtube再生回数1,000万Viewを突破する大ヒット・ソングとなっている。 2020年7月にはトヨタ自動...
東京を拠点に活動するプロデューサー/DJ。 2011 年より活動を開始し、同年にインターネットレーベルMaltine Records よりリリースしたデビュー作『Intense Electro Disco』が僅か2 日間で4,000DL を記録。 2012 年にリリースしたデジタルEP『INSTINCT DAZZLING STARLIGHT EP』で米ダンス/ クラブミュージック配信サイト最大手のBeatport 総合チャートで2 位獲得という快挙を成し遂げ、更にAmazon Mp3 ダンスチャート1 位、iTunes ダンスチャート4 位、とデジタルチャートを席巻。クラブ/DJ シーンにおいて一躍その名を轟かせる存在となる。 その作品群はDavid Guetta やDirtyloud、BBC Asian Network 等に激賞され、2013 年にはTHE HACIENDA OISO F...
1970年生まれ。演劇・現代美術の世界で活動した後、1995年に表現の一環として、”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。 2009年より原宿カルチャーを世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。原宿、Kawaiiカルチャーの第一人者として、執筆・講演多数。 2011年よりきゃりーぱみゅぱみゅのPVやワンマンライブの美術、TOWA TEI「WORDY」PVの美術監督、NHK「Kawaii International」のアートディレクター、展覧会「もうひとつの内藤ルネ展」のディレクション、宮本亜門演出のミュージカル「WIZ~オズの魔法使い~」の美術監督を担当するなど、同カルチャーを土台としたアートディレクションを行っている。 公式サイト:http://m-sebas.com/ ...
YUA アンダーグラウンドなグルーヴ感を大切にし、BASSMUSICを主体とした心地よいプレイスタイルを放つDJの一人。 東京を中心とした全国のクラブパーティーや、Cartier/H&M/NIKE等のファッションパーティー等において最先端の等身大スタイルを提唱し続けている。 そのルックスを裏切る、クールで男勝りな表現力・音楽性も必見。HIPHOP / BASS MUSICを中心としたDJ、音楽プロデューサー。 東京の音楽パーティをはじめ ファッションパーティー等 ミュージック / ファッションの表現を通して、最先端の等身大スタイルを提唱し続けている。 https://www.instagram.com/yuakky/ https://m.soundcloud.com/anjuliecatyua...
プロデュースユニットBIG BOYSとして数々のイベントのプロデュース、DJ出演をこなす。...
奈良裕也 東京で最も影響力のあるヘアサロン、SHIMAのトップスタイリストでありアートディレクター。ストリートファッションモデルとしての顔も持ち、東京ストリートカルチャーのファッションアイコン的存在である彼のDJは自身のスタイルに溢れ、そのストリートシーンへの影響力を映し出す 個々に、またはDJデュオとして、大箱でのイベントからアンダーグラウンドのファッションパーティまで、様々な場面でDJプレイしている。 CUTIE/NYLON JAPAN/moussy mook/request QJ/smart/SWAK/ViVi/e.t.c CSS/LADY GAGA/マリエ/OLSEN SISTERS e.t.c Spiral Girl/THE SHOP TK http://www.shima-hair.com ...
世界中のファッショニスタに愛されるセレクトショップ「bambi+faline」のオーナーであり!バイヤーでありfalineソサエティーをクリエートするスーパーアイコン!!!パーティーガールはご存知の通り♪ bambi&faline http://www.bambifaline.com/...
さっちょと呼ばれたり。モデル/DJ(House) etc… 毎週水曜20時「プレイステーション」公式生放送プレキャスMC 舞台『綻び踏んで笑えたら』出演 お問い合わせはこちらまで⇨sakisato29@gmail.com アメブロ http://ameblo.jp/sakisato29/ Twitter https://twitter.com/sakisato29 instagram https://www.instagram.com/sakisato29/ ...
YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
six nine ▼Release Young Zeno ▼LIVE SENSI Jer Main k-sta
B side sounds / Ibaraki, Japan
#BINE DJ's MA-2 NO.10 SHINGO HAYATO 助坊
A2ONight⭐︎ ▼LIVE ブリスタ HIROKI THE ONE NATIONS WIDE A2O KANTA HiBiKi YUCO MARIRIN H
BLOCKPARTY UTSUNOMIYA ◆SPECIAL GUEST LIVE ZIN
TRIP2.0 Sugar Goose リリースツアーIN千葉
渋谷ハロウィンスペシャル2024 SHIBUYA HALLOWEEN SPECIAL 2024
Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / 東間屋 / Tokyo, Japan
Everybody Loves To Boogie Japan Tour 2024 in Shiga -supported by HARMONY & El Musica-