ZERO,ALL PSYCHEDELIC PARTY, KOUSEI , 八海, Kohaku, PaPa, RYUTO,
- Night Event
音楽家・DJ・プロデューサー ‘01年に自身のユニットCAPSULEにてデビュー。日本を代表するエレクトロシーンの立役者であり、Kawaiiダンスミュージックからハードなトラックまで、その独自の感性によって世界中のアーティストから支持を受けている数少ない日本人アーティスト。Madeon、Porter Robinson、Sophie(PC Music)など海外の第一線で活躍中の彼らも「強くインスパイアされたアーティスト」として中田ヤスタカの名を挙げるなど、シーンへの影響力は絶大。 ソロアーティストとして、日本人初となるUltra Music Festival世界公式アンセム(2017)を手がけた「Love don't lie(feat.ROSII)」、Zedd「Stay」のリミックス、Charli XCXとのコラボが話題となった楽曲「Crazy Crazy」、国内においては映画「何者」(...
音楽プロデューサー/DJとして活動。 数多くのJ-POP楽曲を手掛ける一方で、複数の名義を使い分け、ZEDD、Afrojackなどの世界的なEDMアーティストを始め多数のダンスミュージックよりのRemixワークを手掛ける”テン年代”最重要クリエイターの一人である。 またソロプロジェクトlivetuneとしても活動しており、初音ミクを使用した作品を多数制作。 中でも2011年12月に “Google Chrome - 初音ミク篇 -” の為に書き下ろした「Tell Your World」は国内のみならず、全世界で話題騒然のCMとなり、現在その再生回数は900万回を超えている。 また初音ミク作品以外ではリアルボーカリストを起用した”addingシリーズ”で、これまで中島愛、Fukase(from SEKAI NO OWARI)、Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)...
1990年生まれ、神戸市で活動を続けるトラックメイカー/DJ。 学生時代からインターネットで活動を行い、YUKI、ももいろクローバー、Flo Rida、Para One等、ジャンルを問わず様々なアーティストのリミックスを手掛ける。 プロデューサーとしてもlyrical school、9nine、Negicco、でんぱ組inc.といったアイドルやアーティストに楽曲提供をしており、SONY、SEGA、SHIPSなどTVCMやwebCMの音楽制作等も多数。 ソロアーティストとしてはスマッシュヒットした「水星 feat.オノマトペ大臣」を収録したアルバム 「lost decade」を2013年にリリース。 全曲フル試聴などの施策で話題を呼ぶ。過去の外部仕事をまとめたワークス集2枚も同時発売。 同年秋にはWARNER MUSIC JAPANのレーベルunBORDEからメジャーデビューが決定し、森...
東京を拠点に活動するプロデューサー/DJ。 2011 年より活動を開始し、同年にインターネットレーベルMaltine Records よりリリースしたデビュー作『Intense Electro Disco』が僅か2 日間で4,000DL を記録。 2012 年にリリースしたデジタルEP『INSTINCT DAZZLING STARLIGHT EP』で米ダンス/ クラブミュージック配信サイト最大手のBeatport 総合チャートで2 位獲得という快挙を成し遂げ、更にAmazon Mp3 ダンスチャート1 位、iTunes ダンスチャート4 位、とデジタルチャートを席巻。クラブ/DJ シーンにおいて一躍その名を轟かせる存在となる。 その作品群はDavid Guetta やDirtyloud、BBC Asian Network 等に激賞され、2013 年にはTHE HACIENDA OISO F...
エレクトロ・ダンスミュージックから影響を受け、15歳よりコンピューターを用いて楽曲制作を開始する。北海道で活動し、SoundCloudに公開したオリジナルトラックが早くも各地のDJから注目を集める。 2017年は様々な活動を行い、7/7にはデビューEP 『Composite』をリリースしリード曲の 「I See You feat. Ruby Prophet」ではDJ MAG Top 100のダンスミュージック・プロデューサーと多数共演しているオランダの有名シンガー Ruby Prophet をフィーチャリングで迎え、iTunes ダンスシングルチャートで2位を獲得し、自身初となる全国ツアーを行う。 9月には10代としては過去に4人しか出演していないUltra Japanに出演、10月には日本人で初めてイギリスのEnhanced Musicから、さらにイタリアのMedia Records...
1983年、福岡生まれ。 2005年より今は亡き下北沢WEDGEにてクラブVJとしてのキャリアをスタートさせ、その後約一年で100本を越えるパーティーに出演するようになる。 多数の機材を組み合わせて繰り出される映像、オリジナルのスクリーンやカラーレーザー、ミラーボールまで駆使し、空間をmix。その視覚的、空間的影響力は「いわゆるVJ」に留まらない。特にピークタイムは氏のプレイが最も鮮やかに展開する時間帯だ。 現在はプロデューサー/DJの中田ヤスタカ(capsule)のVJを中心に、活動範囲を日本全土から世界に拡大しながら自身の年間出演回数を塗り替え中。また、*TAKIkikikiki!!!!!*名義で「東狂」エレクトロシーンの視覚刺激担当としても暗躍している。 そして、始末のおけない「JPOP-DJ」としての顔を持ち合わせていることもアナウンスしておく。50...
2010年よりトラックメーカーのGo-qualiaとともにオンラインレーベル"Bunkai-Kei records"を主宰。分解系でのリリース・企画のプロデュースをするほか、「OUT OF DOTS」や「Re-Union」「大ネットレーベル祭」などのイベントオーガナイズやDJとして活動。分解系レコーズ「CreativeCommandsCompilationData」のリリースにて2012年に文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品賞を受賞。 またVJとしてsonar sound tokyo、ULTRA JAPAN、WOMB ADVENTURE等VJ出演、VJソフトmotion dive.tokyo performance package映像ディレクション、VJバトル"VisualJam vol.2"優勝。 2002年よりメディアデザインプロダクションflapper3 Inc.の設立メンバーと...
新木場・STUDIO COASTで開催されていたクラブイベント「ageHa」で19年間専属照明担当。 2022年閉館を機に独立。 独立から1年後、2023年4月に合同会社FRANKを設立。 アーティスト指名による専属ライトエンジニアとして、FUJI ROCK FESTIVALをはじめとする音楽フェスティバルのライトエンジニアとして全国を股にかけて活動。 過去にはRichie Hawtin・Tiësto・Paul van Dyk・Joris Voorn・Steve Aoki・Fatboy Slim・DJ HARVEYなど多くの海外アーティスト来日公演のライティングを担当した。 また、芸術大学サマープログラムの講師として後継者育成も担う。...
18才から都内各クラブでDJプレイをスタート。同時期に楽曲製作を開始しBMG JAPANと契約。2011年ギターリスト「今泉タカシ」とELECTRIC PRODUCE DUO「T.U.S.」を結成。楽曲PRODUCE、作詞作曲、CM/WEB音楽、ファッションショー音楽、ミックス、マスタリング等を行ない、2016年12月、10曲入りの1stアルバム「T.U.S. / ROOKIE」を発売。 2018年3月14日『PES』と共に『Charlie』を結成、IMA EPをリリース。5月30日にPARAISO EPをリリース。9月12日にフルアルバムCharioをリリース。 https://www.holonsounds.com/...
Fumihiko Chiba 自身の楽曲とTechno・Electro Houseを中心とした選曲で、縦ノリを追求したサウンドとロングミックスを多用したプレイスタイルを武器に、活躍の場を広げているDJ・トラックメイカー。高校時代、90年代Nu Metalに影響を受ける。間も無くバンド結成し、多くのライブを経験した後、2007年DJとしての活動を始めると同時にダンスミュージックの制作を開始。東京渋谷を中心に全国各地で活動中。 中田ヤスタカがレジデントを務める『FLASH!!!』にレギュラーDJの一人として出演。 副島ショーゴ(T.U.S)、SAKURAI MAKOTO(Dragon Ash)、Takeru John Otoguroと共に『Ray-Van』を立ち上げ、現在全国各地で展開中。 2015年よりA9のSHOW OHARAとTORA AMANOによるバンド『DIAWOLF』にサポートD...
BOOKING CONTACT : booking@sugarbitz.com ジャンルを縦横無尽にプレイするミスター・オープンフォーマットDJであり、日本トップキュレーター。 日本、イギリス、タイ人の血を引きパリに生まれる。 東京を中心に日本各地でのクラブ・レジデントパーティーを抱える他、近年では世界中の多様な大型フェスに出演。 ラジオ・パーソナリティーとしての人気も高く”block.fm“ではレギュラー番組を務める。 また、別名”TJOチャンネル”として閲覧数の高い自身のInstagramストーリーはメディア並みの人気を誇る。Spotifyプレイリストからの音楽紹介、旬の雑ネタトピックス、視聴者Q&Aなど、バラエティに富んだTJOトークを発信中だ。 音楽プロデュースでは、国内外を問わず多岐に渡るアーティストに楽曲を提供。 楽曲制作の他、DJ MIX作品では世界最高峰のダン...
渋谷HARLEMや渋谷axxcisでのオーガナイザー経験を経て2009年よりDJ活動をスタート。現在ではageHaやSound Museum Vision, Wombなど主要クラブでのパーティに多数出演しており、Laidback Luke, Jauz, Ookay, Kill The Noise, Kryder, Tom Staar, Nervo, Dyro, TJR, KSHMR, Merk & Kremont, Ferry Corsten, Mijaなど多くの世界TOP DJとも共演を果たしている。 TomorrowlandやEDC Las Vegas, Creamfieldsなど世界規模のフェスティバルに毎年参加するほどのRaverでもあり、ヨーロッパやアメリカのシーンの現状を体感して培った経験を自身のプレイスタイルに落とし込んでいる。Deep House, Tech Hou...
ZERO,ALL PSYCHEDELIC PARTY, KOUSEI , 八海, Kohaku, PaPa, RYUTO,
RANGE presents. "FIRST FRIDAY" PRE-PARTY
YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
『#BINE 彌榮祭』 LIVE▼ you-4, HAMAKAZE, GRANDE, Syamu, WONDA, Young Zeno, Funk Sta, VeVe, APON, S.O.K, HU
『In Motion』 ▼SP GUEST LIVE ,PETZ, ▼LIVE,Yin And Yang , 2SEAL , MERRYSTARK , Bullharts , Ryota , kw
YOKOHAMA COAST garage+ 3rdAniverssary
YOKOHAMA COAST Garage+ / Kanagawa, Japan
秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. r05 #6
跳梁跋扈 Vol.5 × A Hundred Birds Release Party
中田ヤスタカ
kz (livetune)
tofubeats
banvox
MATZ
滝紘平
Naohiro Yako
LIGHTING MIURA
副島 ショーゴ
Fumihiko Chiba
TJO
Gohlem