第51回スーパーボウルが、テキサス州ヒューストンにあるNRGスタジアムで開催された。アメリカで最も人気のスポーツ、アメリカンフットボール。そのプロリーグNFLの優勝決定戦が「Super Bowl(スーパーボウル)」だ。日本ではまだ馴染みの低いが、例えるならば年末に行われる紅白歌合戦と同じくらい注目されるイベントといえるだろう。
過去のハーフタイムショーのパフォーマーには、マイケルジャクソン、エアロスミス、マドンナやビヨンセなど大物アーティストが並び、スーパーボウルの目玉でもある。2017年度は、レディー・ガガが大抜擢!
アメリカンフットボールを意識したような肩の張ったシルバーのレオタード姿で登場し、米国愛国歌「God Bless America(ゴッド・ブレス・アメリカ)」でショーは始まった。続いてヒット曲のメドレーを熱唱しながら、ワイヤーアクションで宙吊りになったりと観客を魅了。昨年10月にリリースされた『Joanne』から「Million Reasons」も披露した。

また、米国メディアによるとこれらは事前撮影だったと報告されている。背後でプラネタリウムのように星空を作り上げたり、星条旗を形づくったりしていたのは約300機のドローンだったようだ。因に、毎年この息を飲むような豪華なハーフタイムショーであるが実はノーギャラ。アーティストにとってここでのショーはステータスでもあるようだ。NFLのYouTubeアカウントで、ハーフタイムショーの動画が公開されている。
過去のハーフタイムショーのパフォーマーには、マイケルジャクソン、エアロスミス、マドンナやビヨンセなど大物アーティストが並び、スーパーボウルの目玉でもある。2017年度は、レディー・ガガが大抜擢!
#SB51 #PepsiHalftime #GagaBowl pic.twitter.com/rDWCXd673N
— xoxo, Joanne (@ladygaga) 2017年2月5日
アメリカンフットボールを意識したような肩の張ったシルバーのレオタード姿で登場し、米国愛国歌「God Bless America(ゴッド・ブレス・アメリカ)」でショーは始まった。続いてヒット曲のメドレーを熱唱しながら、ワイヤーアクションで宙吊りになったりと観客を魅了。昨年10月にリリースされた『Joanne』から「Million Reasons」も披露した。

また、米国メディアによるとこれらは事前撮影だったと報告されている。背後でプラネタリウムのように星空を作り上げたり、星条旗を形づくったりしていたのは約300機のドローンだったようだ。因に、毎年この息を飲むような豪華なハーフタイムショーであるが実はノーギャラ。アーティストにとってここでのショーはステータスでもあるようだ。NFLのYouTubeアカウントで、ハーフタイムショーの動画が公開されている。