2018年 7月27日、28日、29日に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催れる FUJI ROCK FESTIVAL'18。日本最大の音楽フェスティバルとして名をはせるFUJI ROCK FESTIVALが、2018年度の今年、You Tube ライブ配信を決定した。
GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVEN の4ステージで行われるアーティストパフォーマンスの一部、および出演アーティストからのメッセージ、インタビュー映像など、現地苗場の模様が全世界に向けて You Tube にてライブ配信される。
全ての配信内容は FUJI ROCK FESTIVAL の You Tube 公式チャンネル で公開される予定だ。
FUJI ROCK FESTIVAL’18 You Tube ライブ配信
日程:2018年7月27日(金)28日(土)29日(日)フジロック公式チャンネル https://www.youtube.com/fujirockfestival
ライブ配信協賛:ソフトバンク株式会社
※ライブ配信スケジュールやアーティストラインナップは後日発表。
また、Google アシスタントでは、このライブ配信をお楽しみいただける機能も登場。スマートフォンの Google アシスタントや Google Home に「OK Google、フジロックと話したい」と話しかけて、フジロックの Actions on Google を呼び出すと、今年の出演アーティストをおすすめするアーティスト診断や楽曲を集めたプレイリストを再生してくれる! いよいよ目前に迫るフジロック本番に向けて、フジロック公式チャンネルに登録し、ライブ配信の情報などをチェックしておこう!
フェスの「OSAHO」を学んで、KEEN オリジナルネックチューブをGET!
今年は、昨今の目に余るフェスのマナーの悪化についてを憂慮し、マナー問題に取り組むことに。フェスをクリーンに楽しむためのマナー向上キャンペーン「OSAHO(お作法)」を野外フェスを中心に環境対策活動を行っているNPO団体「iPledge(アイプレッジ)」と「KEEN(キーン)」のコラボキャンペーンとして開催することを決定。更に KEEN ブースに隣接する iPledge ブースでは、実際にゴミの分別ナビゲートを行う予定。「誰かがゴミを拾う」のではなく「イベント参加者が、自分自身でゴミや資源を分別できるようにする」ことで、クリーンでピースフルなイベントを創り上げることを目指す。レクチャーは多言語にて行われ、日本人だけではなくここ数年で激増した外国人参加者に向けても対応している。
ゴミがない苗場を体験できるVRブースも設置されるとのことなので、是非ゴミが全くない状態の美しい苗場の大自然を、ヴァーチャルリアリティの中でしっかりとその目に焼き付けてもらいたい。ゴミのポイ捨て・放置なんて心が痛んでできなくなってしまうことだろう…!
更に、嬉しい参加者プレゼントも用意されており、KEEN ブースでの「OSAHO」レクチャーに参加した方には KEEN オリジナルネックチューブが、更にiPledge ブースのプログラムに参加した方には KEEN × iPledge コラボタオルがプレゼントされる。
昨年度使いやすいと大好評だったフジロックアプリ、今年もリリース!
iFLYER では昨年度大好評だった FUJI ROCK 公認の iFLYER 発 FUJI ROCK アプリを今年もリリース!(※昨年度ダウンロードされて同アプリを保持している方は、アップデートすれば2018年度版に更新されます。)
見たいライブの見逃しを防ぐタイムスケジュール管理機能や、FUJI ROCK出演アーティストの人気ランキング機能も装備。更に、好きなアーティストを友達と共有して楽しんだり、アーティストの Spotify 等とも連動しているので気になるアーティストを事前にチェックしてライブの予習もできちゃう!

iFLYERのFUJI ROCKアプリで、FUJI ROCK FESTIVAL’18 を思う存分楽しもう

FUJI ROCK FESTIVAL '18
日時:2018年 7月27日、28日、29日(26日には前夜祭開催)会場:新潟県湯沢町苗場スキー場 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
主催:SMASH http://smash-jpn.com/
FRI, 27 Jul 2018
FUJI ROCK FESTIVAL 2018
@ 苗場スキー場 / NIIGATA, JAPAN
- Rock
 
- N.E.R.D
 - /
 - サカナクション
 - /
 - Post Malone
 - /
 - Albert Hammond Jr.
 - /
 - Odesza
 - /
 - Years & Years
 - /
 - エレファントカシマシ
 - /
 - go!go!vanillas
 - /
 - GOMA & The Jungle Rhythm Section
 - /
 - ハナレグミ
 - /
 - HVOB
 - /
 - jizue
 - /
 - Jon Hopkins
 - /
 - Let's Eat Grandma
 - /
 - MAC DEMARCO
 - /
 - Marc Ribot's Ceramic Dog
 - /
 - My Hair is Bad
 - /
 - Ovall
 - /
 - PARQUET COURTS
 - /
 - Peggy Gou
 - /
 - Straightener
 - /
 - 石野卓球
 - /
 - The Teskey Brothers
 - /
 - tUnE-yArDs
 - /
 - ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA(feat. 仲井戸”CHABO”麗市、甲本ヒロト、奥田民生、トータス松本)
 - /
 - MONGOL800
 - /
 - GLIM SPANKY
 - /
 - ミツメ
 - /
 - neco眠る
 - /
 - Ichiro Yamaguchi
 - /
 - gnkosaiBAND
 - /
 - RABIRABI+沼澤尚+内田直之
 - /
 - FU-CHING-GIDO
 - /
 - アトミック・カフェ トーク【津田大介・星田英利】
 - /
 - Upendra and friends plus Mr. Sunil and Tilasmi
 - /
 - THE FISHBONE SOUND CLASH!!! DR MADD VIBE MEETS PHD FISH
 - /
 - Nathaniel Rateliff & The Night Sweats
 - /
 - DJ ASTRO BLACK
 - /
 - KAZ SUDO a.k.a 須藤カズヒロ (Caribbean Dandy/Zoot Sunrise Sounds)
 - /
 - Esne Beltza
 - /
 - CARIBBEAN DANDY
 - /
 - MARTINEZ FAMILY WITH JOSSELIO
 - /
 - 苗場音楽突撃隊
 - /
 - outside yoshino
 - /
 - ZOMBIE-CHANG
 - /
 - Wool & The Pants
 - /
 - Interactivo
 - /
 - Hothouse Flowers
 - /
 - ほぼ股下90cm
 - /
 - Nick Moon
 - /
 - mei ehara
 - /
 - RAY BARBEE
 - /
 - Riki Hidaka
 - /
 - ZAMIANG
 - /
 - 濱田大介
 - /
 - ハンバート ハンバート
 - /
 - ヨガワークショップ/BASEWORKS
 - /
 - Big Willie's Burlesque
 - /
 - Rancho Aparte
 - /
 - 高田漣
 - /
 - 佐藤タイジ&華純連
 - /
 - MASAYASU
 - /
 - ASANO TADANOBU
 - /
 - The SAMOS
 - /
 - FUNKY GONG
 - /
 - 真鍋 大度
 - /
 - 曽我部恵一
 - /
 - SUGIURUMN
 - /
 - JIM WEST - Jim's Vinyl Nasium
 - /
 - サラーム海上 Salam Unagami
 - /
 - DJ GONCHAN and friends
 - /
 - ChontaDJ
 - /
 - CUMBIA KID
 - /
 - NAOKI IENAGA
 - /
 - SIM CASS
 - /
 - Mr.MOMIJI BAND
 - /
 - アトミック・カフェ 片平里菜《Guest:TOSHI-LOW、細美武士》
 - /
 - 東京塩麹
 - /
 - 底なしのバケツのようにざらざら
 - /
 - paionia
 - /
 - 東郷清丸
 - /
 - 突然少年
 - /
 - KEN ISHII
 - /
 - D.A.N.(DJ SET)
 - /
 - RORY PHILLIPS
 - /
 - Sapphire Slows
 - /
 - JAGZ KOONER
 - /
 - PYRATRIX CIRCUS
 - /
 - GOTH-TRAD
 - /
 - MUSHY
 - /
 - JACK BERRY
 - /
 - HAVANA DUB
 - /
 - JOEY JACKSON
 - /
 - UNFAIR DJ's
 





















