Avicii(アヴィーチー)の実の父親である  Klas Bergling(クラス・バーグリング)が、デジタルラジオ番組 SiriusXM のコンテンツの1つである「Avicii Radio」に出演し、Avicii のレガシーを振り返る最新インタビューを公開した。

「Avicii Radio」は、今年5月から開始された番組で、Avicii の家族が設立した慈善団体「Tim Bergling Foundation」とのパートナーシップとして始まったラジオ番組である。

>> Avicii Radio はこちらから!


父親の Klas Bergling は Avicii のレガシーを大切にしているとのことだが、インタビュアーの「Avicii が亡くなった今でも Avicii は生きているかのようだ」というコメントに対し「私も同意見です。しかし、彼がとても "有名" で.... そして今でも非常に人気があるということは、難しいことでもあります。なぜなら、私が生きている限り、そして少なくとも私の妻が生きている限り、彼はいつもそこにいるからです」と語った。

またインタビューでは、スウェーデンの投資会社  Pophouse Entertainment についても語られている。Pophouse Entertainment は、2022年に Avicii の75 % 音源の株式を購入している。Pophouse Entertainment との契約により「Avicii の想い出は永遠に残るのか」と尋ねられた Klas Bergling は「もちろんです。それが私たちの願いで、彼の音楽が、彼の音楽カタログが Tim Bergling Foundation の保証になるのです。」と語っている。Pophouse Entertainment と Tim Bergling Foundation は、合弁事業を立ち上げ、Avicii の遺産をさらに発展させ、保護していく予定であるとのことだ。
 

また Klas Bergling は、以下のようにも語っている。

私たちは、Tim Bergling Foundation が今後50年は運営することを保証すると言っていますが、50年という数字は、Avicii が通常の生活水準で到達できる年齢と言うことで選ばれた数字なのです。だから、それを達成するのは大きなタスクとなります。しかし、Tim Bergling Foundation は大きくなってきています。そしてストックホルムには素晴らしいチームがいます。だから私たちが現場へ行くことができなくなったとしても、彼らに任せられるため、とてもリラックスできています。それを知ることは大切なことです、私の妻にとってもね。

関連記事>> ​故Avicii (アヴィーチ) の最新ドキュメンタリー『Avicii-I’m Tim』2024年12月31日よりNetflixでストリーミング配信決定