2024年3月8日、9日の2日間に渡って開催される予定だった、イングランド発のダンスミュージックフェスティバル「Creamfields(クリームフィールズ)」の香港開催版「Creamfields Hong Kong」が、突如 公式 Instgram のストーリーにて開催キャンセルを発表した。


この中止により、チケット購入者には全額返金対応されるとのことだが、中止の理由については明らかとなっていない。だが、edmtunes の報道によると、中国語版のキャンセル声明文には「抗えない要因によって」キャンセルとなったとの一文があるとのことだ。

なお今年のラインナップには、2019年に中国から入国禁止措置を受けていた ZEDD(ゼッド)が含まれていた。ZEDD は、アメリカの過激コメディアニメ「 Sourth Park」の300話を記念したエピソードに関連するツイートを「いいね」したところ、中国から入国禁止命令が出てしまったとのことだ。

なお、この問題となったエピソードのタイトルは「Band in China」というもので、ストーリーは登場キャラクターたちが麻薬ビジネスのために中国へ行き、バッグの中の大麻が見つかり空港で逮捕され監獄送りに。監獄の中ではくまのプーさんに似たキャラクターに出会う、という内容で、その他中国のコピー商品についてを風刺してみたりと、とにかく中国政府を揶揄するようなネタが詰め込まれた放送回となった。
特にくまのプーさんに関しては、インターネット上で中国国家主席の習近平に似ているというジョークとして扱われているため、中国政府から非常に嫌われる存在で、中国のネット検閲で規制の対象にまでなっているため、それい「いいね」してしまった ZEDD  は中国政府から睨まれてしまったのである。

関連記事>> Zedd、アニメ「サウスパーク」のツイートに「いいね」したせいで中国から永久的に追放される...!?


ZEDD の他にも、Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)のメンバー Axwell(アックスウェル)、Sebastian Ingrosso(セバスチャン・イングロッソ)、金のマスクに隠されたミステリアスなドイツ人 DJ/プロデューサー Claptone (クラップトーン)、そして大人気アーティスト Timmy Trumpet(ティミー・トランペット)、Mike Williams(マイク・ウィリアムス)、ARMNHMR(アームアンドハマー)、R#HAB(リハブ)といったバラエティーに富んだアーティストがラインナップされていたので、中国の EDM ファンはさぞかし残念なことだろう……。