>>「SPECIAL GUEST DJ: ZUEZEU at 渋谷CÉ LA VI TOKYO」チケット購入はこちらから


2025年のゴールデンウィーク中日となる5月4日(日・祝前日)、国内屈指のルーフトップテラスで非日常的なナイトシーンを体感できる絶景ベニュー、渋谷  CÉ LA VI TOKYO にて、ハワイ・オアフ島出身の新進気鋭のテックハウス DJ/プロデューサー ZUEZEU(ズーズー)が記念すべき初来日公演を行うことが発表された。


若干23歳の次世代 DJ/プロデューサー ZUEZEU は、ハワイ文化の一部であるサーフ・カルチャーの中で育ち、2020年、DJ の世界に飛び込む前まではプロサーファー/ビデオグラファーとしてキャリアを積もうと考えていたという。インタビューにて ZUEZEU は、18歳の時にハワイを出て、アメリカ、ハリウッドでビデオグラファーをしたり、レストランで働いたりと、様々な経験を積んでいたそうだ。そこである友人に知り合い、ダウンタウン LA にてアンダーグラウンドのレイヴ・イベントを多数開催。そこから ZUEZEU は DJ としてのキャリアをスタートさせ、ナイトライフ業界に身を置くようになった。

2022年に制作を始めた ZUEZEU は、2023年1月に ZUEZEU としてのプロジェクトをスタート。2023年に "Hurry" をリリース後、ハワイを始め、カリフォルニアやテキサス、フロリダなどでツアーを決行。プロダクションスキルもさることながら、ダンスフロアに釘付けにするユニークなスタイルで音楽ファンを続々と増やしていく。
その後も "All The Girls"、"Love Is The Rhythm"、"I'm in Love"、"The Get Down" といった楽曲をリリースし、北米ツアーを決行。ニューヨークからハワイまで、様々な会場でパフォーマンスを行ったことで ZUEZEU の知名度は大幅にアップしていった。
 

2024年に入り、テクノトラック "Rage" をリリース。Illenium(イレニアム)、ZEDD(ゼッド)らが出演したフェス「Breakaway Music Festival」や、日本でもお馴染みのビッグ・フェスティバル「EDC Las vegas」といったメジャーフェスティバルに出演し、ダンスミュージック業界での ZUEZEU の存在感は更に増していった。そして同年9月にはデビューアルバム「More Life」を発表したほか、Billy Gillies(ビリー・ギリース)の大ヒットトラック "DNA (Loving You)" の公式リミックスを担当するなどし、テックハウス・シーンで注目される存在となった。
 
 

ZUEZEU が創り出すエネルギッシュなビートと没入感のある唯一無二のセットは、Z 世代を中心に人気が急上昇。プロダクションスキル、パワフルなセット、そして Z 世代が最も使用している SNS の一つである TikTok を使いこなし自身の音楽をプロモーションするのと共に、様々なコンテンツを投稿してファンとの繋がり維持している ZUEZEU は、インタビューにて「自身のブランディング、デザイン、イメージ等に力を入れている」と語る一方で「TikTok は他の SNS に比べ個人的な投稿が多いため、常に自分自身に正直でいることを大切にしている」ともコメントしている。
 
ZUEZEU は、昔取った杵柄によりビデオや画像の編集を得意としているため、自身のショーのフライヤーを含め SNS のコンテンツ制作は全て自身でこなしており「楽曲はもちろん、SNS でのプロモーションやマーケティング力が自身の知名度に多大に影響した」と語っている。

多くのアーティストは自身の音楽が拡散されるのを待っている。もちろんそれは大切なことだが、今の時代、良い音楽は必須であるものの、それ以外にも明確なブランディングが必要だ。見てくれている人に、なぜ自分をフォローすべきかという理由を与えなければならないし、自分のことを知ってもらえるのはとても大事なことだ。僕はパートタイム DJ/プロデューサーで、フルタイムマーケティング担当だね。

自身が制作した楽曲を、自身のマーケティング力を駆使し広げていく。まさに次世代アーティストのロールモデルであると言えるだろう。
 
ZUEZEU は2024年2月、Boiler Room(ボイラー・ルーム)にインスパイアされた360度ステージ・パフォーマンスをハワイにて初開催。その後もアメリカの人気クラブ Exchange LA やサンディエゴなどでこのパフォーマンスを行った。 360度ステージでは、DJ ブースを観客の中心に位置させることで、より深いつながりを生み出し、あらゆる角度から ZUEZEU とのパフォーマンスを見ることができると共に、観客はより没入的で親密な空間を過ごすことが可能となる。このユニークなステージパフォーマンスは多くの反響を呼び、ZUEZEU は今後もこの形式でのパフォーマンスを続ける意向を TikTok にて示している。
 

2025年に入り、"Freed From Desire"、"Girl In The Club" をリリースし、6都市を周る初のカナダツアーも開催。そして5月4日(日・祝前日)、満を持して渋谷 CÉ LA VI TOKYO で初来日公演を開催する ZUEZEU が織り成す中毒性のある DJ パフォーマンスを、ぜひ体感しよう。
 
 

SPECIAL GUEST DJ: ZUEZEU

日時:2025年5月4日(日)22:00~
会場:CÉ LA VI TOKYO 17F@SKY MUSIC TERRACE
料金:男性3,000円(1D) 女性3,000円(1D)

>> チケット購入はこちらから

※ 当日エントランスで LINE 友だちの提示または友だち登録でさらに1D サービス!

出演:ZUEZEU 他