Spotify(スポティファイ)が、新機能「Mix(ミックス)」を現在テスト中であるとのことだ。この「Mix」機能は、プレイリストに入っている曲と曲との間(トランジション)をカスタマイズできる最新機能で、現在一部のプレミアムユーザーにベータ版として展開されている。


「Mix」機能は、曲と曲の間のトランジションを自動で DJ のようにミックスしてくれる他、曲の波形を見ながらボリューム、EQ、エフェクトなど、手動でつなぎ目を調整し、独自のトランジションを作ることも可能であるとのことだ。CDJ や Rekordbox、Traktor といった DJ ソフトを使ったことがある人には馴染みのある仕組みになっているものと思われる。
また、これによって曲が唐突に終わって次の曲が始まるのではなく、自然に流れるように曲を繋げることができるので、 DJ を始めたいと思っている人や本格的なミキシング・ソフトを購入する前に試してみたりという手段にもなりそうだ。

Spotify は公式ブログにて「ミキシングは、シームレスなトランジションを想定して制作された音楽で最も効果を発揮します。ハウスやテクノのようなダンス系ジャンルは特にスムーズにブレンドできます。」とコメントしている。

「Mix」機能は、自身の音楽の視聴を向上させる目的の他、友人同士の集まりなどで DJ 的に音楽を流して楽しむのにも使えそうだ。また Spotify によると、プレミアムユーザー同士で「ミックスプレイリスト」を作成することも可能になるという。
8月22日時点では、このベータ版がいつ一般のプレミアムユーザーに公開されるのかは明らかになっていない。