米・カリフォルニア開催「Coachella 2026」でAnyma (アニマ) が「ÆDEN」を世界初披露、ジャスティン・ビーバー、サブリナ・カーペンターら出演、そしてポスター最下部の意味とは?

アメリカ、カリフォルニア州にて開催されるビッグフェスティバル「Coachella 2026(コーチェラ)」のフルラインナップが解禁となった。ヘッドライナーは Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)、Sabrina Carpenter(サブリナ・カーペンタ―)、Karol G(カロル G)の3名、そしてスペシャル枠として Anyma(アニマ)の出演も発表された。Anyma は「Anyma presents Æden」を世界初公開するとのことだ。
 


2025年4月10日〜12日、4月17日〜19日の2週に渡って開催される「Coachella 2026」は、ヘッドライナー3アーティストと Anyma の他にも数々の注目べきアーティストが名を連ねている。ダンスミュージックシーンからは、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)x Adam Beyer(アダム・ベイヤー)、Subtronics(サブトロニクス)、REZZ(レズ)、Green Velvet(グリーン・ベルベット)、Kaskade(カスケード)、Major Lazer(メジャー・レーザー)、Disclosure(ディスクロージャー)、HUGEL(ヒューゲル)、Solomum(ソロモン)、Adriatique(アドリアティーク)、Boys Noize(ボーイズ・ノイズ)、Duke Dumont(デューク・デュモント)、Worship(ワーシップ)といったアーティストがラインナップされている。


この他にも、日本から ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U、Creepy Nuts、Fujii Kaze の出演が発表されている。また K-pop の注目アクト KATSEYE(キャッツアイ)、BIGBANG(ビッグバン)、そして Young Thug(ヤング・サグ)や The Strokes(ザ・ストロークス)、PinkPantheress(ピンクパンサレス)といったバラエティ―に富んだ著名アーティストから新進アーティストまで幅広くラインナップされている。

更に、ポスター最下部には「The Bunker Debut Of RADIOHEAD KID A MNESIA」という文言もあるが、これに関してファンたちの間では、2021年にリリースされた Radiohead のコンピレーション・アルバムで、2000年リリースのアルバム『Kid A』 と2001年リリースの『Amnesiac』を合わせた『Kid A Mnesia』のリリースと同時に構想されていたエキシビジョンだったが、ロジスティクスの問題と新型コロナウィルスのパンデミックにより企画が流れ、その代わりに Epic Games により macOS、Windows、PlayStation 5向けに無料リリースされた、音楽、アート、テクノロジーが融合した探索ゲーム「Kid A Mnesia」の実際の展示のことなのではないか、と推測する声が多いようだ。もし本当にそうなのであれば、残念ながら RADIOHEAD がバンドとして出演するわけではないかもしれないが、こちらも詳細発表を待とう。

>>「KID A MNESIA EXHIBITION」無料ダウンロードはこちらから

>> Coachella 2026 詳細はこちらから!

Related Items

AnymaCoachella 2026coachellajustin bieberSabrina CarpenterKAROL Gコーチェラ音楽音楽ニュース海外海外ニュースFujii KazeCreepy Nuts¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U
More
Back to top ↑