>>「WEAVES PRESENTS CRISTOPH」チケット購入はこちらから
ここ日本でも近年絶大な人気を誇るメロディック・テクノ〜プログレッシヴ・ハウス。そのジャンルの中でも、世界で最も注目を集める DJ の一人である ERIC PRYDZ(エリック・プライズ)の申し子としてシーンのスターダムを駆け上がり、2024年には「Best Selling Progressive Artist of the Year」も獲得した、プログレッシブ界の至宝 CRISTOPH(クリストフ)の 1st Japan Tour が、黎明期からここ日本での同シーンを力強く牽引してきたパーティー「WEAVES」とのコラボ開催として、2025年10月12日(日・祝前日)に渋谷 WOMB、そして東京公演の前日10月11日 (土) には 大阪 JOULE が誇る人気テクノイベント「SPECTACULAR」とのコラボ開催と、東京/大阪2会場で開催される。なお、CRISTOPH の来日出演は今回が初となる。「WEAVES」がこれまでパーティーカラーとして打ち出してきた、流行り廃りとは一線を画すグルービーなメロディック/プログレッシヴとカテゴライズされるアーティストの代表格として、これまでプロモートしてきた DOSEM(ドーセム)や YOTTO(ヨット)に並ぶ三大巨頭の最後の1人が CRISTOPH と言えるだろう。
自身のレーベル「COS Recording」のセールスも好調な CRISTOPH は、イギリス・ニューキャッスル出身で、幼少期より家族の影響でクラブカルチャーやダンスミュージックに触れて育ち、若くして DJ としてのキャリアをスタートさせた。
2010年代初頭~中盤にかけて、Knee Deep In Sound や DFTD といったレーベルから EP をリリースし、クラブシーンで注目を集めるように。
2016年にリリースされた「Alone (feat. FEMME) 」は、CRISOPH の知名度を押し上げたとともに Eric Prydz に見出されるきっかけとなった一曲だ。
この頃より CRISTOPH のプロダクションに惚れ込んだ Eric Prydz からの手厚いサポートを受けたことを転機として、CRISTOPH はその名を世に知らしめた。以降、CRISTOPH は Eric Prydz のレーベルである Pryda Presents から Jem Cooke(ジェム・クック)をフィーチャーした「Feel」「EPOCH」等の有名曲を発表し、同レーベルを代表するアーティストの一人として Tomorrowland、Creamfields、Ultra、EDC 等の世界的ビッグフェスティバルや名門クラブでプレイしてきている。

共同制作や B2B 公演、そして Pryda Presents からのリリース等、Eric Prydz は CRISTOPH にとってメンター的な存在となっている。
2018年にリリースした CamelPhat(キャメルファット)とのコラボ曲で、「Feel」でもフィーチャーした Jem Cooke が参加した「Breathe」も、Eric Prydz がリリースをサポートし、後に彼によってリミックスが発表されるなどしてシーンで大きな注目を得た。同曲は UK チャート入りし、BPI(英国レコード産業協会)でゴールド認定、米国ダンスチャートでも高い実績を収めた。
近年はよりストーリー性やドラマ性、そしてメロディックな要素を強めている CRISTOPHは、2025年に入ってからも複数のシングルのリリースや、Cristoph の理念に基づき夜通し踊りあかせるような "open-to-close set" という、DJ としての持久力やセット構成力を意識したデビューアルバム『Life Through A Different Lens』を4月にリリース、それに合わせた Open-to-Close (O2C) Tour を北米・カナダで実施。
そして8月には最新曲 "Looks Like I’m Waiting (Feat. Afnan Prince)" をリリースするなど、目覚ましい勢いで活躍している。
国内からは、20年以上に及ぶキャリアを誇り、Anjuna Deep、Ministry of Sound、303Lovers、TRONIC 等の海外著名レーベルやアーティストの JAPAN ツアーでも精力的にプレイしてきた、日本のメロディックマスターにして同イベントのオーガナイザーも務める U:ICHI。

そして2025年1月に Metodi Hristov 主催の SET ABOUT MUSICからリリースのEP『Irreplaceable』収録の表題曲が Beatport の Techno(Peak Time/Driving)チャートにて17位を獲得、「Divide」は85位にランクインし国内外から注目を集める SHOGO ITO、韓国出身で東京を拠点に活動するメロディック・テクノ/プログレッシヴ・ハウス DJ で「Weaves」のレジデント を務める AHREUM をはじめ、メインフロアとVIP フロアは WEAVES チームによりコーディネートされる。なお、U:ICHI は大阪公演にも出演予定だ。


1F WOMB LOUNGE では前回8月に新進気鋭のアーティスト達をブックし、素晴らしいフロアメイクをした NOMAD LAB クルーによる NOMAD TECHNO NIGHT が開催。どの出演者も個々の「華」をパーティーに添えていってくれるに違いない。
そして東京公演の前日10月11日 (土) の 大阪 JOULE 公演では、大阪公演のリードオフマンで、SPECTACULAR のオーガナイザーである NAO NOMURA も出演。 NAO NOMURA は、近々ではその秀逸な DJ mix でテクノの老舗レーベル TRONIC の podcastに も出演したばかりだ。世界へのリーチを意識した国内トップランカーたちの共演の場としても見逃せない。

これまでも来日可能性について噂はあったが、ついに初の来日公演を果たす CRISTOPH。Top pf Top による貴重な DJ set を聴ける機会を逃さず、ぜひ足を運んでみて欲しい。

WEAVES PRESENTS CRISTOPH
日時:2025年10月12日(日)23:00〜4:30会場:WOMB
料金:
当日 ¥4,500
前売券/ADVANCE TICKETS ¥ 4,000
>>チケット購入はこちらから
出演:■ 2F MAIN FLOOR
HEADLINER: CRISTOPH (COS RECORDINGS / ANJUNADEEP / PRYDA PRESENTS)
U:ICHI (HOUSTRIKE), SHOGO ITO (SET ABOUT), AHREUM
VISUAL: 100LDK
■ 4F VIP FLOOR
HIRO.K & KAMEKAWA (YŪ GENN), HIDEMI, SOUKI YAMASHITA (HOUSETRIBE DEEP), MAYA (SHONAN BALEARIC), GOLDEN ROA
■ 1F WOMB LOUNGE -NOMAD TECHNO NIGHT-
AKIRA (CRUEL PALACE), IRODORI, KAI, MERCO (BEN), ANNE FUTAGAMI, EYEMAY, KLITIKALUNGS

SPECTACULAR feat. CRISTOPH
日時:2025年10月11日(土)22:00会場:Club Joule 大阪市中央区西心斎橋2-11-7 南炭屋町ビル 2・3・4F
料金:当日 3,500円、前売り 2,500円、UNDER 25 2,000円、INTERNATIONAL GUEST 1,500円
>>チケット購入はこちらから
出演:CRISTOPH (COS RECORDINGS / ANJUNADEEP / PRYDA PRESENTS)、U:ICHI、NAO NOMURA、TAKEKIYO ISHIMOTO、SATOSHI TANAKA、YOSHIDAVJ :sakript