伍代夏子(ごだい なつこ、1961年12月18日 - )は、日本の演歌歌手。本名、山田 輝美。旧姓、中川。東京都渋谷区出身。夫は、杉良太郎。来歴* 1985年4月、加川有希として「夜明けまでヨコハマ」(平松政次とのデュエット、発売元センチュリーレコード)でデビュー。1986年7月21日、本名(当時)の中川輝美に改名、「夢きずな」発売。* 1987年9月21日、伍代夏子として「戻り川」で再デビュー。* 1999年、杉良太郎と結婚。* 2010年8月にC型肝炎を患っていることを公表した。感染が判明したのは33歳の時で、感染ルートは不明とのこと(輸血の経験なども無いため、小学校あたりの予防注射ぐらいしか思い当たる節がないという)。2009年からインターフェロン投与による治療を行っており、感染を公表したのは同じC型肝炎患者への支援が主な目的とのこと。人物*魚屋の娘として生まれ育つ。実家は代々木八幡の井ノ頭通りの水道道路商店街で、道路拡張による区画整理まで鮮魚店を営んでいた。*坂本冬美、藤あや子とは、公私共に仲が良い。*夫の杉良太郎は、伍代のことを、「性格は男性的」「江戸っ子らしく竹を割ったような性格」「情に厚い」「親孝行」「相手に細やかな神経が使える人」などと評している。*指輪や腕時計や貴金属には、全く興味が無い。(2011年8月10日放送の「徹子の部屋」での杉良太郎の発言)ディスコグラフィ#戻り川(1987年9月21日)#:c/w 函館夢ごよみ#水なし川(1989年6月21日)#:c/w 雨のめぐり逢い#忍ぶ雨(1990年5月21日)#:c/w 浮雲#恋挽歌(1991年4月25日)#:c/w 夢しぐれ#雪中花(1992年4月22日)#:c/w 雨情話#恋ざんげ(1993年4月21日)#:c/w はまなす恋唄#ひとり酒(1994年1月21日)#:c/w 月の宿#女のひとりごと(1995年4月1日)#:c/w 恋文(てがみ)#北の舟唄(1995年10月21日)#:c/w ごめん#鳴門海峡(1996年4月21日)#:c/w おもかげ河#憂愁平野(1997年5月21日)#:c/w 夢追い海峡#港恋唄(1998年3月11日) #:c/w 冬牡丹#風待ち湊(1999年2月24日)#:c/w
ウィキペディアで続きを読む