04.26 (Sat)
1999年生まれ。
三重県津市出身。
現在東京藝術大学音楽学部邦楽科三味線音楽専攻1年生。
小学生の頃より津軽三味線と民謡を始める。
全国大会に挑戦する傍ら、イベントなどでの演奏、高齢者施設への慰問活動など行なっている。
三味線を弾きながら唄う「弾き唄い」に加え、足で太鼓を操る1人三役という独自の演奏スタイルを確立。
2018年4月東京藝術大学 音楽学部 邦楽科に入学。
津軽三味線、長唄三味線ともに、王道をゆく演奏家を目指し、日々自己研鑽に努めている。
(2018.4月現在)
/2015年
第9回津軽三味線日本一決定戦 A級女性の部 優勝
第34回津軽三味線世界大会 女性A級の部 3位入賞
第9回津軽三味線競技会名古屋大会 一般女性の部 優勝
第15回三重県文化新人賞受賞
/2016年
民謡民舞板橋区練馬区連合大会 青年部 優勝
/2017年
第32回全国尾鷲節コンクール 一般の部 優勝/総合優勝
(第28.30.31回全国尾鷲節コンクール 一般の部 準優勝)
他、多数受賞... More Biography
三重県津市出身。
現在東京藝術大学音楽学部邦楽科三味線音楽専攻1年生。
小学生の頃より津軽三味線と民謡を始める。
全国大会に挑戦する傍ら、イベントなどでの演奏、高齢者施設への慰問活動など行なっている。
三味線を弾きながら唄う「弾き唄い」に加え、足で太鼓を操る1人三役という独自の演奏スタイルを確立。
2018年4月東京藝術大学 音楽学部 邦楽科に入学。
津軽三味線、長唄三味線ともに、王道をゆく演奏家を目指し、日々自己研鑽に努めている。
(2018.4月現在)
/2015年
第9回津軽三味線日本一決定戦 A級女性の部 優勝
第34回津軽三味線世界大会 女性A級の部 3位入賞
第9回津軽三味線競技会名古屋大会 一般女性の部 優勝
第15回三重県文化新人賞受賞
/2016年
民謡民舞板橋区練馬区連合大会 青年部 優勝
/2017年
第32回全国尾鷲節コンクール 一般の部 優勝/総合優勝
(第28.30.31回全国尾鷲節コンクール 一般の部 準優勝)
他、多数受賞... More Biography