なんか自分の中で
自分のリアルを表現する場所が
twitterだと思ってたんだけど
昨今の急速な普及により
そう言う場ではなくなってしまったみたいです。
そのおかげでこの間いろんな人にご迷惑をおかけしてしまった事を
お詫びさせてください。
でも自分のリアルな感情は
どこかで吐き出さないと脳卒中になっちゃいますよ。
だけどどこで吐き出したら良いんでしょうか?
もうそう言うの流行んないよ!!
って感じ?
寂しいね。
ネット社会だけが孤独の境地だと思ってたのに
今やネットもパブリックなものになってしまいましたね。
ちょっと残念。
そして鳴らない携帯。
もうきっと一人ぼっちな人は一人で生きていくしか無いんだね。
今僕が思っている事を
相手も思っているなんて思ってもいないけど
同じ感情だったらうれしいと思わない??
だって僕らは他人なんだから。
感情が溢れ出してきちゃったら
もうストップが効かないから
ひとりの時はなるべく何も考えないように使用とおもうけど
なんか考えちゃう…
仕方ない事かな??
僕って普通なのかな?
本当の僕って何なのかな?
僕って誰なのかな?
でもいいよ。
無理してもしょうがないし
思ったまま生きていきたいけど
そう言うの流行らないかな?
どうなのかな?