DIMITRI FROM PARIS "Knights of the Playboy Mansion" release tour!
A man who needs no introduction, quite simply the 'daddy' of Disco & modern day House music! This one is always a road-block people and this is our first time producing it at monumental Tokyo club 'eleven' (formerly 'Yellow'), so don't delay in signing up for the guest-list, we can only fit so many of you in!!!......
ダンスミュージックに かける情熱と類稀なセンスで30年以上に渡りワールドワイドに一線で活躍するDJ:Dimitri From Parisが遂にイレブンに登場!!シーンに金字塔を打ち立てた看板ミックスCDシリーズ"Playboy Mansion"最新作「Knights Of The Playboy Mansion」のリリースを引っさげてスペシャル・ロングセットを披露する!世界中のハイセンスなミュージック・ラヴァー達が集いハイクオリティでラグ ジュアリーな音楽で繰り広げられる究極のパーティー"Playboy Mansion"を再現した一夜限りのエクスクルーシヴ・ショウケース!全てのダンスミュージック・ラヴァーに贈る奇跡の夜となること必至!!
Date/Time:
Saturday 9th July 2011
22:00-06:00
Venue:
eleven, Nishi Azabu
Main floor:
Dimitri From Paris
DJ KAWASAKI
DJ JAVA
dB UKi lounge:
Dirt Diggler (Aron T, DJ Munoz & BBC)
Musiqconcierge (dB UKi)
DJ Mixture (dB UKi)
Katsunori Hino (Casper)
Entry-
dB UKi guestlist - 2000yen (E-mail full names to: info@dbuki.com to get on the guest-list)
Door - 3500yen
dB UKi: http://www.dbuki.com/
eleven: http://go-to-eleven.com/
Dimitri from Paris -
As the French Ambassador of house music, Dimitri from Paris is everything his nation could be proud of: a DJ, producer, and remixer of the highest standard, and a stylish snake-hipped pin-up with French reserve. In a nutshell, there are two distinct sides to Dimitri: a undeniable dandy and, a devoted dance music fanatic.
In February 2005 the French government awarded him the very official rank of Knight of the Arts and Letters. Along with Air and Cassius he was the first artist from the Electronica field to be given such a distinction.
His musical influences are deeply rooted in 70s Funk and Disco sounds that spawned todays House music but also original soundtracks from 50's and 60's cult movies such as "Breakfast at Tiffany's" and "The Party". Teaming these sounds with electro and block party hip-hop he discovered in the 80s, Dimitri remains of one of clublands most empathic DJs selecting tracks that move your mind as well as your body.
http://www.myspace.com/djdimitrifromparis
Dimitri From Paris -
30年以上のキャリアの中で、Blue Note、Hacienda、Southport Weekender(UK)、Gold、Air(Japan)、Follies Pigalle、Palace、Rex Club、Queen(France)、Twilo、Centro Fly(NY/USA)、Magic Session(Miami/USA)、Playboy Mansion(LA/USA)等のレジデントDJを経て現在もワールドワイドに活動を続ける。その革新的で大胆なスタイルの評価は、Yves Saint Laurant、Chanel、Jean Paul Gaultier、Playboy等オートクチュールのショーのDJそして音楽の制作を手掛けるまでに至る。リミキサーとしてはBjork、Quincy Jones、Brand New Heavies、New Order、The Cardigans、James Brown、Masters At Work、Frankie Knucklesらを含む100以上ものアーティストを手掛けている。96年にリリースした自身のデビューアルバム『Sacre Blue』、そしてDJミックスCD 『A Night At Playboy Mansion』とたて続けに数十万枚セールスを記録。また[Defected](UK)からリリースされた『Dimitri From Paris In The House』は日本国内でも3万枚を超え、全世界でDJミックスCDとして記録的なセールスを達成している。その後もDJ MuroとのDisco Breakにスポットを当てた『Super Disco Friends』 [Headphone Heroes/UK]、ダンスフロアと”Love"をテーマにした『In The House Of Love』[Defected/UK]、カクテルをテーマにした『Cocktail Disco』[BBE/UK]、70年代のレジェンド的ハウス・パーティーPlay Boy Mansionの華麗なイメージを現代に再現したシリーズ最新作『Return To The Playboy Mansion』、Idjut Boysとのコラボでダンス・クラシックスを現代的解釈でダブやリミックス、インストにスポットを当てた『Night Dubbin'』等積極的にリリースを続けている。2010年春にはフィラデルフィア・ディスコ・サウンドをテーマにしたミックスCD『Get Down With The Philly Sound』[BBE/UK]をリリース。収録曲中で自らリエディットした「The Love I Lost」はジャンルを問わず世界中のDJ達がこぞってプレイし、近年稀に見るヒット曲となった。今年2011年は看板ミックスである"Playboy"の最新作『Knights At The Playboy Mansion』 [Defected/UK]を盟友Bob Sinclarとともに手掛けリリースしたばかり。豊富なダンスミュージックの知識とセンス、その貪欲な情熱で常にエキサイティングな作品をリリースし世界中のミュージック・フリークから常に注目され続ける数少ないDJ/プロデューサーなのである。
http://www.myspace.com/djdimitrifromparis
20年以上のキャリアの中で”Blue Note”,”Hacienda” & “Southport Weekender”(UK),”Gold”,“Yellow” & “Air”(Japan),Follies Pigalle”,”Palace”,”Rex Club” & “Queen”(France),”Twilo” & “Centro Fly”(NY/USA),Magic Session”(Miami/USA),Playboy Mansion”(LA/USA)等のレジデントDJを経て現在もワールドワイドに活動を続ける。その革新的で大胆なスタイルの評価は、”Yves...
North Tokyo Night -House & Disco Music Night-
MUSIC & BAR Enab / Tokyo, Japan
Absinthe Wormwood / Osaka, Japan
Music Bar MOVE -euphonia- version
Everybody Loves To Boogie Japan Tour 2024 in Shiga -supported by HARMONY & El Musica-