シリーズ累計総売上枚数130,000枚を超える、モンスター・コンピレーションCD
「IN YA MELLOW TONE」有するGOON TRAXよる同名のクラブ・イベント
「IN YA MELLOW TONE」!
re:plus×Robert de Boron×Hidetake Takayama の3アーティストによる
split album「NEW AGE OF BEATS」のリリース・パーティーに続く今回は、
re:plus「Ordinary Landscape」
Sam Ock「Simple Steps」
Robert de Boron「Mellow Candle」
Spruzzata (DJ CHIKA a.k.a. INHERIT / Acro Jazz Laboratories) 「Advisory」
の4作品のリリパです!
革命的2ndアルバム「Ordinary Landscape」がロングラン・ヒット中のre:plus。
2ndアルバム「Mellow Candle」が、iTunesヒップホップ・チャートやAmazon MP3チャート等でも軒並み1位を獲得したRobert de Boron。
2012年2月に"Spruzzata"名義でファッションブランド".efiLevol"とのコラボ作品のリリースが控えているDJ CHIKA a.k.a. INHERIT。
そして、アメリカから、"天使の歌声"を持つSam Ockが来日!
日本が世界誇る生音ヒップホップバンド、The Novelestiloの参戦も決定してる
IN YA MELLO TONE Vol.1!!!
2/18(SAT)は東急ハンズ渋谷店B1の「渋谷Midnight Lounge ballo ballo」に!
デビュー当時から海外で高い評価を得る。これまでにリリースしてきた作品は、アンダーグラウンド/ジャジー・ヒップホップ・シーンを活性化させた。その存在は“Jazz Hop”を生む起爆剤となり、Lo-Fi Hip Hop シーンの形成に大きな影響を与えた。近年は、韓国、台湾、中国などアジア諸国でライブを開催。 2009年、デビュー曲「Everlasting Truth」でiTunesヒップホップ・チャート1位を獲得。 2010年、3月に1st アルバム「Everlasting Truth」をリリース。 2011年、11月に2nd アルバム「Ordinary Landscape」をリリース。収録曲「...
The Antidotesとクラシックの名曲をネタにしたコンセプト・アルバム「BEAT THE CLASSICS」、1stアルバム「Diaspora」が共にスマッシュ・ヒットを記録し、一躍シーンの注目の的となった日本人トラックメーカー。J Dillaを引き合いに出されるグルーヴと、 美しい上モノの絡みは、世界的に見ても唯一無二。2012年初頭には、Nesian MystikのAwaとタッグを組んだ、問答無用のアンセム・シリーズ「Shine A Light」のPt2、Pt3収録の2ndアルバムをリリース予定。 ...
アメリカはメリーランド州在住の、弱冠21歳(なんと現役の大学生!)のシンガー&ラッパー/トラックメーカー、"サム・オック"。 作曲?プログラミング?ドラム?ギター?ベース?ピアノ?ヴォーカルまでを一人で操るマルチな才能と、"天使の歌声"と評される美しい歌声が、奇跡バランスで 融合した1stアルバム「Simple Steps」(昨年12月リリース)は、ここ日本のリスナーたちも魅了。John LegendやBruno Marsといった、カリスマ・シンガーを引き合いに出されるほどの高評価を獲得した。 ...
Cradle Orchestra / INHERITでの活動を経て、今や説明不要の知名度を誇るDJ / Trackmaker。Cradleとしてメロウなサウンドを披露する傍ら、INHERIT名義でリリースした1st「Up The River」では、AG、Aloe Blacc、FATLIP等をfeatに迎えて世界水準のグルーヴを披露し、2nd「Pledge To The Music」では、AFRAやJohn Robinson、Shawn Jackson等を迎え、Hip Hopという枠を超えたグルーヴを提示。今年は新ユニット"Acro Jazz Laboratories"もスタートさせるなど、その...
006年9月結成。Hiddy(MC),Hisashi Nakagawa(Gt),ヒロカツ(Ba),KON(Ds),aya(Key)による生ヒップホップバンド。東京を中心にライブ活動を行う。 ジャズ、ファンク、ソウル的な雰囲気を持つループ感のある多様なトラックをバンドで演奏し、元来ヒップホップが持つトラック感とバンドならではのダイナミクスを追求している。ライブの中で行う、飛び入りのMC,Singerと行うF.S.S(*1)が好評を博す。 ドイツで行われた Emergenza international finals 2008 では総合4位に入賞し、さらにMC Hiddyがベスト シン...
#BINE ▼DJ MA-2 SHINGO NO.10 HAYATO CHI-BOW 助坊
six nine x OASIS ◯Special Guest J-REXXX ◯TAKE-ROLL Chanco Melody SENSI $tack Jer Main k-take
SOUL EMABSSY / Kanagawa, Japan
chill out 酒場 ~常夏~ / Kanagawa, Japan
MIYAMIYA SATURDAY -GUSEST SOUND- ST rep HACNA MATADA DEAL ROCK RAGGA WORKS MAD TREE マチ♂ルダ URU-C EMIC
バカンス ▼SPECIAL GUEST 775 ▼GUEST ARTIST MOYA-C ICHINO & I-SET-I 番頭 GUEST SOUND VYBZ B