- Hip Hop/R&B/Reggae, Night Event
愛知県名古屋市昭和区出身。本名:明宏(ACKEE)弟、宏之(SALTFISH) 兄、1966年12月10日生まれの双子。 高校生時代、セックス・ピストルズに影響を受け、パンク・ロックバンド 「ローズ・ジェッツ」を結成。同郷の先輩バンドだった「スター・クラブ」のフロント・ アクトを務め、関東・関西を回る。自主レーベル「チャイルド・ペインター」より、 1st ミニ・アルバム【You Don't Say So!】を制作し、当時まだ高校生ながら 同作品を自主流通にて、1,000枚を1ヶ月で完売。 その後、パンク・ロックに通じるとも言えるレベル・ミュージックであり、 独特のグルーヴを持つ「レゲエ」と出会い、当時、日本に情報が入り始めた ばかりだった「ダンスホール・レゲエ」を知る。スーパー・キャット、ニンジャマンなど、 当時最先端の音源に触れ、大きな影響を受ける。。 1987年明...
大阪府出身。大阪で生まれ育ち18歳の時に横浜に移る。現在は湘南、辻堂在住。'88年に始めてジャマイカに行き、本場のDJ Styleに影響を受け歌いはじめる。以来20数年間、常にシーンの最前線に立ち、独自の活動で“リアルな声”に飢えた不良や女の子達にBased on a true storyの名曲の数々を聴かせてきた。NANJAMANの魅力は何と言ってもリリックの世界観。男気溢れる強い部分と器の大きさを感じさせる包容力、「クヨクヨしてもしょうがないやん。元気だして行こうや。」というどこか暖かい人間性に皆、共感出来るのだろう。だからこそ、NANJAMANの音楽は老若男女問わず自然と言葉が入ってくる。これは彼が語る人生観や、嘘の無い生き様が感動を与えるからだろう。 初リリース曲は後にCD「Jap Jam International Vol.1」にも収録された7インチ「Gangsta 893」。...
横浜から世界中に向けて独自の世界観でRAGGAMUFFINを追求し続けるA1 CLASS DEEJAY!! 17才のデビュー時から一貫したRAGGAなSTYLEを貫き続け各方面様々なジャンルやアーティストの楽曲に参加し実力を証明してきた。 自身名義のソロアルバムも今までに5枚リリースし毎回大きな反響をよんでいる。 またライブ活動も勢力的に行い 全国各地を駆けまわる現場主義者。自身のレーベルMAGNUM RECORDSのアーティスト代表。 Twitter:https://twitter.com/rudebwoyface instagram:http://instagram.com/rudebwoyface045...
...
BES / ベス 2008年リリースされたシングル「ずっと!!」がオリコンインディーズチャート1位を記録。「Come inna de DANCEHALL」でメジャーデビューを果たす。 以降5枚のアルバムをコンスタントにリリースし2013年には自身初となるベストアルバム「ONE」をリリースした。 また年々動員を増やすワンマンLIVEにも定評があり、自らギターを弾きステージを駆け回るLIVEはジャンルを超え支持される。 2014年末には全国ワンマン・ツアーを決行し、ツアーファイナルの大阪オリックス劇場を満員にさせた。2015年・2016年にもライブハウスツアーを開催し全国にBES MUSICを広め続けている。...
大阪浪速コリアンタウン鶴橋出身、ゼロ世代のレゲエDee-Jay、CHEHON。 ジャパン、コリア、ジャマイカそれぞれのカルチャーをお好み焼きスタイルでミックスしたそのオリジナリティはいわゆる若手の中でも群を抜く。リアルなリリックが光る巧みな話芸=DeeJaySkillこそが信条で、その思わずハッとさせるライミング・センスと、〈普通の兄ちゃん〉そのまんまのナチュラルな声を駆使したメロディアスなフロウは、あのビッグチューン「みどり」で一躍有名に(同曲を含むミニ・アルバムは、初回オーダー700枚から、実売約7万枚へと化けた!)。ちなみに主要配信サイトではリリース後は軒並み上位を記録するモバイルキラーでもあり、‘08年メジャー移籍後のシングル「LIKKLE MORE ?めぐりeye-」「韻波句徒」はラジオ、有線でもヘヴィープレイされ、その後2009年3月にリリースされたメジャー1stアルバム「RH...
APOLLO(アポロ) 大阪出身の平成生まれのニューフェイス。中学生の頃よりHIPHOPのラッパーとして 活動を始める。2007年,初めて目の当たりにしたREGGAEのRUB A DUBに衝撃を受けて REGGAE DEEJAYへと転向。2008年,キャリア歴約1年にして「ROAD TO REGGAE 祭2008」 決勝戦進出を果たす。2009年大阪アズールで行われたDeejayコンテスト「ダイナマイ トXX-誰がいっちゃん歌えんねん-」にて優勝。以後,様々なMIX CDに参加。H-MANのア ルバム「不退転」に自身初の発表曲となるコンビネーション楽曲「デバンダ」が収録 される。2009年、ヒップホップのフリースタイルバトル全国大会UMB2009東京予選 に参戦。鎮座ドープネスとの接戦の末、惜しくも敗れる。そして2010年、「ROAD TO REGGAE 祭 2010」に三年連続決勝出場...
1994年に愛知県は三河にてURU(dj)、ruff(mc)、AKI(selector)が"The Earthle Vibes FUJIYAMA"を結成。 96年より本格的に活動を開始する。地元三河を中心に活動を続けるうちににDJやSELECTORが集まり8人に仲間が増え97年にSOUND SYSTEMを製作。97年にはAKIがREAL REGGAEを求めJAMAICAでの生活を始める。 97年より現在、場所を変えて毎年夏に開催している野外ダンス"やすらげん" のベースとなる野外無料ダンス"やすらげん"を 毎年6月〜10月まで月1回のペースでスタートさせる。第1回目は知り合いばかりで50人ほどのダンスだったが 2003年には噂が噂を呼び1000人規模のダンスになる。この年SOUND SYSTEMをリニューアルし、爆音をひっさげて1発目(6月)のやすらげんを開催したが騒音問題等で 野外無料ダ...
BRESH TOKYO 01/11 - HALLOWEEN SPECIAL EDITION
Nightclub GALA RESORT / Osaka, Japan
Nightclub GALA RESORT / Osaka, Japan
ACKEE & SALTFISH
NANJAMAN
RUDEBWOY FACE
G2
BES
Chehon
APOLLO
FUJIYAMA