Fri, 10 Aug 2012
渚大阪音楽祭-Asia music festival-2012秋第1弾発表!
2012年10月7日(日) 10:00-20:00 @舞洲スポーツアイランド
2012.10.05
【出演アーティスト変更のお知らせ】
太陽ステージでの出演を予定しておりましたCHRIS LIEBINGが、体調不良によりキャンセルとなりましたことをお知らせ及びお詫び申し上げます。
つきましては、CHRIS LIEBINGのキャンセルに伴い、SPIRIT CATCHERの出演が決定いたしましたことを併せてお知らせいたします。
詳細はこちらから!!
http://nagisa-osaka.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=PMVjuAQ35i8 (2012年渚大阪春)
渚大阪音楽祭-ASIA MUSIC FESTIVA- 2012秋
日時:2012年10月7日(日) 10:00-20:00
会場:舞洲スポーツアイランド 太陽の広場(旧:B広場)
〒554-0042 大阪府大阪市 此花区北港緑地2丁目2−15
TEL:06-6460-9855
【TICKET】
早割:2500円 THANK YOU!SOULD OUT!
早割:3000円 THANK YOU!SOULD OUT!
前売:3500円(9月10日-10月6日) 当日:4000円
グループ割引(5枚)16,000円e+(イー プラス)限定販売(9月1日-10月6日)
グループ割引(10枚)30,000円e+(イー プラス)限定販売(9月1日-10月6日)
チ ケットぴあ [Pコー ド予約] 0570-02-9999 Pコード:176-112
ロー ソンチケット [Lコー ド予約] 0570-084-005 Lコード:55898
CNプ レイガイド 0570-08-9999
イープラス http://eplus.jp
モ バイルサイトGREENS!チ ケット
iFLYER http://iflyer.tv/maishima/event/110592--ASIA-MUSIC-FESTIVAL--2012-/tickets/103/
PeaTiX http://nagisa-osaka-2012autumn.peatix.com/
※PeaTiXはチケットを購入する際の手数料が一切かかりません。
【チケット取扱店舗】
TOWER RECORD 難波店(06-6645-5521)Nu茶屋町店(06-6373-2951)神戸店(078-262-8101)
MANHATTAN RECORDS WEST(06-6258-2202)
JAPONICA music store & cafe bar(075-211-8580)
SC WORLD+(06-6599-8948 )
newtone records(06-6281-0403 )
Circus(06-6241-3822)
REALFREE(075-213-5763)
digmiout cafe(06-6213-1007)
Yabai Records(06-7504-6411)
JETSET(075-253-3530)
SABABA(06-6346-5388)
主 催 渚大阪音楽祭事務局(一般財 団法人O-PLUS)
後 援 FM802
※20歳 未満は保護者同伴に限り入場可。中学生以上はチケットが必要となります。
※入口でIDチェッ クを行いますので、写真付き身分証をご持参ください。
※飲食物の持込みはできません。
※再入場不可。※雨天決行。
-----------------------------------------
NAGISA channel .asia 生まれ変わって始動!
http://www.nagisachannel.asia/
-----------------------------------------
べルギー生まれ、そして現在もベルギー在住の[Jean Vanesse]と[Thomas Sohet]の二人組みユニット。サウンド・エンジニアの父を持つ[Jean]は、12歳にしてドラム・パーカッションを習得し、その後はコンピューターでの音楽制作に傾倒。さらには17歳にして初リリースを達成した早熟なプロデューサーであり、2000年には自身のスタジオを経営するまでに至る。 一方、[Thomas]はベルギーの有数Funk バンドと活動を共にしてきたキーボード・プレーヤーである。フランスの より放った“Dirty Circuit”の大ヒットを皮切りに、数々のクオリティー高いオリジナル作品、リミ...
SKAZIのAsherとAssaf B-bassは1998年にサイケデッリク・トランスの製作プロジェクトを始動。 製作期間7ヶ月を経て、2000年1stアルバム"ANIMAL"を発表。シーンを震撼させた。 2人とも元々パンクシーンそしてハードコアシーンに居たこともあり、その印象的なヘビー・ギタ・サウンド&嵐を予感させるシンセサウンドの融合はトランスシーンに新しい音楽性をもたらし、SKAZIの名を世界中に知らしめた。 その後2ndアルバム"Storm"を2002年にリリース!このアルバムでサイケデリック・トランス・シーンのトップの座を確立! さらに2005年末には「HIT AND RUN WOR...
ブラジル、サンパウロが生んだスーパースターDJ。ドラムンベースの老舗レーベルV RecordingのBryan Gに見初められ、UKでのDJギグに招待さた事を切っ掛けにシーンで注目を浴び、10年前サンパウロのシーンから飛び出して以来、ドラムンベースシーンの頂点に輝くDJ。スクラッチのスキルと予想出来ないセレクションでフローアーを湧かせるエキサイティングなDJとして人気を集める。プロデューサーとしては、シングル「LK」を全世界で ヒットさせ、ブラジリアンドラムンベースをクラブシーンだけでなく、多くの人の耳に届けた才能の持ち主である。2000年、イギリスの国営放送ラジオ局BBC Radio 1のプ...
ラッパー: ILL-BOSSTINO、トラックメイカー: O.N.O、ライブDJ: DJ DYEの3人からなる一個小隊。1997年札幌で結成。以後も札幌を拠点に自ら運営するレーベルからリリースを重ねてきた。'98年に1st ALBUM「STILLING, STILL DREAMING」、2002年に2nd ALBUM「SELL OUR SOUL」、'07年に3rd ALBUM「LIFE STORY」、'12年に4th ALBUM「TOTAL」を発表。'04年には映画「HEAT」のサウンドトラックを手がけた他、シングル、メンバーそれぞれの客演及びソロ作品も多数。映像作品としては、地元北海道以外で...
‘90s初頭、DJ / ダンスミュージック・プロデューサー YOJI BIOMEHANIKAとして活動を開始、国内は元よりドイツやイギリスのエッジーなレーベルから数々の作品を発表し一躍注目を浴び、NU-NRGの最たる存在としてスターダムにのし上がり、「ハニカー」と称されるフォロワーを創出。 ‘00 ミレニアムの到来。人々が新たな未来の幕開けに希望を膨らませたNU ERA, YOJIは舞台をグローバルに拡張。ロンドンに配給の拠点を置いたレーベルHELLHOUSEを立ち上げ、オリジナル楽曲の12inchシングルを次々に発表。リリース毎にチャートを賑わせた。人気DJのバロメーターとも言えるDJ ...
2001年にNYより帰国し、 渋谷WOMB でアジア最大のドラムンベースパーティ「06S」のレジデントDJとして活動を開始。 18年間に渡って100組を超える海外のトップDJ/アーティストと共演&日本に紹介し、 日本のシーンの拡大に寄与。 これまで「FUJI ROCK FESTIVAL」や「Ultra Korea」、 「Ultra Japan」、 「WOMB ADVENTURE」などの大型フェスティバルにも多数出演。 国内外、 様々なアーティストのリミックスを手掛け、 2014年からは3年間に渡ってSTY、 YUUKi MC とのユニットASYでドラムンベース、 ダンスミュージックを軸に楽曲制...
Fri, 10 Aug 2012
2012年10月7日(日) 10:00-20:00 @舞洲スポーツアイランド
Connected Underground with Stefan Goldmann (Macro, from Berlin)
白馬アルプスオートキャンプ場 / Nagano, Japan
Music Teacher -House & Meeting-
Music Teacher -House & Meeting-
Serious Sirius Disco Party -Vinyl Session-
ヘンカメプレゼンツCAMP10周年イベント!!!! The camp!!!!!!!