Mon, 07 Dec 2015
今年も見逃せない、iFLYERカウントダウン特集!2015年も豪華にパーティーで締めくくろう!
2015年のホットなカウントダウンイベントを一挙紹介します。
リッチー・ホウティン、リカルド・ヴィラロボスらと並ぶテクノ・シーンのトップスターであり、レーベルCADENZAを主宰するなど常に世界中からその動向が注目されているスーパースターDJのルチアーノが、12月19日(土)にageHaに登場!!!!
昨年の8月にageHaで開催されたCLASHのスペシャルゲストとして登場し、2800人もの来場者を前に大箱映えする見事なプレイを披露して、その実力をまざまざと見せつけてくれた。
そしてそのルチアーノが再びageHaに登場する事が決定。2015年の締めくくりに相応しいビッグネームの登場は、多くのファンにとって特別な時間となる事間違いなしだ!!!!
Cadenza Records 主宰、プロデューサーとして、エレクトロニック・ミュージック・シーンで、世界的なトップスターでへと登り詰めた "Luciano"。ダンスカルチャーのブームによって巻き起 こった、第1フェーズの時代から、アーティストのスターが次々と生まれ、エゴと名声が音楽への情熱よりも目立つ第2フェーズの時代へと移行して行く中、カ リスマ性を持つパフォーマーである Luciano は、音楽に直進的に心を捧げるスタイルを貫き、世の中に "第3フェーズ" を示した重要人物だ。スイスで生まれ、サンディエゴで育った彼は、デトロイトで Juan Atkins や、Model 500 が放つ音...
アーティスト、DJ、プロデューサー、リミキサーとして幅広く活動し、1年の半分近い時間をヨーロッパ、アジア、北/南アメリカ、オセアニア等、海外でのDJで過ごす。'93年、ベルギーのテクノレーベル「R & S Records」からデビュー。イギリス音楽誌「NME」のテクノチャートでNo.1を獲得、その名を世界に知らしめる。'95年、アルバム「Jelly Tones」(R&S/SONY)をリリースし、大ヒットを記録。'96年には「Jelly Tones」 からのシングル「Extra」のビデオクリップ(映画「AKIRA」の作画監督/森本晃司監督作品)が、イギリスの “MTV DANCE...
BASS WORKS RECORDINGS主宰。 これまで7枚のオリジナルアルバムを発表し、シングルも世界各国のレーベルよりリリース。 3シーズン連続で務めたPACHA IBIZAのミックスCDも好セールスを記録した。 DJとしても24時間セットを幾度となく敢行。近年もIbizaやMancesterなど、頑丈な体と精神を存分に生かして、ワールドワイルドに精力的に活動している。 2013年よりスタートさせた自身のレーベル、BASS WORKS RECORDINGSはすでに150タイトルを超え、ハイクオリティーなダンスミュージックを世界に発信し続けている。 2017年6月に、人工知能(AI)をテー...
ShigeoJDとDJ MAARが主宰するクリエティブ集団。DJ及びLIVEパフォーマンス、楽曲プロデュース、空間選曲及び演出などのミュージックディレクション、グラフィック制作などその活動は多岐に渡る。中心メンバーであるShigeoJDは、スケボーキングやSteady&Co.として活躍しオリコンチャート2位までの上り詰め、嵐、V6、土屋アンナへの楽曲提供も行うなどメジャーシーンにおいて確固たる地位を確立している。その他にもDresscamp 09-120 AUTUMN WINTER の東京コレクションランウェイの音楽を担当し、三菱PAJEROやBMWのCM音楽も手がけるなど、その楽曲の...
...
● ABILIO Based in NY, ex Direct from PRADA Japan and USA the fashionable ABILIO has been DJ Bar Bridge Thursday and ARC resident DJ spinning a fine mix of House and Tech House tracks. ABILIO has also played for brand parties such as Dior, Cartier, Dom Perignon, TWELV MAGAZINE and venues like NY Stai...
1992年より関西を中心に活動を開始。大阪ではClub Qoo、FlatでのEvery Wednesday Nightを3年、Grand Cafe,Vinyl,神戸を一世風靡した伝説のクラブJunxを始め、ファッションショーなどでもプレイ。その後97年に渡米、NYのClub life,Ohmなどのクラブ、レストランDon JulioではラウンジDJとして更なる経験を積み2002年に帰国。帰国後は大阪Under Lounge,Vinyl, Grand Cafe,Flat,東京のVelours,Module,Rockwest,音等でプレイ。2007年1月にはイタリアのミラノコレクションでもプレ イ...
Mon, 07 Dec 2015
2015年のホットなカウントダウンイベントを一挙紹介します。
Tue, 27 Oct 2015
Cadenza Records 主宰、プロデューサーとして、エレクトロニック・ミュージック・シーンで、世界的なトップスターへと登り詰めたLUCIANOの来日が決定!
【six nine】 ▼Special guest AYA a.k.a. PANDA ▼RELEASE LIVE ¥U-$UKII
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
#BINE 『¥U-$UKII & DIE RELEASE PARTY』
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
大人のディスコ DJ. Abe-Chan, Hiroshi, John John, Mac Mac Mix, MA-KU, Tomo G,
Deep Underground -Thursday Deep Techno & House Night-
"MELTDØWN" vol.06 -Hard Techno / Hardcore Techno Rave-