Fri, 15 Jul 2016
この夏ageHaへの新たな道筋が!「ageHa PARTY BUS」ド派手なパーティーバス運行開始!
日本に1台しかないDJブースと迫力あるスピーカーを装備したド派手なパーティーバス運行開始!
ageHaを舞台に数々の伝説を残したBASSミュージックの祭典がこの夏帰ってくる。
世界一のDJを決める大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS」で2002年に日本人初のチャンピオンとなったDJ KENTAROが主催となり、国内外のBASSミュージックファンを唸らせてきたフェスティバルが待望の復活!
時代とともに新たしくなったBASSミュージックをご堪能あれ!
海外ゲストとしてファンにはたまらない超豪華なコラボレーションが実現!
まずはUSよりDJ Qbert 率いる世界有数のDJ集団”INVISIBL SKRATCH PIKLZ”よりD-STYLES & SHORTKUTがスペシャルゲストとして出演することが決定。昨年ageHaで開催された「Red Bull Thre3Style 2015」のワールドファイナルにも出演し、圧倒的なスキルとパフォーマンスで会場をロックした!
そして、今世界中のダンスミュージックシーンを席巻しているTRAPシーンより、最大の注目株「LOUDPVCK」の出演も決定!
ULTRA MIAMI 2016のULTRA RADIOステージのトリを務め、さらには6月のEDC LVにもラインナップ!シーンが注目する若手の初来日は要注目だ!
さらには地元日本より2013 Thre3style World Champion、SHINTARO、VJ REZが追加された。
発起人DJ KENTAROはもちろんのこと、3月のBASSCAMPフィリピン場所にてベストアクトの声多数、XLII & MASIA ONE。そして当イベントには何度も出演、地元東京をレプレゼント、HABANERO POSSEにMC CARDZも登場。映像はVJ KIMGYM、アートワークはLOVOL(渋谷忠臣 & 浅利浩也)が担当する。
オープニングアクトには、先日のRed Bull Thre3Style 2016 Japan Finalで見事チャンピオンとなった、DJ YOU-KIが急遽参戦決定!
ターンテーブル好きから、ダンスミュージック好きまで一度で二度美味しい究極のBASSパーティー開催!
エントランスではWorld DJ AcademyのDJによるフリーステージもオープン、ISLANDでは5月に開催し大盛況だったBASSパーティー「#lookatmyBASS」がラインナップ。次世代TRAPシーンのニューカマーHoodboiがアメリカより緊急ゲスト参戦する。
WATERでは話題の水をテーマにしたウォーターフェス「Slide the City」のアフターパーティー開催!BOXでは、EDMパーティー開催とまさにフェス級の楽しみがここに!
ageHaデビューを飾る20歳の皆様は2000円のディスカウントプライスでご招待!
And We offer a special discount service to the guest from overseas who are having a hard time to purchase our advance tickets. In order to receive this discount
http://basscamp.jp/
フィリピン生まれ、アメリカ西海岸拠点のD-STYLESは、スクラッチの可能性を押し広げ、ターンテーブリストとして独自の道を開拓してきたパイオニアである。彼のアルバム『Phantazmagorea』は、世界初となる、スクラッチで出した音“のみ”で構築されており、シーンにとてつもない影響を与えた。 D-STYLESは、QBert、Shortkutと共にInvisibl Skratch Piklzとして90年代から活躍してきただけでなく、西海岸を代表する実力者が多く所属するDJ集団、Beat Junkiesの一員として、長期に渡ってヒップホップ・カルチャー、DJカルチャーの推進に関わってきた。 ...
カリフォルニア州をレペゼンするSHORTKUTは、Invisibl Skratch Piklz、World Famous Beat Junkies、Triple Threat DJsといった伝説的DJクルーのメンバーであり、80年代後半からターンテーブリズム・カルチャーを押し進めてきた人物だ。 バトルDJとして数々のタイトルを獲得しており、1998年のDMCアメリカ大会では2位となってしまったが、DJ Crazeと歴史的なバトルを繰り広げた。 Qbertなどと並びスクラッチ界のパイオニアである彼は、数々の斬新でオリジナルなテクニックやルーティーンを編み出し、シーンを革新し続けてきた。また、...
https://www.facebook.com/LOUDPVCK https://soundcloud.com/loudpvck https://twitter.com/LOUDPVCK...
ターンテーブリストであり、サウンドクリエイターである日本のDJ。世界最大のDJバトル「DMC World Final 2002」において大会史上最高得点というギネスを残し、今日までいまだやぶられておらず、文字通り圧勝でアジアから初の世界チャンピオンになる。その後、国内のビック・イベントや海外のフェスティバルなどに積極的に出演。40日間に渡るソロEUツアーなどを収めたDVD作品「National Geoscratch」を2005年1月にリリース、同DVDに収録された”Loop Daigakuin”は、Youtubeの視聴回数300万ビューワーを越える。またNHKの番組「トップランナー」やSpac...
HABANERO POSSE ( http://www.habaneroposse.com ) FYS a.k.a. BINGOとGUNHEADが“SEXY BASS & DIRTY GHETTO”を掲げ、2011年に結成したDJ/プロデューサー・ユニット。後にグラフィックメンバーとして©405mhzが加入。様々な分野の核となる部分を飲み込み消化するが故にジャンルは住所不定のオリジネーター。 世界最大のBASS MUSIC FESの日本版「OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTY」にて開催された日本初のBASS MUSICを基本としたサウンド・クラッシ...
世界チャンピオンとなりグローバルに活躍する彼のルーツは幼少期にあった。4歳の頃からピアノや和太鼓の演奏に触れ、現在の類希なる音楽センスの糧を形成。その後15歳でHIPHOPカルチャーに触れる中、DJを開始。数々のバトルで活躍した彼は、Vestax主催の『NoTricks DJ Battle』では3度の優勝、2010年の韓国『SeoulWorld DJ Festival』のNoTricks in KOREAでは日韓グランドチャンピオンにも輝く。その後スクラッチがメインのバトルDJ卒業を宣言。クラブPLAYに注力し、活躍の幅を広げる中、2013年にはRedBull Thre3Styleに日本代表と...
1982年和歌山県出身。ヒップホップMCとして地元関西で経験を積むなかドラムンベース(以下D&B)の洗礼を受け現在に至るキャリアをスタート。以後10数年に渡ってD&Bの現場一筋に活動してきたという日本では異色とも言える経歴の持ち主。これまでに数々の国内主要イベントでレジデントMCを歴任してきたことはいわずもがな、名だたる来日アーティストのサイドMCを数多く務めてきたことで知られる。名実共に業界随一との呼び声も高い。近年は、インターネットラジオ局「block.fm」における人気長寿番組の一つであり、国内初にして唯一のウィークリーD&Bショウ「Localize!!」や、国内...
Fri, 15 Jul 2016
日本に1台しかないDJブースと迫力あるスピーカーを装備したド派手なパーティーバス運行開始!
six nine 延期 Special guest KOWICHI guest ERASER
[ HIPHOP x PSY TRANCE ] LIVE: Leon Fanourakis
ALADDIN KOGA Entertainment Lounge - アラジン古河 / Ibaraki, Japan
[ HIPHOP x PSY TRANCE ] LIVE: Leon Fanourakis
ZONE NIGHT CLUB - KOGA IBARAKI / Ibaraki, Japan
Bar & Lounge NUTS / Chiba, Japan
COME AGAIN vol.2 -TAKE-ROLL PRESENTZ 2022 SPECIAL- at POWER8 UTSUNOMIYA