≪ ❖ ∴ ∽∝ ミクマリ - Mikumari ∝∽ ∴ ❖ ≫
- Live
16歳より音楽活動を始める。ツアー先でサントゥールに出会い、打弦楽器の美しさに魅了され、インド古典音楽サントゥールに転向。サントゥールの技術を習得後、世界的シタールの巨匠ラヴィ・シャンカルの愛弟子シュベンドラ・ラオに師事、音楽性を深く追及。その後ヴォーカル的アプローチをサントゥールの表現に取り入れ、伝統的且つ独自スタイルをクリエイトし続ける。 現在、圧倒的なスピードとリズム概念を駆使しながらメロディアスな演奏スタイルで、本場インドやヨーロッパでも演奏活動を展開。日本国内では毎年ツアーを行い、全国にインド古典音楽の魅力を届けている。2018,19年には世界的フルート奏者ラケーシュ・チョウラシア来日公演で前座を務める。これまでに4枚のインド古典アルバムをリリース。2020年にはサントゥールとエフェクトで新たな音の世界を創作したソロアルバム「RIVER」をニューリリース。 エモーショナルさと静け...
幼少から学生時代はクラシックピアノに親しみ、後にタブラの世界的巨匠ザキール・フセインの演奏に衝撃を受けタブラを始める。ザキールの愛弟子タイ・バーホーより学んだ後、インドにて、本場インドと海外でも国際的に活躍中のタブラ奏者ドゥルジェイ・バウミックに師事し研鑽を積む。現在、サントゥールやシタールのインド伝統楽器のアカンパニーやタブラソロ演奏等、コンサート活動を全国展開。日本国内では毎年ツアーを行い、本場のインドやヨーロッパでも演奏を行う。タブラソロアルバム「Drums of India ”Tabla”」を2014年リリース。2018,19 年には世界最高峰フルート奏者ラケーシュ・チョウラシア来日公演の前座にて安藤真也の伴奏を務める。スピードとキレのある音でメロディに呼応する女性タブラ奏者。 ***タブラとは*** 北インドの代表的な打楽器。高音と低音の2つの太鼓を指と手の平を使って演奏する...
≪ ❖ ∴ ∽∝ ミクマリ - Mikumari ∝∽ ∴ ❖ ≫
Yokohama ThumbsUp / Kanagawa, Japan
TRIP2.0 Sugar Goose リリースツアーIN千葉
マイ・ダーリン・クレメンタイン、コステロを歌う My Darling Clementine JAPAN TOUR 2024 〜Sings ELVIS COSTELLO 〜
Yokohama ThumbsUp / Kanagawa, Japan
SUPER NOVA KAWASAKI / Kanagawa, Japan
ぼっちぼろまる ONEMAN LIVE TOUR 2024 「ぼろすたいる2~ヤンキーVS武士~【大阪編】」
Yogibo HOLY MOUNTAIN / Osaka, Japan
Yogibo META VALLEY / Osaka, Japan
Yogibo META VALLEY / Osaka, Japan
Yogibo META VALLEY / Osaka, Japan
at Anytime Signal Words Release Party in Osaka -Namba Culture Terminal 2024 -1st Anniversary-
Yogibo HOLY MOUNTAIN / Osaka, Japan