着実に人気を高めている対戦型演劇ACT GAMEをプロデュースするACTが2016年に立ち上げた企画。
3ヶ月間のワークショップを経て基礎力、演技力を高めた役者達が贈る公演。
時間がない中で稽古を行う従来の公演とは違い、役者達の確かな演技を堪能する事ができる。
ワークショップを留まる場所と考えず、 それぞれが成長し、巣立っていく場所 という意味を込めてACT HOUSEと名付けられた。今年で5年目となり、毎年3月にACT HOUSE公演を行っている。6期生も募集予定。
《あらすじ》
全く売れない劇団『つばめ座』に
とあるオファーが舞い込んでくる。
「予算とギャラをお支払いするので、生配信演劇を一週間やってほしい」
身に覚えの無い白羽の矢ではあるが、
あまりに美味しい話に劇団はすぐさま飛び込んだ。
ところが…
演出家が聞かされたのはとある壮大な『計画』
これは生配信演劇により赤字が発生した場合
支給される『助成金』を獲得する為のいわば『ダミー企画』だったのだ。
その為プロデューサーが過去見た小劇場の中で
最もつまらなかった劇団である『つばめ座』が選ばれたのだ。
なんともしても赤字になるほどつまらない作品を作りたいプロデューサー陣。
一方、このチャンスを逃すまいと一世一代の大作を作ろうとしている劇団員。
そしてその双方に板挟まれる演出家…
果たして、彼らの生配信演劇は無事、
赤字になるのか…!?
≪出演≫
シングルキャスト
犬塚紗都子 小笠原聖莉奈 加藤明花
木島史人 久ヶ澤千里 中村さやか
林晃平 日向朔公 俵谷啓之
福井遼太郎 横山将大
Aキャスト
白鳥真生・高橋彩夏・掛橋七海・行橋安美
Bキャスト
盛山拓朗・北島彩友佳・杉山碧・とうふ
※ABキャストそれぞれ逆チームはアンサンブルとして出演します。
≪スタッフ≫
演出 桐野 翼
脚本 ガク カワサキ
振付 石垣 エリィ
音楽 Koty
音響 徳留 勇輝
照明 牛久 里子
舞台監督 溝田 凜
制作 中村 悠太郎
美術協力 村上 薫
配信 渡辺 拓也
映像 平林 雄大
撮影 佐藤 亜巳
広告美術 矢崎 ケンスケ
宣伝動画 古屋 裕規
企画 西本 健太朗... もっと見る
※この配信は1週間アーカイブが残るので、その期間視聴可能です!
着実に人気を高めている対戦型演劇ACT GAMEをプロデュースするACTが2016年に立ち上げた企画。
3ヶ月間のワークショップを経て基礎力、演技力を高めた役者達が贈る公演。
時間がない中で稽古を行う従来の公演とは違い、役者達の確かな演技を堪能する事ができる。
ワークショップを留まる場所と考えず、 それぞれが成長し、巣立っていく場所 という意味を込めてACT HOUSEと名付けられた。今年で5年目となり、毎年3月にACT HOUSE公演を行っている。6期生も募集予定。
《あらすじ》
全く売れない劇団『つばめ座』に
とあるオファーが舞い込んでくる。
「予算とギャラをお支払いするので、生配信演劇を一週間やってほしい」
身に覚えの無い白羽の矢ではあるが、
あまりに美味しい話に劇団はすぐさま飛び込んだ。
ところが…
演出家が聞かされたのはとある壮大な『計画』
これは生配信演劇により赤字が発生した場合
支給される『助成金』を獲得する為のいわば『ダミー企画』だったのだ。
その為プロデューサーが過去見た小劇場の中で
最もつまらなかった劇団である『つばめ座』が選ばれたのだ。
なんともしても赤字になるほどつまらない作品を作りたいプロデューサー陣。
一方、このチャンスを逃すまいと一世一代の大作を作ろうとしている劇団員。
そしてその双方に板挟まれる演出家…
果たして、彼らの生配信演劇は無事、
赤字になるのか…!?
≪出演≫
シングルキャスト
犬塚紗都子 小笠原聖莉奈 加藤明花
木島史人 久ヶ澤千里 中村さやか
林晃平 日向朔公 俵谷啓之
福井遼太郎 横山将大
Aキャスト
白鳥真生・高橋彩夏・掛橋七海・行橋安美
Bキャスト
盛山拓朗・北島彩友佳・杉山碧・とうふ
※ABキャストそれぞれ逆チームはアンサンブルとして出演します。
≪スタッフ≫
演出 桐野 翼
脚本 ガク カワサキ
振付 石垣 エリィ
音楽 Koty
音響 徳留 勇輝
照明 牛久 里子
舞台監督 溝田 凜
制作 中村 悠太郎
美術協力 村上 薫
配信 渡辺 拓也
映像 平林 雄大
撮影 佐藤 亜巳
広告美術 矢崎 ケンスケ
宣伝動画 古屋 裕規
企画 西本 健太朗