横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場 / Kanagawa, Japan
- Techno, Day Event
Hiroyuki Arakawa (SPECTRA, TOOLROOM, MULLER) 独特なグルーヴ感とリズム、淡く鮮烈なシンセを鳴らすエモーショナルテクノアーティスト。 国内主要ベニューやフェス、国外の公演においても毎度オーディエンスを熱狂の渦に巻き込んでいる。 独自の音楽性が評価され、名門COCOONやSOMA UKにもライセンスされた、BEROSHIMA - HORIZONのREMIXをPIG & DAN、FUNK'D VOID、TIGER SKIN等と共にリリース。 MULLER RECORDSにて、Laurent Garnier等から多くの支持を受けた"KAN KAKU EP"のレコードリリースや、"TRIGGER"のアルバムリリースを重ねる。 また、Mark Knight主宰のToolRoomにライセンスされた、"Alexander"はMark KnightのRad...
Neurojackerは、東京を拠点に活動するオーストラリア人アーティストDan Crowleyの名義で、ディープでダーク、ファンキーなテクノを制作しています。SFのスペースオペラ、ディストピアのサイバーパンク、コズミックホラーからインスピレーションを得て、自分の想像の中にしか存在しない映画のための架空のサウンドスケープを作っています。Collective Details、Aedi Recordsからリリースされており、Spectraからのリリースも予定されています。...
17歳でダンスミュージックに目覚め、路上DJ Performance Liveを行いながら、2010年より東京を中心にHOUSE、TECHNOを中心に活動を本格始動。 TECHNOを主体とした、アナログレコードを駆使する、EmotionalでHardなプレイスタイルは、現在まで様々なフロアを湧かせてきた。 2014年、韓国・梨泰院のOPIUMにて「MISE-EN-SCENE」のGUEST DJとして招聘され、2015年にhiroyuki arakawa主宰のSPECTRAに所属した。 SPECTRAでは主にLABEL PARTYのプロモーターとして携わり、レジデントDJとしても活躍。 女性にも関わらずアナログレコードを駆使するパワフルなプレイが持ち味で、数々のフロアを盛り上げ、DOMMUNEにも出演。 国内外でのHiroyuki Arakawaと敢行したSPECTRAツアーでも、全日程で成...
*Industrial Hardtechno *Hardcore *DJ / Producer
ASINは1992年東京生まれ、絶え間なくなり続ける低音と、 攻撃的なパーカッションを特徴とするインダストリアルハードテクノのDJ / Producer。 数少ない日本のハードテクノアーティストにとどまらず、今やASINは世界的なアーティストの一人です。 2011年よりトラックメイキングを始め、2012年イギリスのハードテクノレーベル”Datablender Music”から初リリース。この"8me EP"は大手販売サイト”Juno Download”にて2週間連続1位を記録。 日本国内でのギグと並行して「Sounds Diabolic」「Bad Brain」「 JLI」「 Superbad MIDI Breaks」「Section-Seven」など様々なレーベルからリリースを続け、ほとんどのリリースはJunoDownloadのハードテクノチャートで一位を記録している。 特に2016年の4...
...
横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場 / Kanagawa, Japan
【延期 新日程 /2022年2月24日】Jonas Blue Japan Tour in Yokohama
KT Zepp Yokohama / Kanagawa, Japan
Bonnet hotel&bar / Okinawa, Japan
heavy sick ZERO / Tokyo, Japan
UNDER DEER LOUNGE / Tokyo, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan