Music Teacher -House & Meeting-
- House/Disco, Night Event
"Elvin Jones" のプロデュースで World デビューしたジャズ・ピアニスト "田中 武久" の次男として、この世に生を受け "天宮 志龍" の実の弟である。1979年よりDJスタート『TOCH DOWN』,『ZIZIQUE』,『MAGIE』等のDISCOで活躍。大阪 梅田の巨大ディスコ『BOTOM LINE』でのDJ経験で得たものが、彼のDJスタイルを確立させた。この頃よりUKエレクトロ、ニューウェーブ等のサウンドに刺激を受け、1987年『Boston Club』のメインDJとして HOUSE MUSIC を中心にプレイ。この活躍が認められ『GENESIS (ゲネシス) 』,『カオス』等のクラブでゲストDJとしてプレイ。(この頃より大阪のクラブでのゲストDJ制が導入されて行く) 1989年、 "ECSTASY BOYS" を結成。Rhythm Master として参加し...
TOOL’S BAR・新宿第3倉庫・神楽坂ROTTON・SI JOE等のクラブにて PLAY その後新天地をDISCOに求め東京MAHARAJA・青山King & Queen・EDEN ROCのResident DJを務め DJとして活動行う傍ら今や伝説となるREMIX集団 M.I.D MASTER MIX PROJECT に所属 その後大阪へ活動拠点を移しOXYGEN・EARTH HOLE・XY・GRAND CAFE等にてPLAY GARAGE&LOFT SOUNDをルーツにDEEP HOUSE,TECH HOUSE,PROGRESSIVE HOUSE,現在に至っては TRANCEのSOUNDまで織り交ぜつつGARAGE SOUND真骨頂ともいえる良いものであればNONジャンルで プレイするという選曲は多くのクラウドから高い支持を得てる。 2012年にはKny &...
関西クラブカルチャーの先駆者。西麻布トミーズから原宿モンクベリーズでDJをはじめ、ピテカントロプス、ライズバー、など初期のCLUB文化の先駆者でもあり、今でも東京DJの兄貴的存在である。club D、トゥーリア、第三倉庫をはじめ、京都ではイマージアム、DiscoHall Kyoto、ガ ーデンをプロデュース。大阪club QooのレギュラーDJをはじめ、GRAND Cafeのオープンにて今のカフェスタイルDJを定着させたのは誰あろう彼なのである。 現在も人生の師匠であるアゲイシ氏と共に、常に進化と古きを追求するDJの重鎮である。...
Music Teacher -House & Meeting-
Music Teacher -House & Meeting-