MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST / 東間屋) / Tokyo, Japan
- with TAKU
現在、数多く活躍するスカンジナビアンアーティストのパイオニアとして、90年代前半から数々の名曲を発表。トランスシーンに多大な影響を与えてきた伝説的アーティスト「KOXBOX」。今回はニューアルバムU-TURNから、硬質でクリアーな音色とトリッピーなメロディー、溢れる疾走感を基調とし、聴く者に至福のサイケデリックエクスペリエンスをもたらすKOXBOXサウンドを提供してくれるだろう。果たしてどのように進化しているのか、その全容が間もなく明らかとなる。フルアルバムのリリースは、前作から実に5年ぶりとなるだけに、期待は高まるばかりだ。 Official Website http://www.koxbox.dk/ TWISTED RECORDS http://www.twisted.co.uk/ SOLSTICE MUSIC http://www.solstice23.com/...
京都発のテクノユニット。フジロックなど野外音楽フェスティバルが開始される直前の1996年、日本のサマー・オブ・ラブともいえる野外フェス黎明期に松田泰典(マッチョ)と山崎康(オショー)により結成。ボアダムズのEYEにより「UNI」と命名される。伝説のパーティー、RAINBOW2000からアンダーグラウンドにおける大小様々な野外フェス&パーティーまで多数参加。音高が変化するよう作られた打楽器であるロート・タムとテルミン+四つ打ちのテクノビートというスタイル、スピリチュアルtranceライクなメロディが特徴。2000年にPANORAMA Recordより1stアルバム『UNI』、2002年には2nd『VENUS』を発表。 2004年にTHROB Recordより3rdアルバム『LA’MOVIN』。同年、フジロック’04出演。さらにライブ活動を海外に広げ、ギリシャ、オーストラリアなどのビッグパーテ...
2002年野外パーティーシーンと出会い、DJ活動を開始。 様々な現場で多くのコアなDJs、アーティスト、フリークスに刺激を受けながら自身のスタイルを追求してきた。 その安定感のあるMIXには定評があり、現在Green Magic DJsとしてプレイを積み重ねている。 [Facebook] https://www.facebook.com/gogreenmagic ...
...
サイケデリックパーティ「DIGITAL BLOCK」オーガナイザー兼DJ。プログレッシブサウンドを基本にテクノ、ハウス〜サイケデリックまで、フロアを異空間へと昇華させるストーリー性の高いプレイスタイルを持つ彼は、地元横浜を代表するDJとして都内各地の様々なパーティでプレイ。その経験に裏付けられたハイレベルなミキシング、イコライジングを駆使し、ジャズ、フュージョン、ソウル、HIPHOPと幅広いバックグラウンドを生かした既存の概念に囚われないボーダレスなトラックセレクションを有機的に繋いでいく。別名義DISKO MANとしての活動にも注目したい。...
PiERO (REVORIOR / Crazy Circus / Black Rock ) デザイナーでもあり、旅人でもある彼は1994年、大阪にて誕生。 2014年インドのゴアへトランス修行の旅に出る。帰国後DJ活動を開始。 プレイスタイルはGoa Tranceのエッセンスを含むPsychedelic Fullon を好み、オーディエンスと共に遊んでいるかのような、遊び心のあるプレイで、フロアを確実にロックする。 また自身がプロデュースする"Black Rock"にて披露するTechno set は耳の肥えたダンサー達をしっかりロックし、熱い支持を集める。 プロモーターとしての顔も持つ彼は、 極彩色のサイケデリックパーティー "CrazyCircus"や、ファッション&アートを取り入れたテクノパーティー"Black Rock"等を開催、そして成功を収め、関西パーティーシー...
「俺の生きざまを見ろ!」そう、彼のDJには小僧共へ送る「愛と勇気、そして希望」が込められる。ファーストアルバム『STRAY SHEEP』(邦題:迷える子羊共へ・・)のリリースツアー中、様々な現場で小僧共を虜にしていくその姿から「小僧キラー」との異名を取ったDJTAKU。そんな彼の放つ圧倒的なカリスマ性からアダルテックサウンドシーンのネクストアイコンとの呼び声も高い。 彼は現在その殺人的とも言えるDJスケジュールの合間を縫って2ndアルバム『Captain of the Sheep』を鋭意制作中である。「ただ俺は、DJをすることで、おまえたちに何かを感じさせたいのだ。俺から見ると、おまえらは与えられた馬力にも気づかずに、柵の中でおとなしく飼われている羊さ。羊に牙を。羊に角を。Captain of the Ship!お前が決めろ!お前が舵を取れ!俺が言いたいのはそれだけだ。」(TAKU談) ...
...
TOSHIKI 2011年より地元神奈川でDJとしてのキャリアをスタート。2014年には湘南発のパーティ・オーガナイズクルー"DayDreamBelievers"に加入。2015年から、300人規模の野外シークレットパーティ”音風”を仲間と共に開催し、4年連続で成功を収める。 2016年9月には、Spain・Sevillaで開催された"Connection Festival2016"のChill Stageに出演。自身初となる海外partyでのplayも経験した。 彼のプレイスタイルはChill, Ambient music中心に、Psychedelic、Downbeat、Dub、Tribal、Electronic、World musicやOrganic grooveなど、持ち味のボーダレスなMixを生かし、音楽の可能性の世界を探求・表現している。 201...
DJ YUMII (ZenZen) 2004年頃よりDj活動をスタート。 都内クラブイベントやラウンジスタイルのパーティにてプレイを重ねていく中で様々なミュージック・ジャンルやダンスの場を経験し”音の持つ癒しの力”を追い求めていくようになる。彼女のアンビエントセットは、深く催眠的なエレクトロニカ、本格的な瞑想音楽をミックスし、地球の中心から宇宙へとつながる壮大なサウンドジャーニーを創り上げていく。またフリースタイルセットにおいては、電子音と民俗音楽、中東音楽と西洋音楽など異なった世界の音楽を独特のチョイスでクロスオーバーし、さまざまな文化やバックグラウンドをひとつの美しいモザイク模様に仕上げていく。 “Universo Paralello"(Brazil), “BOOM Festival”(Portugal),“Transahara” (Morocco),”PSY-FI”(Netherla...
MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST / 東間屋) / Tokyo, Japan
Secret Beach Base / Okinawa, Japan
six nine ▼Release Young Zeno ▼LIVE SENSI Jer Main k-sta
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan
B side sounds / Ibaraki, Japan
#BINE DJ's MA-2 NO.10 SHINGO HAYATO 助坊
A2ONight⭐︎ ▼LIVE ブリスタ HIROKI THE ONE NATIONS WIDE A2O KANTA HiBiKi YUCO MARIRIN H
ACID NAGATA - 4HOURS SPECIAL LONG SET