U.N.V. feat. -SMR Underground trip in Japan-
- with PARTY FISH
テクノの伝統と前衛が共存するベルリンで育ち、数々のDJ・プロデューサーからインスピレーションを得ながら、アンダーグラウンドクラブカルチャーを経験したStella BossiはDJからキャリアをスタートさせた。 近年ではパフォーマンスアートの世界にも足を踏み入れるなど、110万人を超えるインスタグラムのフォロワー数は彼女の注目度の証。 ドイツの権威ある電子音楽雑誌「FAZE mag」の国内DJランキングにおいて、Deborah De Luca、Solomun、Boris Brejcha、Loco DiceなどのDJを抑え、2022年度のトップDJの座を獲得。...
日本国内でダンサーブームを作り上げたプロジェクト「ALKALOID」や俳優「いしだ壱成」「PRISM MIND」の顔を持つプロデューサー/DJ。UMF korea2014オフィシャルアフターパーティー出演や神戸コレクションがソニー・エリクソンステージへの楽曲提供などしている。
■O-MAN [ALKALOID/PRISM MIND/LOVE STYLE] クラブミュージックのエンターテイメント性を重視し、日本国内でトランスダンサーブームを作り上げたプロジェクト「ALKALOID」のプロデューサーであり、 俳優「いしだ壱成」ともダンスミュージックを基本スタイルとしたバンド「PRISM MIND」の顔を持つ一方、PSY-TRANCEをはじめ、TECHNO、House、BreakBeats、Rock、DUBSTEPなど様々なジャンルをこなす。 音楽誌"LOUD"の国内DJランキングで2006年度ベスト16位、07年度ベスト12位から2014年現在まで毎年ランクインするなど活動の幅を広げ、ElectroやHouseの楽曲リリースやMIXCDのリリースなども「O-MAN」、「BeYonD」、「ALKALOID」の名義を使い分けリリースしている。神戸コレクションがソニー...
PARTY FISH(パーティーフィッシュ) 東京を拠点に活動するDJ。
東京を拠点に活動するDJ。 2013年アメリカ・マイアミでのミュージックフェスティバルで経験したカルチャーやファッションに衝撃を受け、日本はもちろんオランダ、ドイツ、メキシコ、オーストラリア、台湾、韓国と世界を飛び回りKandiRaverとしての活動を開始。 日本におけるKandiRaverの第一人者として認められ【EDMMAXX】,【e +spice】でのコラム連載や【LOFT PLUS ONE】にてトークイベントや【BAZOOKA!】【ダラケ!】などのTV出演などその活動は多岐にわたる。 アメリカのレイブブランド【iHeartrave】からオファーを受け日本人初の【EDC】公式アンバサダーとして抜擢され先鋭的なアイコンとしても知られる存在に。 各国で培った経験を生かし2023年からDJとしての活動を開始。90sレイブやACIDのハードサウンドに心奪われ、迷い込んだかのようなDJ...
▼Release ・Tronic (SWN,2024,TR498) ・Elephanthaus (USA,2004,ER20)
Astro aka Akihisa Takahashi (Osaka Japan) 1999年、高校生の頃から独学でテクノミュージックの楽曲制作を開始。10代のトラックメーカー兼DJとして周りでは類を見ないスタイルでクラブデビューを果たしキャリアをスタート。 20歳頃に、当時関西圏で最大級の集客と人気を誇っていた大阪の大型Club”UnderLounge”の歴代最年少でレギュラーDJに抜擢され、Richie Hawtin / Laurent Garnier / Rolando / Kenny Larkin / Daniel Bell / Deetron / DJ RUSHなど、数々の海外著名アーティストのフロントアクトを務めていた。なかでもデトロイトのJeff Millsとの1対1で開催されたイベントは大きな反響を呼んだ。 2004年9月に、トラックメーカーとしてCristian V...
NABE (Super Natural/triple/Neco Rock Rec.) 大阪・ミナミに生まれ 10代の頃からCLUB MUSICと触れ合い 2015年から本格的にDJ活動をスタート。 Psychedelibc以外にも HouseやTechnoジャンル問わず あらゆる様々な音楽を吸収し グルービーなサウンドから 骨太なサウンドでフロアを盛り上げる 幅広いDJプレイもさることながら、 オーディエンスを魅了する パフォーマンスにも定評があり、 G.M.S,Astrix,SKAZI, Infected Mushroomなど 国内外問わず様々な豪華アーティストとも 数多く共演する。 また自身がオーガナイズを務める 「Super Natural」では 西日本最大のクラブClub Jouleで Partyを行なっており 毎回大盛況を博している。...
...
1999年生まれ。大阪府出身。 大学在学中からDJを始め、現在は大阪を拠点に活動中。Juke/Footworkを中心とし た160/80BPMでのプレイを得意とする。 また、大学在学中に同級生のzéneと結成した音楽制作ユニット、64controllとして も活動中。Juke/FootworkやUK Garageなどの楽曲を自主/国内レーベル問わずリ リースする傍ら、東京~大阪などで幅広くDJ活動も行っている。現在放送中の NHK夜ドラ「わたしのいちばん最悪なともだち」のサウンドトラック制作にも参 加するなど、活動の幅をクラブミュージック以外にも広げつつある。...
U.N.V. feat. -SMR Underground trip in Japan-