Sun, 12 Jan 2025
TITLE: OHJO INVITES 999999999
DATE: FRI 17 JAN 2025
OPEN/START: 22:00
VENUE: OHJO BLD @ohjobldg
1-13-2 Kabuki-cho, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0021
LINE UP:
- Room 1
999999999
RISA TANIGUCHI
PARTYMONTER
PARTYFISH
CHIKA
- Room 2
i-460
IRY
SAEKI TAKUYA
WATARU
ADMISSION:
Early bird ¥3000
Advance ¥3500
Door ¥4500
TICKETS:
iFLYER @iflyertv
ZAIKO @zaiko_io
(*Link in bio)
60年の歴史を誇る新宿の不夜城「王城ビル」で新たなパーティーシリーズ「OHJO INVITES」がスタート!本シリーズでは、ブレイクスルーからレジェンドまで、世界最前線で活躍するアーティストを世界中からリアルタイムでINVITE。
2025年新春第1弾ゲストは、ハードテクノ界のトップデュオ「999999999」(ナインタイムスナイン)。巨大フェスやアリーナのヘッドライナーを務める彼らのセットを間近で体感できる、この超貴重な機会をぜひお見逃しなく!
999999999(Nine times Nine)
999999999 は、ハードテクノシーンの最前線で圧倒的かつ避けることのできない存在です。スタジオでもステージでも、妥協のないマシンミュージックの即時性と即興の予測不可能性は衝突し、常に変化し、前へ前へと突き進むエネルギーの力を生み出します。2016 年にプロジェクトが始まって以来、このイタリア人デュオは、自らのレーベル NineTimesNine から、危険で精密に加工された 12 インチの強力なシリーズをリリースしてきました。そのほとんどは、幅広い需要に応えて複数回再プレスされています。そのほか、彼らのトラック「300000003」(2018 年に Planet Rhythm からリリース) は大ヒットとなり、バイラル ウェーブに乗って何度も再プレスされ、彼らのアシッドテクノの解釈を膨大な数の新しい聴衆に届けました。 2020年、彼らは自分たちの作品をレコードのみで提供していた活動から、音楽をデジタルで提供し、他のアーティストも迎え入れる活動へと移行した。しかし、999999999が本当に名声を築いたのは、ライブアクトとしてであり、世界最大のテクノイベントを盛り上げるほどのインパクトと激しさを持つハードウェアのみのセットを披露した。彼らの過去の功績は長く曲がりくねっており、巨大なフェスティバルから強烈なベースメントまで、さまざまなAwakenings、ロンドンのFabrik、マドリッドのFabrik、サンディエゴのCrssd、ブリュッセルのFuse、グラスゴーのSub Club、ゲントのKompass、パリのPossession(Boiler Roomと共演)まで、あらゆるジャンルのアーティストを網羅している。彼らは南北アメリカ、アジア、オーストラリア、そしてヨーロッパのパーティーエネルギーが脈打つあらゆる場所でツアーを完遂している。ツアー以外にも、999999999はヨーロッパ中で特別にキュレーションされた9x9 Invitesイベントを主催していることにも誇りを持っており、最も有名なのは、多くの人が懐かしがるベルリンのテクノの聖地Griessmuehleで、Sunil SharpeやUmweltなどの尊敬されるアーティストを迎えたイベントです。彼らはまた、2019年後半にトビリシのKhidiで初の12時間テイクオーバーを行うなど、一晩中クラブをコントロールすることを楽しんでいます。999999999プロジェクトの成功の秘密は、その個性の力にあります。雷鳴のようなキック、鋭いシンセのスタブ、ねじれたアシッドラインのすべては、明確な意図を持って発射され、すべてがダンサーから最大限の身体的、感情的な反応を引き出すように調整されています。中間の立場はなく、夜のハードでダークでディープな終わりへの力強いトリビュートです。
999999999 are an imposing and inescapable presence at the vanguard of the hard techno scene. In the studio and on stage, the immediacy of uncompromising machine music collides with the unpredictability of improvisation to create an ever-shifting, forward-pushing energetic force. Since the project started in 2016, the Italian duo have released a potent run of gnarly, precision-tooled 12”s on their own NineTimesNine label, most of which have been repressed multiple times in response to widespread demand. Elsewhere, their ‘300000003’ track (released on Planet Rhythm in 2018) was a breakout success, catching a viral wave, going through repress after repress and breaking their take on acid techno to a huge new audience. In 2020, they moved from a vinyl-only operation for their own productions to offering their music up digitally, and welcoming other artists into the fold. But it’s as a live act 999999999 have truly carved out their reputation, presenting a hardware-only set with the impact and intensity to set alight the world’s largest techno events. Their rap sheet of past achievements is long and winding, taking in monolithic festivals and intense basements alike – every different strand of Awakenings, Fabric in London, Fabrik in Madrid, Crssd in San Diego, Fuse in Brussels, Sub Club in Glasgow, Kompass in Ghent, Possession (with Boiler Room) in Paris. They’ve completed tours across the Americas, in Asia, Australia and through every pulsing pocket of party energy in Europe. Beyond their tours, 999999999 also take pride in hosting their own specially curated 9x9 Invites events across Europe, most notably in the much-missed Berlin techno mecca Griessmuehle where they welcomed respected artists such as Sunil Sharpe and Umwelt. They also enjoy taking control of the club for the entire night, for example doing the first 12-hour takeover of Khidi in Tbilisi in late 2019. The secret to the success of the 999999999 project lies in its force of personality. Every thunderous kick, daggering synth stab and twisting acid line is fired off with a clear-sighted intention – everything is pitched to elicit the maximum physical and emotional response from the dancer. There’s no middle ground, just an emphatic tribute to the hard, dark, deep end of the night.
■ Social Media
YouTube :https://www.youtube.com/watch?v=8FoQIhqaEDk&t=2053s
Instagram:https://www.instagram.com/999999999_live
Facebook:https://www.facebook.com/999999999music
999999999(ナインタイムスナイン)は2016年7月より活動を開始。 ヨーロッパをはじめとする世界のテクノシーンにおける重要なクラブやフェスティバルで活躍を繰り広げている。 自ら運営するレーベル"Nine Times Nine"からの最初の3枚のリリース、Planet Rhythmでのスペシャルな"303"のアナログリリースは数時間で瞬く間にソールドアウトとなった。 彼らの真骨頂はライブにある。スタジオの中でも、ステージでも、即興的にハードウェアを操るスタイルは他の誰も真似することはできない。...
【six nine】 ▼Special guest AYA a.k.a. PANDA ▼RELEASE LIVE ¥U-$UKII
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
#BINE 『¥U-$UKII & DIE RELEASE PARTY』
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
Ace SPECIAL GUEST LIVE ANARCHY
大人のディスコ DJ. Abe-Chan, Hiroshi, John John, Mac Mac Mix, MA-KU, Tomo G,
Deep Underground -Thursday Deep Techno & House Night-
"MELTDØWN" vol.06 -Hard Techno / Hardcore Techno Rave-