six nine x OASIS ◯Special Guest J-REXXX ◯TAKE-ROLL Chanco Melody SENSI $tack Jer Main k-take
- Night Event
Breakin! Circus Tokyo 1F lounge 1/30(Thu) OPEN 18:00 CLOSE 23:30 DOOR 2,000 yen ADV 1,500yen DJ HIZAT (Revolt) DJ YUMI-CCO 樹音 DJ MOCHIZUK
Breakin!
Circus Tokyo
1F lounge
1/30(Thu)
OPEN 18:00
CLOSE 23:30
DOOR 2,000 yen
ADV 1,500yen
DJ
HIZAT (Revolt)
DJ YUMI-CCO
樹音
DJ MOCHIZUKI (in the mix)
OYAKTA
FT (Deeper)
Blue Flower
ハイパーでバウンシーなBreaksを中心に、Jungle、UKG、Drum'n'Bass... ベイシーでファンキー&ドープなパーティー!
ラインナップには、柔軟かつ遊び心のある選曲と、小気味よく攻めるミックスでTech Houseを軸にHouse、Techno、Breaksを自在に行き来するプレイで定評のある"HIZAT"が登場。Radio Slaveのサポートや海外公演を経験し、Ventをはじめとする主要クラブで精力的に活動しています。Groovyでファンキーなムードを作り上げる"DJ YUMI-CCO"も出演。ジャンルを超えた幅広い選曲で、青山Tunnel、新宿(渋谷)Bridgeをはじめ、さまざまな会場でフロアを盛り上げています。さらに、オーストリア出身で、地元のラジオ局でラジオDJやパーソナリティを務めた経験を持つ"樹音"は、Jungle、Drum'n'Bass、UK Bassを武器に、様々なイベントでマックスパワーのベースサウンドを響かせています。
レジデントには、29年続くロングランパーティー「in the mix」を主宰し、国境やジャンルを超えた独自のミックスでコアな支持を集める"DJ MOCHIZUKI"。"OYAKTA"は、Houseシーンから影響を受けてDJをスタート。BreaksやJungleをストーリー性豊かに展開するプレイでフロアを魅了します。"FT"は90年代からJungleやDrum'n'Bassシーンで活躍し、現在はFT & BlueFlowerとしても活動。ドープな独自の選曲とプレイを展開。さらに、ハイパーでバウンシーなBreaksに傾倒する"Blue Flower"は、本パーティーを立ち上げた張本人。本パーティーの要となるエネルギッシュなセットでフロアを熱くします。
今回も、幻想的でエネルギッシュな空気に包まれた、レイヴ感たっぷりのCircus Tokyo 1Fラウンジが舞台!深みのある低音と透き通る中高域がフロアを満たし、上質な音響でリラックスしつつも、実力派アーティストによる、Breaks & Bass Musicが炸裂する新春の特別な夜をお楽しみください。
RA
https://ra.co/events/2080832
circus
https://circus-tokyo.jp
3-26-16, Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo 150-0002 Japan
circus tokyo
.............................
DJ Profile
■HIZAT (Revolt)
2003年ロンドン留学中にダンスミュージックの洗礼を受け、帰国後DJ活動を開始。ダンスフロアを常に意識した柔軟かつ遊び心のある選曲、グイグイと小気味よく攻めるミックスでTECH HOUSEを軸にHOUSE、TECHNO、BREAKSを行き来するプレイには定評がある。自身の主催パーティーでは2019年にはEDDIE RICHARDS、BLNDRをゲストに招いた。Radio Slave、Cynthieの来日公演のサポート、メルボルンでの自身の海外公演と精力的な活動を行なっている。
■dj yumi-cco
80年代に洋楽に目覚め、90年代にはDance Musicがかかる場所がライフスタイルとなり、レコード店勤務や都内クラブでのPARTYオーガナイズ&DJをスタート。東京を拠点にハウスミュージックをメインとした骨太なプレイでGROOVY&GOOD VIBESなムードを作りあげる。世界各国の旅をルーツに独自のスタイルを追求しつつ、ジャンルを超えたファンキーな選曲を展開。現在は丸の内ハウス、TRUNK (HOTEL)、青山TUNNELでのレギュラーを中心に新宿(渋谷)Bridge、BLUE NOTE PLACE、屋外イベント等、LOUNGE/CLUB/DJ BARと様々なVENUEにて活動中。
■樹音
オーストリアの音楽好きな家庭に生まれた。母親のおなかの中でボサノバを聴き、祖父の陽気なヨーデルで目を覚ますような生活を送り、常に音楽が生活の一部であった。7歳からアコーディオンを始め、左手でベースやコード、右手でピアノを奏でる。中学校時代を母親の出身である日本で過ごし、更に関わる人や言語、音楽のジャンルが広がっていった。ただ聴くだけでなく、みんなに共有して楽しい雰囲気をつくりたいという想いから、17歳でDJを始める。地元のオーストリアのラジオ局で、ラジオDJやパーソナリティを務めた経験もある。Ride the bass ! マックスパワー全開で盛り上げます。
■ DJ MOCHIZUKI (in the mix)
1995年スタート、29年のロングランパーティー“in the mix”をベースに活動する。ハウスを基軸としながらも、ベースミュージック、クラブジャズ、テクノ、アシッド、ディスコダブなど様々な異なるジャンルを1プレイの中で織り交ぜていくONE &ONLYのDJ。自身が“ミックスアップ・ノンカテゴライズ”と定義する独自の世界観は、アンダーグラウンドクラブシーンの中でも特にコアな層からの支持が高く、そしてそのスタイルは常に進化し益々研ぎ澄まされ続ける。これまで、日本国内は勿論、ロンドンのIG Culture主宰Co-Op、FABRIC/ROOM1、グラスゴウ、マイアミ、ソウル、そしてLAのDoc Martin主宰のパーティー”SUBLEVEL”等、国境・ジャンルの枠を超え様々なハードコアパーティーでプレイ。またプロダクションサイドでは、 Leona Lewis、Incognito、Ngoma、土橋安騎夫(REBECCA)等トップアーティスト達のオフィシャルリミックスや自信のオリジナル12インチアナログ、ミックスCD、コンピレーションCDなどをリリース。そして1995年~2013年は青山LOOP、そして2013年~2024年は青山ZEROを手掛け、2022年には浅草フレンズをオープンさせる等、クラブ/ミュージックバーの経営者の一面も持ち、30年以上に渡り東京のクラブシーンを牽引し続ける。
https://jp.residentadvisor.net/dj/djmochizuki/biography
■OYAKTA
音楽学校を卒業後、友人に誘われて行った野外イベントでCLUB音楽に初めて触れる。そこからHOUSEに魅了され、約15年前、たくさんの人達からの縁でDJを始める。2024年からJ-POP のRemix、トラック制作を再開。
■FT (Deeper)
90年代にCutemenのサポート、ElectronicBodyMausicユニット、エマクバキア等のメンバーを経て、Jungle,Drum'n'BassユニットLoveSoundSystemを結成。A.L.P RecordからミニアルバムSonny Roars Recordからアナログシングルをリリースした。リミックスでは、United Future Organization.、東京スカパラダイスオーケストラ、Ambient7、高橋洋子、スーサイドスポーツカー等を手掛けた。DJとしては、Jungle、Drum'n'Bass、Broken Beats、UKG、Techno、Jazz等をプレイしDego(4hero)主催のパーティー2000 Blackにも参加した。
現在は"Deeper"を主催し、FT & BLUEFLOWERとしてBassMusicやDeep Houseの制作も行っている。
https://soundcloud.com/ftandblueflower
■Blue Flower (Deeper/蒼い花/Breakin! )
2000年代から活動開始。東京都内を中心にHouse、Bass Music、Breaks、Reggaeなど幅広いジャンルのダンスミュージックをプレイ。常に新しい音を探求し、力強く弾むビートが特徴。様々な音楽の影響を受け、活動開始当初から幅広いジャンルを融合。国内外のラジオ番組にもmixを提供。Breaksを軸にしたパーティ「Breakin!」、2005年から続くDance Musicパーティ「蒼い花」を主催。
またFTとのユニット「FT & BLUEFLOWER」として、Bass music、Deep HouseのDJ/producerとしても活動。様々なアーティストを招集した「Deeper」をNUMM TOKYOにて隔月で開催。
https://soundcloud.com/ftandblueflower
six nine x OASIS ◯Special Guest J-REXXX ◯TAKE-ROLL Chanco Melody SENSI $tack Jer Main k-take
#BINE ▼DJ MA-2 SHINGO NO.10 HAYATO CHI-BOW 助坊
chill out 酒場 ~常夏~ / Kanagawa, Japan
MIYAMIYA SATURDAY -GUSEST SOUND- ST rep HACNA MATADA DEAL ROCK RAGGA WORKS MAD TREE マチ♂ルダ URU-C EMIC
SOUL EMABSSY / Kanagawa, Japan
バカンス ▼SPECIAL GUEST 775 ▼GUEST ARTIST MOYA-C ICHINO & I-SET-I 番頭 GUEST SOUND VYBZ B
ALADDIN KOGA Entertainment Lounge - アラジン古河 / Ibaraki, Japan
ZERO-SITE Takanawa Gateway / Tokyo, Japan