ELECTRO,HOUSE,TECHNOを中心にみんなが笑顔でHAPPYになれる音楽を提供していくということをコンセプトに2010年
5月にスタートした 「DANZoo」 DANZoo は踊る動物園、雑多で賑やかでどんな人が来ても楽しく過ごせる動物園(ZOO)
で 踊る(DANCE)ことをイメージして作った (DANCE+ZOO) の造語です。 今回のDANZooはスペシャルゲストに
DE DE MOUSE、RAM RAIDER, 元Do As Infinity D・A・IのNEWユニット Sword of the Far East
の豪華なお三方を迎え華やかに開催いたします! !!
http://tcpt.net/
track/operate/sequence/synthesizer: 遠藤大介によるソロプロジェクト。 作曲家、編曲家、プロデューサー、キーボーディスト、DJ。また、自身の曲のプログラミングやミックス/マスタリング、映像と多方面に活動し、他作品のプロデュース / 楽曲提供 / remixも行う。 メロディカットアップの手法とキャッチーで不思議なメロディ/和音構成は、国内外問わず多くのフォロアーを生み、以降のシーンに一つの発明とも呼べる功績をもたらす。 トラックメイカー/プロデューサーとしてのライブの追求にも早い段階から積極的であり、2008年からはバンドを従え、フジロックやタイコクラ...
90年代より活動を開始、自主レーベルからリリースしたアナログレコードが一部で話題となり、それをきっかけに数多くのトップアーティスト達の楽曲を手がける。 2000年以降は楽曲提供や作詞、編曲、それらを総合したプロデュースへの道を進み、2004年に自らもヴォーカルをとる形でデビュー。オリジナルアルバム3枚に加え、シングル6枚、リミックスアルバム2枚をリリース。クラブを中心にライブハウス、国内外のフェスなど数多くのステージに出演。DJでは様々なジャンルのアンセムをマッシュアップするスタイルでクラブ初心者からヘビーリスナーまで幅広い支持を得る。 現在はレーベル401でのリリースと並行し数多くのアー...
妖艶華麗なヴァイオリニスト AYASA と元Do As Infinityのメンバーでプロデューサー D・A・I のロック・バイオリン・プロジェクト! プロジェクト名は、"Sword of the Far East"(ソード・オブ・ザ・ファー・イースト)といいます。 ヴァイオリンの弓を剣に見立てて「遥か東方の小さな島国に潜む剣」と言う意味です。日本から世界へ向けて色々なメッセージを送れればと言う願いを込めて名付けられました! ■official website http://www.swordofthefareast.com ■Facebook http://www.facebo...
slattplan × clubasia “SLATT vol.2”
A2ONight⭐️ ▼DJ A2O HIBIKI na0ky
DIGITALBLOCK presents. " local motion Ⅱ"
Seaside Bar NEPTUNE / Kanagawa, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
six nine ▼LIVE SENSI Jer Main $tack SAI