もうすっかりクラブ遊びの定番スポットとなり、日本有数のベニューとしてその名を世界に知られるようになった、新宿歌舞伎町に構えるビッグベニュー ZEROTOKYOが、もうすぐ2周年を迎える。それにあたり、2周年記念イベントシリーズの開催が発表された。

毎週のように数々の要注目アーティストたちが世界から招聘され、プレイしてきている ZEROTOKYO。そもそもが豪華ラインナップが常態化している ZEROTOKYO だが、その中でもアニバーサリーはやはり飛び抜けて豪華! ダンスミュージックファンもクラバーも見逃せないイベントが続くのでお見逃しなく!! 超豪華出演アーティストたちと共に、ZEROTOKYO の記念すべき2周年アニバーサリーを祝おう。


今年2025年4月で創刊21周年を迎える「NYLON JAPAN」による一夜限りの夢のパーティ「NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY」を開催! 毎年大人気の恒例周年イベント、今年のテーマは "HOTEL NYLON" 。来場者をめくるめく夢の一夜にご案内!
スペシャルステージには、NYLON の誌面を飾ってきた人気ガールズグループ IS:SUE をはじめ、THE RAMPAGE パフォーマーの LIKIYA・神谷健太・山本彰吾・浦川翔平・鈴木昂秀の5人全員がマイクを握るヒップポップユニット MA55IVE THE RAMPAGE、独自の世界観で魅了するお笑い芸人 ザ・マミィ、話題の若手アップカミングバンド ブランデー戦記など、バラエティ豊かで豪華なアーティストたちが登場!

DJ には NYLON スペシャルブッキングの オカモトレイジ(OKAMOTO'S)率いる音楽、ファッション、アートなど多岐にわたる分野で活動し、東京のアートシーンに新たな風を吹き込む YAGI EXHIBITION、ダンスロックバンド DISH// のメンバー橘柊生(たちばな とうい)による DJ プロジェクトDJ To-i (from DISH//)、「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のパフォーマー 龍 のDJ 名義である RYU (THE RAMPAGE) など、豪華 DJ たちも大集結!

東京のクラブシーンで燦然と輝く人気 DJた ちのアツいパフォーマンスにも乞うご期待!
"HOTEL NYLON" の夢の世界観に浸りながら、豪華なゲストや音楽、エンターテインメントが織りなす一夜限りのスペシャルなパーティをお見逃しなく! ぜひドレスアップして、とびきりのスタイルでパーティへ赴こう。
整列開始 22:00
料金:
DOOR TBA
EARLY FASTPASS (100枚限定先行前売りチケット) ¥5,000(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
※3月7日(金)18時からチケット販売開始
出演:IS:SUE、MA55IVE THE RAMPAGE、ザ・マミィ、ブランデー戦記、
DJ:オカモトレイジ(OKAMOTO'S) 、DJ To-i (from DISH//) 、RYU (THE RAMPAGE)
......and more!!

DJ Mag TOP 100 DJs にて4年連続で No.1テクノ DJ の座をキープし続け、世界中のテクノファンから圧倒的な支持を得ているまさに問答無用のテクノクイーン Charlotte de Witte は、Ultra Music Festival、Movement 等のビッグフェスへの常連であり、特に世界最高峰フェスと名高い Tomorrowland では、2022年に女性として初めてメインステージのクロージングアクトを務め、大きな話題となったことも記憶に新しい。また、POP UP や自身主催のイベントを世界各地で手掛け、KNTXT のレーベルオーナーとしても活躍している。
昨年6月にはアメリカ・ニューヨークのブティックショップ Extra Butter にて主宰レーベル KNTXT と Beatport とのコラボ POP UP イベントを開催、その直後には約5,000人のキャパを誇るアメリカ・ブルックリンの Storehouse でイベントを主催。ADE 2024では、3日間に渡りレーベル KNTXT の POP U Pショーを開催するなど、多忙なギグをこなし大成功を収めてきている。
また、2024年には MARION DI NAPOLI(マリオン・ディ・ナポリ)とのコラボ EP『Sanctum』のリリース、そしてテクノファンにお馴染みの Amelie Lens(アメリー・レンズ)との B2B、そして2025年にはそれに続くコラボ EP のリリースと、テクノクイーン同士の最強コラボでもテクノシーンの注目を集め、間違いなく現在のテクノシーンで最も重要なアーティストの一人であることは間違いない。
そんな Charlotte de Witte の他、メインフロア【Z HALL】にはアジアを代表する DJ/プロデューサーとして世界からの高い評価を得ている RISA TANIGUCHI、Chrumi も出演。そして B4【ENTER】は、ダンスミュージックカルチャーの普及を目的に多角的に活動するカルチャークラブ「TOKYO PARTY CLUB」がキュレーション。

Underground Sound Base をコンセプトにジャンルレスな音楽が交差し、心揺さぶる予測不能な体験をぜひフロアで味わおう。
■ ZEROTOKYO 2nd Anniversary ESSENCE
日時:2025年4月26日(土)OPEN/START 23:00
整列開始 22:00
料金:
DOOR TBA
EARLY FASTPASS (100枚限定先行前売りチケット) ¥5,000(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
VIP:
>>B4F【Z HALL】VIP 予約はこちらから
>>B3F【Z LOUNGE】VIP 予約はこちらから
>>B3F【RING】VIP 予約はこちらから
出演:
B4【Z HALL】
Charlotte De Witte、RISA TANIGUCHI、Chrumi
VJ:H2KGRAPHICS
【ENTER】
USB by TOKYO PARTY CLUB

新宿 ZEROTOKYO のグランドオープニングを華々しく飾ってくれたことも記憶に新しい BOYS NOIZE は、2000年代にエレクトロ・ミュージックの世界的大流行の最先端を走り、2021年には世界的シンガーの Lady Gaga(レディ・ガガ)と Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の曲「Rain on Me」でグラミー賞を受賞。
更に自身のレーベル Boysnoize Records の主宰や A$AP Rocky、Frank Ocean といった世界的ビッグアーティストのプロデュース、大人気 DJ/プロデューサー Skrillex(スクリレックス)とのコラボユニット Dog Blood(ドッグ・ブラッド)の活動など、多岐に渡る活躍でダンスミュージックシーンはもちろん、幅広い音楽ファンを魅了し続けるシーンの重鎮だ。
そして国内からは、DJ/音楽プロデューサーとして不動の地位を確立し、2024年には電気グルーヴとしては結成35周年を迎えた他、、ピエール瀧が俳優として出演する、現在話題沸騰中のクライム・サスペンス Netflix ドラマ「地面師たち」にて劇伴を担当し、大きな話題を集めた石野卓球。国内外の様々なアーティストのプロデュース、リミックスを手がける他、広告音楽、空間音楽やサウンドトラックの制作、アナログレコードにフォーカスしたミュージックバーのプロデュース、満島ひかりや中島美嘉、CHAI、どんぐりず等、様々なアーティストとの多彩なコラボレーションでも知られるプロジェクト MONDO GROSSO の活動でも広く知られる音楽家/作曲家/DJ/プロデューサー、大沢伸一も登場。

更に「ULTRA JAPAN 2024」への出演、DIESEL(ディーゼル)や VLONE(ヴィーロン)等世界的ブランドとのコラボレーション、Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)のツアー衣装の制作を手掛けるなど、音楽、アート、ファッションシーンを股にかけ世界で活躍するイラストレーター JUN INAGAWA、DJ として活動する傍ら、アパレルのデザインを自ら手掛けている ecec と、超豪華ラインナップでお送りする一夜となる。
■ ZEROTOKYO 2nd Anniversary SOUNDGATE
日時:2025年4月28日(月/祝前日)OPEN/START 23:00
整列開始 22:00
料金:
DOOR ¥6,000
FASTPASS TICKET ¥5,500(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
VIP:
>>B4F【Z HALL】VIP 予約はこちらから
>>B3F【Z LOUNGE】VIP 予約はこちらから
>>B3F【RING】VIP 予約はこちらから
出演:
B4【Z HALL】
Boys Noize、石野卓球、大沢伸一、JUN INAGAWA、ecec
VJ:Minho
B3【RING】
okadada、DJ WILDPARTY、BUDDHAHOUSE、PARKGOLF
B2【R BAR】
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、ZEN-LA-ROCK、DaBook、ChibiChael
【ENTER】"Riggin' Dragon®"
銀座たけ内(SU)、のんべえず、IDEEFUND、K.Motoyoshi®、モトヨシカツヤ、Lucas Valentine、Marin × KIOLA、TEE Kamei (A-Z)
Official:https://zerotokyo.jp/
X:https://twitter.com/ZEROTOKYO_JAPAN
Instagram:https://www.instagram.com/zerotokyo_official/

毎週のように数々の要注目アーティストたちが世界から招聘され、プレイしてきている ZEROTOKYO。そもそもが豪華ラインナップが常態化している ZEROTOKYO だが、その中でもアニバーサリーはやはり飛び抜けて豪華! ダンスミュージックファンもクラバーも見逃せないイベントが続くのでお見逃しなく!! 超豪華出演アーティストたちと共に、ZEROTOKYO の記念すべき2周年アニバーサリーを祝おう。

DAY1:日本のファッション&カルチャーをリードする「NYLON JAPAN」21周年記念パーティーがZEROTOKYO2周年とコラボ!
2025年4月25日(金)開催の新宿 ZEROTOKYO アニバーサリーシリーズ DAY1 には、ファッションラバーたちから愛されてきたニューヨーク生まれのファッションマガジン/Web メディア「NYLON」の日本版「NYLON JAPAN」の21周年を記念するアニバーサリーパーティーが、新宿 ZEROTOKYO 2周年イベントシリーズとコラボレーション!
今年2025年4月で創刊21周年を迎える「NYLON JAPAN」による一夜限りの夢のパーティ「NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY」を開催! 毎年大人気の恒例周年イベント、今年のテーマは "HOTEL NYLON" 。来場者をめくるめく夢の一夜にご案内!
スペシャルステージには、NYLON の誌面を飾ってきた人気ガールズグループ IS:SUE をはじめ、THE RAMPAGE パフォーマーの LIKIYA・神谷健太・山本彰吾・浦川翔平・鈴木昂秀の5人全員がマイクを握るヒップポップユニット MA55IVE THE RAMPAGE、独自の世界観で魅了するお笑い芸人 ザ・マミィ、話題の若手アップカミングバンド ブランデー戦記など、バラエティ豊かで豪華なアーティストたちが登場!

DJ には NYLON スペシャルブッキングの オカモトレイジ(OKAMOTO'S)率いる音楽、ファッション、アートなど多岐にわたる分野で活動し、東京のアートシーンに新たな風を吹き込む YAGI EXHIBITION、ダンスロックバンド DISH// のメンバー橘柊生(たちばな とうい)による DJ プロジェクトDJ To-i (from DISH//)、「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のパフォーマー 龍 のDJ 名義である RYU (THE RAMPAGE) など、豪華 DJ たちも大集結!

東京のクラブシーンで燦然と輝く人気 DJた ちのアツいパフォーマンスにも乞うご期待!
"HOTEL NYLON" の夢の世界観に浸りながら、豪華なゲストや音楽、エンターテインメントが織りなす一夜限りのスペシャルなパーティをお見逃しなく! ぜひドレスアップして、とびきりのスタイルでパーティへ赴こう。
■ NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY
日時:2025年4月25日(金)OPEN/START 23:00整列開始 22:00
料金:
DOOR TBA
EARLY FASTPASS (100枚限定先行前売りチケット) ¥5,000(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
※3月7日(金)18時からチケット販売開始
出演:IS:SUE、MA55IVE THE RAMPAGE、ザ・マミィ、ブランデー戦記、
DJ:オカモトレイジ(OKAMOTO'S) 、DJ To-i (from DISH//) 、RYU (THE RAMPAGE)
......and more!!
DAY2:世界 No.1の実力と人気を誇るテクノアーティスト、Charlotte de Witte が新宿 ZEROTOKYO に遂に登場!!
そして DAY2 の4月26日(土)に開催されるパーティー「ESSENCE」にて、2021年の DJ Mag Altarnative TOP 100 DJs にて PEGGY GOU、BLACK COFFEE、NINA KRAVIZ らを抑え堂々1位にランクインし、最新の DJ Mag TOP 100 DJs でも16位にランクインするベルギー出身の DJ/プロデューサー Charlotte de Witte(シャーロット・デ・ウィッテ)が新宿 ZEROTOKYO に初降臨!!
DJ Mag TOP 100 DJs にて4年連続で No.1テクノ DJ の座をキープし続け、世界中のテクノファンから圧倒的な支持を得ているまさに問答無用のテクノクイーン Charlotte de Witte は、Ultra Music Festival、Movement 等のビッグフェスへの常連であり、特に世界最高峰フェスと名高い Tomorrowland では、2022年に女性として初めてメインステージのクロージングアクトを務め、大きな話題となったことも記憶に新しい。また、POP UP や自身主催のイベントを世界各地で手掛け、KNTXT のレーベルオーナーとしても活躍している。
昨年6月にはアメリカ・ニューヨークのブティックショップ Extra Butter にて主宰レーベル KNTXT と Beatport とのコラボ POP UP イベントを開催、その直後には約5,000人のキャパを誇るアメリカ・ブルックリンの Storehouse でイベントを主催。ADE 2024では、3日間に渡りレーベル KNTXT の POP U Pショーを開催するなど、多忙なギグをこなし大成功を収めてきている。
また、2024年には MARION DI NAPOLI(マリオン・ディ・ナポリ)とのコラボ EP『Sanctum』のリリース、そしてテクノファンにお馴染みの Amelie Lens(アメリー・レンズ)との B2B、そして2025年にはそれに続くコラボ EP のリリースと、テクノクイーン同士の最強コラボでもテクノシーンの注目を集め、間違いなく現在のテクノシーンで最も重要なアーティストの一人であることは間違いない。
そんな Charlotte de Witte の他、メインフロア【Z HALL】にはアジアを代表する DJ/プロデューサーとして世界からの高い評価を得ている RISA TANIGUCHI、Chrumi も出演。そして B4【ENTER】は、ダンスミュージックカルチャーの普及を目的に多角的に活動するカルチャークラブ「TOKYO PARTY CLUB」がキュレーション。

Underground Sound Base をコンセプトにジャンルレスな音楽が交差し、心揺さぶる予測不能な体験をぜひフロアで味わおう。
■ ZEROTOKYO 2nd Anniversary ESSENCE
Charlotte de Witte 来日公演
日時:2025年4月26日(土)OPEN/START 23:00整列開始 22:00
料金:
DOOR TBA
EARLY FASTPASS (100枚限定先行前売りチケット) ¥5,000(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
VIP:
>>B4F【Z HALL】VIP 予約はこちらから
>>B3F【Z LOUNGE】VIP 予約はこちらから
>>B3F【RING】VIP 予約はこちらから
出演:
B4【Z HALL】
Charlotte De Witte、RISA TANIGUCHI、Chrumi
VJ:H2KGRAPHICS
【ENTER】
USB by TOKYO PARTY CLUB
DAY3:新宿 ZEROTOKYO のグランドオープニングも飾ったグラミー賞受賞のスーパースター DJ/プロデューサー BOYS NOIZE が2年ぶりにカムバック!
そして DAY3 となる4月28日(月/祝前日)には、ZEROTOKYO の名物テクノパーティー「SOUNDGATE」にて、スーパースター DJ/プロデューサー BOYS NOIZE(ボーイズ・ノイズ)が約2年ぶりに ZEROTOKYO にカムバックを果たす!!
新宿 ZEROTOKYO のグランドオープニングを華々しく飾ってくれたことも記憶に新しい BOYS NOIZE は、2000年代にエレクトロ・ミュージックの世界的大流行の最先端を走り、2021年には世界的シンガーの Lady Gaga(レディ・ガガ)と Ariana Grande(アリアナ・グランデ)の曲「Rain on Me」でグラミー賞を受賞。
更に自身のレーベル Boysnoize Records の主宰や A$AP Rocky、Frank Ocean といった世界的ビッグアーティストのプロデュース、大人気 DJ/プロデューサー Skrillex(スクリレックス)とのコラボユニット Dog Blood(ドッグ・ブラッド)の活動など、多岐に渡る活躍でダンスミュージックシーンはもちろん、幅広い音楽ファンを魅了し続けるシーンの重鎮だ。
そして国内からは、DJ/音楽プロデューサーとして不動の地位を確立し、2024年には電気グルーヴとしては結成35周年を迎えた他、、ピエール瀧が俳優として出演する、現在話題沸騰中のクライム・サスペンス Netflix ドラマ「地面師たち」にて劇伴を担当し、大きな話題を集めた石野卓球。国内外の様々なアーティストのプロデュース、リミックスを手がける他、広告音楽、空間音楽やサウンドトラックの制作、アナログレコードにフォーカスしたミュージックバーのプロデュース、満島ひかりや中島美嘉、CHAI、どんぐりず等、様々なアーティストとの多彩なコラボレーションでも知られるプロジェクト MONDO GROSSO の活動でも広く知られる音楽家/作曲家/DJ/プロデューサー、大沢伸一も登場。

更に「ULTRA JAPAN 2024」への出演、DIESEL(ディーゼル)や VLONE(ヴィーロン)等世界的ブランドとのコラボレーション、Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)のツアー衣装の制作を手掛けるなど、音楽、アート、ファッションシーンを股にかけ世界で活躍するイラストレーター JUN INAGAWA、DJ として活動する傍ら、アパレルのデザインを自ら手掛けている ecec と、超豪華ラインナップでお送りする一夜となる。

■ ZEROTOKYO 2nd Anniversary SOUNDGATE
BOYS NOIZE 来日公演
日時:2025年4月28日(月/祝前日)OPEN/START 23:00整列開始 22:00
料金:
DOOR ¥6,000
FASTPASS TICKET ¥5,500(優先入場・入場料金含む)
>>チケット購入はこちらから
VIP:
>>B4F【Z HALL】VIP 予約はこちらから
>>B3F【Z LOUNGE】VIP 予約はこちらから
>>B3F【RING】VIP 予約はこちらから
出演:
B4【Z HALL】
Boys Noize、石野卓球、大沢伸一、JUN INAGAWA、ecec
VJ:Minho
B3【RING】
okadada、DJ WILDPARTY、BUDDHAHOUSE、PARKGOLF
B2【R BAR】
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、ZEN-LA-ROCK、DaBook、ChibiChael
【ENTER】"Riggin' Dragon®"
銀座たけ内(SU)、のんべえず、IDEEFUND、K.Motoyoshi®、モトヨシカツヤ、Lucas Valentine、Marin × KIOLA、TEE Kamei (A-Z)
ZEROTOKYO
住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1 東急歌舞伎町タワー内Official:https://zerotokyo.jp/
X:https://twitter.com/ZEROTOKYO_JAPAN
Instagram:https://www.instagram.com/zerotokyo_official/