1990年単身渡米。New School黎明期のHip-Hopアーティストの影響を受けDJ活動を本格化。その後、都内clubでのレジデントDJ,ホテル, バー, カフェなどでのインナー・パーティーのゲストDJとして様々な場所で活動。自身のルーツであるHip-Hopを中心に、TechnoからLatinまで多様なジャンルに於ける幅広い選曲眼と長年に渡って培われた現場経験に基づいたプレイスタイルには定評があり、clubのみに留まらず、企業のローンチパーティーやプレス発表等のオーガナイズ/選曲も手掛ける。また、ジングル制作やパーティーオーガナイズ、アーティストキャスティング、PA、サウンドシステム・プランニングなどその活躍は多岐に渡る。「音楽にジャンルはない」を信条とし、オール・ミックスとは一線を画する広く深い“マルチ・ミックス”を提唱するDJでもある。現在制作会社のディレクター/選曲家としてプロモーション制作に携わる傍ら、自身のソロプロジェクト「GLOBAL SOUND」名義でプロデュースするHOUSEパーティー“ROCKIN' HOUSE”やtwitchのDJ配信番組「DJ ISE ON DA TURNTABLE」等で活動中。
[Live Stream]
https://www.twitch.tv/djisetokyo
[SNS]
Instagram : https://www.instagram.com/djisetokyo/
twitter : https://twitter.com/DJISEtokyo
facebook : https://www.facebook.com/DJISE.TOKYO
[Sounds]
mixcloud : https://www.mixcloud.com/DJISETOKYO/
soundcloud : https://soundcloud.com/djisetokyo
Went to the US on his own in 1990.
Influenced by early New School Hip-Hop artists, he made DJing into a career.
Since then, he has acted as guest DJ for private parties mainly in the central Tokyo area at everything from large-scale clubs to hotels, bars, cafes, and more.
Focusing on his own roots in Hip-Hop, he regularly receives praise for his widely varied play style,
...
More Biography