SHIBUYA ENTERTAINMENT FESTIVAL 2019
- with FUMINE
Hailing from Paris, Tchami, is no stranger to the dance music industry. Coming on to the scene with his remix of Janet Jackson’s “Go Deep”. The track became an instant over night hit! With much critical acclaim, he soon followed up with his first original production “Promesses” with Kaleem Taylor via Fool’s Gold Records and Ministry of Sound. It was not too long after “Promesses” that Tchami relea...
beatman a.k.a VIC
beatman バイオグラフィー まだVICと呼ばれていた頃、ラウンジの小さなパーティーで夜な夜なプレイし始めたのがキャリアのはじまりだった。 また荒削りなプレイスタイルにも関わらず、彼はすでにビートやサウンドに対して明確なイメージを持っていた。 オーガナイザーとしてヨーロッパより最も注目すべきDJ/プロデューサーであるAlex Kenjiを招聘し、その成功によってシーンにその名を知らしめたAlex Kenji Japan Tour @ Live & Bar ONZIEME。その大成功の影には彼のストイックなまでの音楽への情熱があったからに他ならない。 「思いついた中で最も難しいプレーを選択している」と自ら語る彼は ハウスミュージックをベースにしながらテクノ、テックハウス、エレクトロなど様々なジャンルを得意とし、プレイスタイルは多岐に渡るが、情熱的でアグレッシブなスタイルは常...
Swindle、kendrick lamar、kaytranada...
革新的な楽曲プロデュースで、音楽シーンが一気に変貌を遂げた2010年代。 時代を切り拓く世界のプロデューサー達が 大型フェスでクラウドを魅了する姿に感銘を受け、DJとしてのキャリアをスタート。 活動開始からわずか2ヶ月という異例の早さでデビューを果たす。 自身が影響を受けたHouse Musicを中心に、常に音楽としての最先端を追求し続け、 ナイトクラブで音楽フェスが疑似体験出来てしまうようなスタイルに、幅広い層から厚い支持を受ける。 2014年、国内の著名アーティストが出演した 関西最大級のフェス『ALL MIX IN KANSAI』を皮切りに、 Nicky Romero, Ummet Ozcan, W&W...と、世界を股にかけるDJ達が集結した、 日本発の音楽フェス『MUSIC CIRCUS』そして、 2016年には、日本最大級の都市型音楽フェス『SU...
...
Twitter https://twitter.com/GACHAthematrix SoundCloud https://soundcloud.com/gachathematrix ...
...
幼少期から音楽に浸って育ち、13歳の頃 DJに興味を持ち、始める。 16歳になり、本格的にDJとしてClub活動を始める 2017 summer sonicや Club Joule カウントダウンパーティに出るなど 出演数は年間約100本。 現在、色々なクラブやフェスにて活動中! bookingはメッセージで!!...
SHIBUYA ENTERTAINMENT FESTIVAL 2019
渋谷エンターテイメントフェスティバル feat. JDNBA
SHIBUYA ENTERTAINMENT FESTIVAL 2019
SHIBUYA ENTERTAINMENT FESTIVAL / Tokyo, Japan
SOUND MUSEUM VISION / Tokyo, Japan