暑い夏を「豆乳アイス」でヘルシーに乗り切る!
今、SNS で話題の「豆乳アイス」を1日1,020(トウニュウ)本が無料配布される POP UP イベント『キッコーマン 豆乳アイス STAND 2022』が東京 & 大阪に期間限定オープンする。また豆乳を使ったソイラテ、ソイティも無料で配布される。


2019年に東京・表参道で開催した際には、5日間で約6,000人の方が訪れ大盛況となった。2020年、2021年は、新型コロナウイルス感染症の流行を受け見送られたが、このたび3年ぶりに復活。また、大阪では初の開催となる。

健康志向の高まりを受けて、過去10年で国内生産量が約2倍に伸長している豆乳。2018年からは、キッコーマン豆乳を紙パックのまま冷凍庫で凍らせる「豆乳アイス」という食べ方が SNS を中心に人気を集めている。
また2022年4月に施行された「プラスチック資源循環促進法」を受け、会場内ではプラスチックごみの削減にも取り組んでおり、ステンレス製スプーンを配布し、回収・洗浄して再利用するとのことだ。
▼ ウォール・アートフォトスポットイラストイメージ
日時:2022年6月1日(水)~6月7日(火) 11:00~19:00
(初日のみ14:00~19:00/最終日のみ11:00~17:00)
場所:渋谷ストリーム 稲荷橋広場
(東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム前)
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線
「渋谷駅」C2出口直結/JR「渋谷駅」中央口徒歩3分
入場料:無料
【大阪】
日時:2022年6月4日(土)~6月5日(日) 11:00~19:00
場所:ヨドバシ梅田 1F南東入り口前
(大阪府大阪市大深町1-1)
JR大阪駅・阪急梅田駅と地下直結
入場料:無料
実施内容:
①「キッコーマン豆乳」を使用した豆乳アイス、ソイラテ、ソイティの無料サンプリング
・豆乳アイスとしてサンプリングする豆乳飲料(10種類)は以下の通りです。
紅茶/バナナ/フルーツミックス/マンゴー/バニラアイス/
ブラックチョコ/ピスタチオ/マカダミアナッツ/塩レモン/チョコミント
・ソイラテ、ソイティとしてサンプリングする豆乳飲料(3種類)は以下の通りです。
調製豆乳/おいしい無調整豆乳/低糖質 調製豆乳
・ソイラテ、ソイティは時間限定での配布となります。(11:00~/13:00~/15:00~/17:00~)
・お1人様1本または1杯、先着順とさせていただきます。
・配布時間は変更になる場合がございます。
②オリジナルノベルティプレゼント
・キッコーマン豆乳公式アカウント Twitter / Instagram をフォローした上で、「#豆乳アイススタンド」のハッシュタグを入れてイベントの様子をSNS投稿いただいた方各日先着120名様と、アンケートに回答いただいた方各日先着100名様に、オリジナルノベルティをプレゼントします。
・オリジナルノベルティは「ソイカフェグラス」「豆乳アイススプーン」「スライダーポーチ」の3点からお選びいただけます(なくなり次第終了)。


③フォトスポット(東京のみ)
・イラストレーターRicco.氏によるオリジナルデザインの手書きウォールアート(6面)。
④豆乳ガチャ(東京のみ)
・株式会社タカラトミーアーツ「キッコーマン豆乳 保冷豆乳ポーチ 2杯目」(全6種)をガチャで販売。
・キッコーマン豆乳がすっぽり入る保冷仕様のポーチです。
今、SNS で話題の「豆乳アイス」を1日1,020(トウニュウ)本が無料配布される POP UP イベント『キッコーマン 豆乳アイス STAND 2022』が東京 & 大阪に期間限定オープンする。また豆乳を使ったソイラテ、ソイティも無料で配布される。


2019年に東京・表参道で開催した際には、5日間で約6,000人の方が訪れ大盛況となった。2020年、2021年は、新型コロナウイルス感染症の流行を受け見送られたが、このたび3年ぶりに復活。また、大阪では初の開催となる。

健康志向の高まりを受けて、過去10年で国内生産量が約2倍に伸長している豆乳。2018年からは、キッコーマン豆乳を紙パックのまま冷凍庫で凍らせる「豆乳アイス」という食べ方が SNS を中心に人気を集めている。
また2022年4月に施行された「プラスチック資源循環促進法」を受け、会場内ではプラスチックごみの削減にも取り組んでおり、ステンレス製スプーンを配布し、回収・洗浄して再利用するとのことだ。
■ 人気イラストレーターが手掛けたフォトスポットの設置やオリジナルノベルティのプレゼントも
会場内には、人気イラストレーターの Ricco. さんが手掛けたイラストを用いたウォールアート・フォトスポットが設置(東京会場のみ)されるほか、オリジナルノベルティのプレゼントを行うなど、キッコーマン豆乳の世界観に浸れる仕掛けが多数用意されている。▼ ウォール・アートフォトスポットイラストイメージ

キッコーマン 豆乳アイス STAND2022
【東京】日時:2022年6月1日(水)~6月7日(火) 11:00~19:00
(初日のみ14:00~19:00/最終日のみ11:00~17:00)
場所:渋谷ストリーム 稲荷橋広場
(東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム前)
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線
「渋谷駅」C2出口直結/JR「渋谷駅」中央口徒歩3分
入場料:無料
【大阪】
日時:2022年6月4日(土)~6月5日(日) 11:00~19:00
場所:ヨドバシ梅田 1F南東入り口前
(大阪府大阪市大深町1-1)
JR大阪駅・阪急梅田駅と地下直結
入場料:無料
実施内容:
①「キッコーマン豆乳」を使用した豆乳アイス、ソイラテ、ソイティの無料サンプリング
・豆乳アイスとしてサンプリングする豆乳飲料(10種類)は以下の通りです。
紅茶/バナナ/フルーツミックス/マンゴー/バニラアイス/
ブラックチョコ/ピスタチオ/マカダミアナッツ/塩レモン/チョコミント
・ソイラテ、ソイティとしてサンプリングする豆乳飲料(3種類)は以下の通りです。
調製豆乳/おいしい無調整豆乳/低糖質 調製豆乳
・ソイラテ、ソイティは時間限定での配布となります。(11:00~/13:00~/15:00~/17:00~)
・お1人様1本または1杯、先着順とさせていただきます。
・配布時間は変更になる場合がございます。
②オリジナルノベルティプレゼント
・キッコーマン豆乳公式アカウント Twitter / Instagram をフォローした上で、「#豆乳アイススタンド」のハッシュタグを入れてイベントの様子をSNS投稿いただいた方各日先着120名様と、アンケートに回答いただいた方各日先着100名様に、オリジナルノベルティをプレゼントします。
・オリジナルノベルティは「ソイカフェグラス」「豆乳アイススプーン」「スライダーポーチ」の3点からお選びいただけます(なくなり次第終了)。


③フォトスポット(東京のみ)
・イラストレーターRicco.氏によるオリジナルデザインの手書きウォールアート(6面)。
④豆乳ガチャ(東京のみ)
・株式会社タカラトミーアーツ「キッコーマン豆乳 保冷豆乳ポーチ 2杯目」(全6種)をガチャで販売。
・キッコーマン豆乳がすっぽり入る保冷仕様のポーチです。