スペイン・イビザの人気クラブ『Pikes Ibiza』が、ダンスフロアにて携帯電話の使用を禁止する "携帯電話禁止ポリシー" の導入を、現状の週1回から、週7日間に変更することを発表した。
Pikes Ibiza は、2024年4月より毎週月曜日にこの "携帯電話禁止ポリシー" を開催してきた。上記の SNS の投稿にて Pikes Ibiza は「当初、週1日で "携帯電話禁止ポリシー" を行ってきたが、イビサでこのポリシーが大きな反響を呼び、イビサでのパーティーの過ごし方にポジティブな変化をもたらした」と説明、このことから「Keeping your phone in your pocket and your mind on the music(携帯電話をポケットに入れて、音楽に集中しよう)」と題し、今後は週7日間を通してこの "携帯電話禁止ポリシー" を導入することを発表した。
このルールの導入によって、参加者は、Pikes Ibiza の入り口で携帯のカメラ部分に貼るためのシールを渡される。万が一クラブ内で写真や動画を撮影しているところを目撃された場合は、待機しているスタッフがルールを注意喚起するとのことだ。
この "携帯電話使用禁止ポリシー" は、イビザの人気クラブ Hï Ibiza でも導入されており、Damian Lazarus(ダミアン・ラザラス)や、James Hype(ジェームス・ハイプ)、Meduza(メデューサ)、Anyma(アニマ)のレジデンスでも携帯電話の使用は禁止されている。
関連記事>> 今シーズンのトレンドに....!? イビザの有名ナイトクラブHï Ibizaで開催のTale of Us (テール・オブ・アス) 『Afterlife』公演でも携帯電話が使用禁止に
Pikes Ibiza は、2024年4月より毎週月曜日にこの "携帯電話禁止ポリシー" を開催してきた。上記の SNS の投稿にて Pikes Ibiza は「当初、週1日で "携帯電話禁止ポリシー" を行ってきたが、イビサでこのポリシーが大きな反響を呼び、イビサでのパーティーの過ごし方にポジティブな変化をもたらした」と説明、このことから「Keeping your phone in your pocket and your mind on the music(携帯電話をポケットに入れて、音楽に集中しよう)」と題し、今後は週7日間を通してこの "携帯電話禁止ポリシー" を導入することを発表した。
このルールの導入によって、参加者は、Pikes Ibiza の入り口で携帯のカメラ部分に貼るためのシールを渡される。万が一クラブ内で写真や動画を撮影しているところを目撃された場合は、待機しているスタッフがルールを注意喚起するとのことだ。
この "携帯電話使用禁止ポリシー" は、イビザの人気クラブ Hï Ibiza でも導入されており、Damian Lazarus(ダミアン・ラザラス)や、James Hype(ジェームス・ハイプ)、Meduza(メデューサ)、Anyma(アニマ)のレジデンスでも携帯電話の使用は禁止されている。
関連記事>> 今シーズンのトレンドに....!? イビザの有名ナイトクラブHï Ibizaで開催のTale of Us (テール・オブ・アス) 『Afterlife』公演でも携帯電話が使用禁止に