10.26 (Sat)
CAP プロフィール
80年代のダンスミュージック、特にハービーハンコック/ROCK ITに衝撃を受け
貸しレコード屋でレンタルしカセットテープにダビングするという行為が14歳。
ダブルカセットのラジカセでのその行為は、今思うと選曲という一種文化的なアーティスティックな自己満足であった。その5年後、ZOOのメンバーになり、90年よりDJ機材に触れ始め、その後はSHIBUYA-FMのレーベルSHIBURAIのA&Rを務めたり、SONAR MUSIC FESTIVAL1999に出展し、WORLDWIDEの流通を獲得するなど、アンダーグランドの日本の音楽を世界に広めていった。DJとしては雑種性を個性としながらも、ダンスという一貫した視点からの選曲を心がけ、再分化したジャンルDJではない自分のスタンスを確立する。DJ HELL,PRIMAL SCREAMのBOBBY GILLESPIE,ADAM FREELAND,TELEPOPMUSIKなどと交流を持つ。... More Biography
80年代のダンスミュージック、特にハービーハンコック/ROCK ITに衝撃を受け
貸しレコード屋でレンタルしカセットテープにダビングするという行為が14歳。
ダブルカセットのラジカセでのその行為は、今思うと選曲という一種文化的なアーティスティックな自己満足であった。その5年後、ZOOのメンバーになり、90年よりDJ機材に触れ始め、その後はSHIBUYA-FMのレーベルSHIBURAIのA&Rを務めたり、SONAR MUSIC FESTIVAL1999に出展し、WORLDWIDEの流通を獲得するなど、アンダーグランドの日本の音楽を世界に広めていった。DJとしては雑種性を個性としながらも、ダンスという一貫した視点からの選曲を心がけ、再分化したジャンルDJではない自分のスタンスを確立する。DJ HELL,PRIMAL SCREAMのBOBBY GILLESPIE,ADAM FREELAND,TELEPOPMUSIKなどと交流を持つ。... More Biography