02.26 (Wed)
1983年4月19日、四国、愛媛にて生まれる。中学時代に、kentarow自身初めてとなるバンドを結成。ハードコアバンドのドラマーとして活動。この頃から作曲や作詞も担当。高校卒業後、音楽を志し、上京。
デモ音源を各社に送り、テレビ出演などを果たす。その後、紆余曲折しつつも、2010年11月、ファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をBACKPACK RECORDINGSよりリリースする。
ロック、レゲエ、ダブなどの様々な要素が入り交じり遊び心に溢れたトラック、つぶやきのようでもあり、心の叫びのようでもあるリリック、「ゆるさ」と「激しさ」が同時に漂うようなkentarowの音楽は、誰にも真似る事のできない独自の表現といえるだろう。2011年4月には、ライブアルバム「SPECIAL FLOW “LIVE” TRACKS」をリリース、また映画「DON’T STOP !」に楽曲提供するなどますますその活動の幅を広げている。
物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えていくことだろう。... More Biography
デモ音源を各社に送り、テレビ出演などを果たす。その後、紆余曲折しつつも、2010年11月、ファーストアルバム「SPECIAL FLOW」をBACKPACK RECORDINGSよりリリースする。
ロック、レゲエ、ダブなどの様々な要素が入り交じり遊び心に溢れたトラック、つぶやきのようでもあり、心の叫びのようでもあるリリック、「ゆるさ」と「激しさ」が同時に漂うようなkentarowの音楽は、誰にも真似る事のできない独自の表現といえるだろう。2011年4月には、ライブアルバム「SPECIAL FLOW “LIVE” TRACKS」をリリース、また映画「DON’T STOP !」に楽曲提供するなどますますその活動の幅を広げている。
物や情報であふれつつも、誰もが自分の立ち位置に確信を持てずにいるような現代。自然体でいることが、混沌とした社会に対しもっとも力強い姿勢であることを訴えかける、Kentarowの音楽やライフスタイルは、ジャンルを超え幅広い層に支持され、影響を与えていくことだろう。... More Biography