Tue, 30 Apr 2013
SOUND MUSEUM VISION、G.Wイベント後半戦を一挙公開!
渋谷道玄坂、SOUND MUSEUM VISIONがG.Wイベント後半戦を発表!
ゴールデンウィークのクライマックスは今年も“rirenight”
数々の素晴らしい瞬間を創り出してきたであろうVISIONの黄金週間も、いよいよファイナル。2年連続でクライマックスを飾るのは、東京カルチャーシーンの象徴といえるブログコミュニティサイトrirelogがプロデュースする“rirenight”だ。メインアクトには、TERIYAKI BOYZ® のDJユニット名義であるSUKIYAKI BOYZがフルメンバーで登場。さらに、rirelogの張り巡らせた幅広いネットワークから、数多くの魅力的アーティストたちが続々と参戦する予定だ。昨年は、並みいる海外ビッグネームのパーティを抑え、GW最高動員を記録した“rirenight”。今年は、どんな伝説を打ち立てるのだろうか。
rirelog www.rirelog.com
RIP SLYMEのMCとして2001年 『Stepper's Delight』でメジャーデビュー。 Steady&Co.や超豪華ラップグループTERIYAKI BOYZ(R)のメンバーとしても活躍中。 日本のHIPHOPグループとしては初の武道館公演、 海外公演、野外5万人ライブなど記録を作り続 ける。 ILMARI個人としては『R246 STORY-CLUB246-』 で初映画監督デビュー GOOD TIMES(初回盤)DVDに収録された 『Beauty Focus』MusicVideoの監督も務める。 http://www.ripslyme...
m-floでの活動の他、独自のコネクションを活かして数多くのアーティストとコラボレーション。超豪華ラップグループTERIYAKI BOYZ®のメンバーとしても活躍しており、Pharrell、Kanye West、will.i.am (BLACK EYED PEAS)など、海外のアーティストとも交流が深い。近年はDJとしても飛躍を遂げ、そのスタイルはファッション界からの注目も熱く、ジュエリーブランド "ANTONIO MURPHY & ASTRO®"、そして "AMBUSH®"のデザインも手掛ける。また、初の映画監督にも挑戦しており、今後もミックスな感性を武器にあらゆるフィールドでの活躍...
2001年『Stepper's Delight』でメジャーデビュー。日本のHIPHOPグループとしては初の武道館公演・海外公演・野外5万人ライブなど記録を作り続けるRIP SLYMEのMC。RYO-Z個人としてはDJ NIGO/ILMARI(RIP SLYME)/VERBAL(m-flo)/WISE(風の人)と共にTERIYAKI BOYZを結成するなどワールドワイドに活動中! RIPSLYME Official HP http://www.ripslyme.com/ ...
父親を日本人、母親をアメリカ人にもちインターナショナルな環境に育つ。高校時代をアメリカで過ごし、バイリンガルである事を活かした独自のラップスタイルを磨く。1997年、Bostonで現在の風の人となるコアメンバーと出会い、”ALL IS ONE“をテーマとしたジャンルボーダーレスクルー”風の人”を結成。HipHopやD‘nBのMCとして活躍。2003年、数々のジャムバンドでの活動を経て、RIP SLYMEライブに参加。2004年、<NIGO ? (B)APE SOUNDS>でILMARI、RYO-Z、VERBALとTERIYAKI BOYZ ?を結成。2005年、新鋭トラックメイカーSonPub...
NIGO(R)/クリエイティブ・メーカー HUMAN MADE(R)デザイナー。A BATHING APE(R)クリエイティブ・ディレクター。 NIGO(R)名義でEFFECTOR by NIGO(R)のデザインなども行う。 カレーショップCURRY UP(R)やDJとして参加しているTERIYAKI BOYZ(R)のプロデュースも手掛ける。 雑誌連載・CASA BRUTUS『NIGOLDEN AGE』/ SMART『NIGOLIVE』/ GISELe『BOY'S LIFE』 ...
Tue, 30 Apr 2013
渋谷道玄坂、SOUND MUSEUM VISIONがG.Wイベント後半戦を発表!
A2ONight⭐️ ▼DJ A2O HIBIKI na0ky
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan
six nine ▼LIVE SENSI Jer Main $tack SAI
「よみがえる大人のディスコ」 9月15日(祝前日)、‘70’80‘90年のディスコを再現します。