秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. r06 #2
- with Takayuki Kamiya
愛知県名古屋市生まれ。現在は東京都内在住。 2011年に秋葉原MOGRAにて『秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc.』をスタートさせ、2012年には同名のサークル(レーベル)としての活動もスタート。 秋葉原重工のパーティーとリリースの企画、運営、制作、出演だけでなく、2015年より『Diverse System』がリリースするテクノコンピレーション「AD:TECHNO」シリーズのディレクションなども行っている。 ...
熊本県荒尾市出身。2001年DJキャリアをスタートし、2005年に活動の拠点を東京に移す。Techno、Tech House、Deep House、MinimalなどをメインにNoiseなテイストもおりまぜつつ、型にはまってない選曲で玄人リスナーからも定評が高い。AIR(代官山)、WAREHOUSE702(麻布十番)、AMRAX(渋谷)、ArcH(新宿)などの箱でのオーガナイズイベントを経験し、現在ではDatura@RLounge、来夢来人@sureeを中心に都内の様々なクラブで活躍中。...
2000年より本名名義でテクノDJを開始し、 ハードミニマルをメインにアッパーなテクノで 新宿や渋谷を拠点に活動するも、 2005年を境に活動を休止。 現在の名義で2013年に再開、 イベントのオーガナイズやゲストでの出演を重ねる。 ラトビアのレーベル"Platz für Tanz"や DO SHOCK BOOZE主催のレーベル"TOTEM TRAXX" そして郡山ココラジでオンエアされていた"Kollektiv K"など にpodcastを提供するなどの活動とともに スポーツをテーマにしたDJでの活動もあるなど 正統と色物の狭間で揺れ動くプレースタイルを身上とする。...
「テクノ好き、口を開けばハードコア」
高校時代にネットラジオパーソナリティを自主的に行い、その延長線上でDJの存在を知り2008年よりDJデビュー。4beatを主体にテクノ・ミニマルを中心とした楽曲を使い、沈み込むような空間を演出する。 浅友やECLIPSE*HIKARITOYなど浅草STELLAをホームに活動し、2010年9月より浅草STELLAにて毎週水曜開催ミニイベント《STAR☆WEDNESDAY》の開催に携わり、現在は同イベントの主宰を務めている。 個人のブランドである《MNO-STORE》ではウェブ配信やVJも含めたイベントサポートも行い、活動は多岐にわたる。 自身が掲げるキャッチコピーは「テクノ好き、口を開けばハードコア」。 STAR☆WEDNESDAY @Asakusa Stella https://stawed.info MNO-STORE https://www.hadilog.net ...
秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. r06 #2
秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. r08
YEBISU YA PRO / Okayama, Japan
秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. r05 #3
秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc. Jingumae Branch #3
GALAXY - gingakei / Tokyo, Japan
COMPUFUNK RECORDS BACKROOM / Osaka, Japan
東扇島東公園 かわさきの浜 / Kanagawa, Japan