INTENTION 10TH ANNIVERSARY VOL.1
- with DRUNKEN KONG
今回、CPU ことSAMY が奏でるのは、彼の今までの音楽制作の集大成的な「ベストヒッツLIVE set!!」10年に渡る彼のヒストリーの全てをマッシュアップした新次元LIVEになるだろう。スイス人である彼は、94年に渡米して「バーニングマン」やサンフランシスコのCCCでトランスミュージックと出会い制作をスタートする。2003年の3D VISION からの1stアルバムで世界のダンスフロアにヒットを飛ばして以来4枚のアルバムと100曲を越えるEPをリリースしている。「凄腕」の彼は、2006年にNUTEK RECORDSを設立し現在ジャンルの壁を壊すべく2009年に"BEATKRUSH" 名義でのNew albumを発売!! STARDANCE2010春で日本初LIVEを披露する!!...
2016年6月 Re:birth 2016ヘ日本初来日し、3度目の来日となるSimiantics。Hallucinogen、X-Dream、Cosmosis等のオールドスクールアーティストから、今のシーンを代表するAjja、Rastaliens、Talpa、Electryposeなどの影響を受け、任天堂のWillとMidiコントローラーを組み合わせるなどオーディエンス側から観ても楽しめる独創的なライブが話題を呼ぶ。AjjaやDirty Saffi、Tristanらとコラボレーションし楽曲のリリースを行い、2017年はOzoraやOregon Eclipse、Modemなどに出演する。 【 Links 】 → simiantics.org → bandcamp.com/search?q=simiantics → beatport.com/artist/simiantics/16851...
Official Home Page http://http://www.funkygong.jp Sound Cloud (New Album Private Link) https://soundcloud.com/funkygong/sets/beyond-the-lig
FUNKY GONG MINORU TSUNODA。1980年代より、オルタナティブロックバンドでヴォーカル兼ギタリストとして活躍。 1998年、DJ TSUYOSHIのユニット"JOUJOUKA"にギタリストとして加入(現在はコンピュータマニピュレーターでもある)。同時期にDJとしてのキャリアもスタート、FUJI ROCK FESをはじめとする国内FESやPARTYに数多く出演。アジアを中心に海外での活動も精力的に行う。音楽性としてはTrance/Techno/House/RockをジャンルレスにMIXすることによる新しいFunk/Psychedelic Dance Musicの表現を目指す。また、GuitarとDJを同時に演奏するなど、その革新的表現は幅広い層の支持を集めている。2010年4月、待望の1st Album "BLOW"をリリース。全国20箇所以上に及ぶツアーを展開し、各地...
DRUNKEN KONG は、2011 年にデビューして以来、東京のクラブの WOMB、 AGEHA、 CONTACT TOKYO などの他、地方や海外などで数々の Live をこなす。 2015 年から毎年、Christian Smith のレーベルの Tronic から EP、コンピレーションを リリース。更に Monika Kruse のレーベルの Terminal M や、Boris のレーベルの Transmit、Sian のレーベルの Octopus Recordings、プログレッシブハウスで有名な Dave Seaman の Selador など、TOP レーベルから多数リリース。日本のレーべルの Session Womb などからも EP をリリースし、反響を呼んでいる。特に、Tronic からリリ ースした『To The Piece』と、Terminal M からの『C...
DANCE DANCE DANCE☆DANCING HIGH☆
DJ Rinaneko [Madskippers/Planet/Planet Chakra Koh Phangan / Planet Om Goa] PLAYSTYLE : Techno, Electro, Breakbeats / DarkPsyTrance booking: xx_kikyo_xx@hotmail.co.jp RINA(Happiness:ヘブライ語)NEKO(CAT:日本語)と幸福な猫という意味をもつ。 2006年よりDJ活動をスタートし、 Techno, Electro x BreaksとDarkPsyとオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまで様々なPartyで活動中。 2009年より現在にいたりDJ TSUYOSHI率いるElectroレーベル"Madskippers"と、2010年から2012年まで莫大な動員数を誇る異次元Party "Tokyo ...
PHB “When I began to work with electronic music and started the mixing, I leaned towards Drum n Bass. It’s my favorite style - the drum gives you the rhythm and the bass gives you the melody.” “I believe there are good songs or tracks in all kind of music and the power is in developing it. It is amazing how it can develop trough time. When you create music I believe it is very important to keep m...
俳優 / DJ。 カナダ・バンクーバーにてDJデビュー。現在は俳優として都内を中心に活動している。 好きな言葉:挑戦なくして成功なし。...
DJ KENZO-A (PLANET/ MADSKIPPERS) 12歳で洋楽と出会いバンドを結成。 13歳で80'sメタルの虜に、15でパンクを胸に刻み、 16歳で渡米してサイケデリック文化とシュールレアリスムに開眼する。 20歳前後ロサンゼルス在住中にレイブやクラブに通い、エレクトロニックダンスミュージックの洗礼を受ける。 21歳で帰国、地元の仲間と結成したjamバンドを母体にバンドを続け、 ソングライター/ヴォーカルギターとして活動。 2000年頃からオルタナティヴロックバンドgadget.として、後にGabriel's Stilettoと改名して、東京のポストパンクシーンを中心に活動。 3度にわたるヨーロッパツアーを経て現在活動休止中。 幼少から持っていた、カウンターカルチャーにおける音楽とファッションのリンクというものへの興味と、 「芸術とは表現媒体を問わない」という信念から...
インダストリアル歌謡ユニット"オーラルヴァンパイア"のメンバー。 DJとしてはテクノ、ニューウェーブ、レイブ、インダストリアルなど オーラルヴァンパイアのサウンド要素を分解→再構築するようなスタイルをとっている。 ソロプロジェクト"FUTON DISCO"としても活動中。...
意識に霧をかける多発的、突発的感染症の1つである。 https://www.facebook.com/yumi.kan.10 Psychedelictrance......LOVE!!!!!!!!!!!!!!!!!!! mixcloud http://m.mixcloud.com/yumikan10/high-voltage/ soundcloud https://soundcloud.com/yumi-kan kandemic7@gmail.com...
INTENTION 10TH ANNIVERSARY VOL.1
Koenji Cave presents ~ Psychedelic Friday Vol. 9 ~
IDATEN vol.6 - Summer Edition -
Koenji Cave presents - Apparition - The 6th Chapter
Koenji Cave presents ∴ Laboratory Vol.13 ∴
Koenji Cave presents ∴ TEMPEST Vol.7 ∴
Night Rainbow/Psy trance・Techno
GINZA 300BAR NEXT / Tokyo, Japan