Koenji Cave presents "EL DORADO" XI ∞
- with Seiji Animaminimal
http://koma-tokyo.com/
Sancho Meiso Chaya / 山頂瞑想茶屋 ササマシンイチロウのダブ/エクスペリメンタルユニット、Sancho Meiso Chaya / 山頂瞑想茶屋。元レゲエマニア。90~00年代にはレゲエバンドのメンバーとして活動。その後テクノに影響を受けサンプラーやシンセサイザーを使い山頂瞑想茶屋として活動を始め、幾多のライブやリリースを行う。2016年、山頂瞑想茶屋のダブ~アンビエントのトラックをCDとしてまとめた1stアルバム"001"を制作、新たに立ち上げたレーベル、"KOMA"よりリリースした。そして2019年の4月、新しいアルバム"002"をリリースする。 同時にDJ Katsuyaとのハウスユニット、Lo Hypeとしても活動を続け、ニューヨーク/ベルリンの老舗レーベルIbadan Recordsなどからリリースを重ね、プロデューサーとしても活動を行っている。 http...
DJ YUMII (ZenZen) 2004年頃よりDj活動をスタート。 都内クラブイベントやラウンジスタイルのパーティにてプレイを重ねていく中で様々なミュージック・ジャンルやダンスの場を経験し”音の持つ癒しの力”を追い求めていくようになる。彼女のアンビエントセットは、深く催眠的なエレクトロニカ、本格的な瞑想音楽をミックスし、地球の中心から宇宙へとつながる壮大なサウンドジャーニーを創り上げていく。またフリースタイルセットにおいては、電子音と民俗音楽、中東音楽と西洋音楽など異なった世界の音楽を独特のチョイスでクロスオーバーし、さまざまな文化やバックグラウンドをひとつの美しいモザイク模様に仕上げていく。 “Universo Paralello"(Brazil), “BOOM Festival”(Portugal),“Transahara” (Morocco),”PSY-FI”(Netherla...
1994年、テクノポップ、ニューウェーブ、モンドミュージックDJとして都内で活動をスタート。 以来10年、東京のアンダーグラウンドクラブシーンで活動を続け、屋内、野外を問わず、毎週末、DJ、バンド活動、イベントオーガナイズを勤める。 活動範囲はクラブイベントのみならず、数々のアーティストの展覧会や、カフェやレストラン、結婚式、ヘアショーやファッションショー、ライブハウスから海の家、さらには愛知万博までと幅広い。 2004年、オーストラリアツアーを決行。 野外フェスティバルmananaをオーガナイズ。 2006年、エクソダスフェスティバルへの参加をきっかけに、オーストラリアに長期滞在。 2007年、パートナーのS.A.L.Suzukiとともに、本格的に活動拠点をテクノキャピタル、ベルリンに移し、月に10数本のブッキングをこなす、人気DJとして急成長中。エレクトロニカ、チルアウト、...
2002年前後より活動を開始し、直後より伝説のパーティ『蟲の響』に参加。 その後、トランスミュージックの極北を突っ走る『Global Dat Mafia』にて主にフリースタイルな異形のサウンドでその名が知られ始める。大阪最強のアンダーグラウンドパーティーとして知られる『昇天』でもレジデントを務める。 別名『サイケデリック高円寺百景』。そこで聴かれるサウンドは、あまりにも・・・あまりにも多岐に渡るためひと言のジャンルでは到底説明が不可能ではあるが、いうなれば60年代から脈々と受け継がれる『裏サイケ!』のセンスをフロアの照射することによってオーディエンスとのセッションを実践!していると言えるのかもしれない。フロアに描かれる音響曼荼羅に脳髄をジャックされたフリークスが全国各地で大絶賛増殖中! 2012年5月よりDance Of Shivaのクレジットも預かる。...
Inspiration Dancer/Fire Performer/Bellydance Instructor Satriとはサンスクリット語で"真実""星"の意と本名からなる造語。世界最古の踊りと言われるOriental Danceを軸に民族舞踊等からのエッセンスを、世界の文化やセレモニー、音楽、また自然からのインスパイアによりアート的にフュージョン。天と地を繋ぎ、音と今ここにしかないエネルギーに身体を解放する瞑想的即興舞。五大元素そして愛と平和と喜びの表現、ノンバーバルコミュニケーションを目指し日本各地や世界で踊りの旅を続けている。 民族楽器や和楽器等とのセッション、ロック、テクノなどジャンルレスなバンドやDJとの共演、ペインティングや映像などとのアートコラボレーション多数。ファッションショー、ミュージックビデオ、クラブ、音楽フェスや各地の祭り、神社での奉納舞など幅広く活動中。 Be...
ダンスパフォーマンスクルー " amo " 自主公演、イベント企画、チャリティなどマルチに活動中。 関西を中心に活動する女性パフォーマンスクルー。 http://www.dclog.jp/amopresents/...
TOSHIKI 2011年より地元神奈川でDJとしてのキャリアをスタート。2014年には湘南発のパーティ・オーガナイズクルー"DayDreamBelievers"に加入。2015年から、300人規模の野外シークレットパーティ”音風”を仲間と共に開催し、4年連続で成功を収める。 2016年9月には、Spain・Sevillaで開催された"Connection Festival2016"のChill Stageに出演。自身初となる海外partyでのplayも経験した。 彼のプレイスタイルはChill, Ambient music中心に、Psychedelic、Downbeat、Dub、Tribal、Electronic、World musicやOrganic grooveなど、持ち味のボーダレスなMixを生かし、音楽の可能性の世界を探求・表現している。 201...
Koenji Cave presents "EL DORADO" XI ∞
Koenji Cave presents ∞ Infinity ∞ 010
Cave of God Eye Vol.6 - The Autumn Rave 2025 -
■■ aqoocan recode Presents ■■ しゃぼん玉音楽祭 supported by ELEC-TION
所沢航空記念公園 野外ステージ / Saitama, Japan
White Space Lab / Tokyo, Japan
Jose Cuervo Presents MARGARITA FIESTA 2025
Jose Cuervo Presents MARGARITA FIESTA 2025